FMV-BIBLO LOOX M/D15 FMVLMD15B のクチコミ掲示板

2009年 6月26日 発売

FMV-BIBLO LOOX M/D15 FMVLMD15B

Atom N280/1GBメモリー/160GB HDD/IEEE 802.11b・g対応無線LANなどを備えた10.1型ワイド液晶搭載NetBook(シャイニーブラック)。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:10.1型(インチ) CPU:Atom N280/1.66GHz/1コア メモリ容量:1GB ビデオチップ:Mobile Intel 945GSE Express OS:Windows XP Home 重量:1.2kg FMV-BIBLO LOOX M/D15 FMVLMD15Bのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FMV-BIBLO LOOX M/D15 FMVLMD15Bの価格比較
  • FMV-BIBLO LOOX M/D15 FMVLMD15Bのスペック・仕様
  • FMV-BIBLO LOOX M/D15 FMVLMD15Bのレビュー
  • FMV-BIBLO LOOX M/D15 FMVLMD15Bのクチコミ
  • FMV-BIBLO LOOX M/D15 FMVLMD15Bの画像・動画
  • FMV-BIBLO LOOX M/D15 FMVLMD15Bのピックアップリスト
  • FMV-BIBLO LOOX M/D15 FMVLMD15Bのオークション

FMV-BIBLO LOOX M/D15 FMVLMD15B富士通

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 6月26日

  • FMV-BIBLO LOOX M/D15 FMVLMD15Bの価格比較
  • FMV-BIBLO LOOX M/D15 FMVLMD15Bのスペック・仕様
  • FMV-BIBLO LOOX M/D15 FMVLMD15Bのレビュー
  • FMV-BIBLO LOOX M/D15 FMVLMD15Bのクチコミ
  • FMV-BIBLO LOOX M/D15 FMVLMD15Bの画像・動画
  • FMV-BIBLO LOOX M/D15 FMVLMD15Bのピックアップリスト
  • FMV-BIBLO LOOX M/D15 FMVLMD15Bのオークション

FMV-BIBLO LOOX M/D15 FMVLMD15B のクチコミ掲示板

(48件)
RSS

このページのスレッド一覧(全7スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FMV-BIBLO LOOX M/D15 FMVLMD15B」のクチコミ掲示板に
FMV-BIBLO LOOX M/D15 FMVLMD15Bを新規書き込みFMV-BIBLO LOOX M/D15 FMVLMD15Bをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ10

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

4GB×1枚のメモリ認識する?

2010/02/21 23:27(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO LOOX M/D15 FMVLMD15B

クチコミ投稿数:36件

無謀かなと思いつつ質問させて頂きます。
メモリ4GB×1枚を入れたら3.4GBとかで認識する可能性はありますか?
このPCにoffice2007proを入れており、動作が重い感じがするので、
現状の1GBから2GBにしようと思ったのですが、
どうせなら4GBいけるかなぁと思い聞いてみたくなりました。
もちろんリスクはあると思うのですが。

書込番号:10978576

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:708件Goodアンサー獲得:112件

2010/02/21 23:58(1年以上前)

ケン1977さん こんばんは。

残念ながら、2GBまでのようです。
思いと感じるアプリケーション実行中のタスクマネージャーでメモリ消費状況を確認してみてください。
メモリの消費が多くて、HDDの仮想メモリを使用している状況であれば、1GB→2GBへのメモリアップでも快適になると思います。
http://www.iodata.jp/pio/memory/me1_fujitsu_n.htm

書込番号:10978837

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3744件Goodアンサー獲得:190件

2010/02/22 00:06(1年以上前)


遅く感じるのは、メモリが原因ではないと思います、XPですから1GBあれば、ほとんどの場合足りてます、2GBにしてもほとんど改善しないでしょう。

ネットブックはレスポンスが今一です、これを改善するには、HHDをSSDに換装すれば多少はましになります、セキュリティーソフト入っていれば軽いものに!

書込番号:10978888

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1296件Goodアンサー獲得:301件

2010/02/22 00:34(1年以上前)

Officeでの使用は未検証ですが、BIOSでCPUのHTを有効化にするとベンチ上ではパフォーマンスアップしますよ。

簡単ですから、一度試してみては?

書込番号:10979049

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:36件

2010/02/26 18:34(1年以上前)

みなさんありがとうございました
返信が遅くなってしまいすみません(--;)

たこたこ3号さん
ありがとうございました
メモリの消費は70%程度でHDDの仮想メモリを使用はほとんど上がっていない感じなので
メモリUPしても変わらないですかね?^^;

カオサンロードさん
ありがとうございました
このPCを買うときに、レノボのSDDのものと悩んだのですが、コストの問題でこちらが安かったので購入しましたが、やっぱSDDのものにすれば良かったかなと思っていますw

グラリストさん
ありがとうございました
私はPC素人なもので、BIOSでCPUのHTを有効化の手順を教えて頂ければ幸いです^^;

書込番号:11001973

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:36件

2010/02/26 19:59(1年以上前)

追伸
カオサンロードさん
ちなみにセキュリティーソフトはウィルスバスター2010です^^;

書込番号:11002332

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1296件Goodアンサー獲得:301件

2010/02/26 22:12(1年以上前)

>BIOSでCPUのHTを有効化の手順を教えて頂ければ幸いです

PC内にある「製品ガイド」のBIOSセットアップの項に詳しく説明があると思います。
何ぶんかみさんのPCで、現在持ち出し中のため実機で確認できません。

或いは、AzbyClubのサポート・ダウンロードからいつでもDLすることもできます。

ちなみにセキュリティはノートン2010を入れてます。

書込番号:11003026

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:36件

2010/02/27 01:51(1年以上前)

BIOS変更前

BIOS変更後

グラリストさん

AzbyClubのサポートからダウンロードして理解しました
BIOSを変更前と変更後のベンチマークを比較したところ
数字上は上がりました
体感速度も多少速くなったような気がします
ありがとうございました^^

※2GBのメモリは後々検討したいと思います。

書込番号:11004274

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1296件Goodアンサー獲得:301件

2010/02/27 16:25(1年以上前)

HT有効化後

うちのベンチ結果も添付します。

CrystalMark2004R3

ALU 3,652 → 5,440
FPU 3,537 → 4,522

Pentium4 2.0GHzやCeleronM350辺りとほぼ遜色ない数値までアップしてます。

とはいえAtom機は気楽にネットを楽しむのが吉ですね。

書込番号:11006620

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

24,800円

2009/10/31 23:28(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO LOOX M/D15 FMVLMD15B

クチコミ投稿数:1193件

11/5、LABI1日本総本店池袋で24,800円。
展示処分品・限定200台。

書込番号:10400489

ナイスクチコミ!0


返信する
ananan777さん
クチコミ投稿数:15件

2009/11/05 01:30(1年以上前)

たぶん三国人の転売房共が列を牛耳ってるかと。

書込番号:10424259

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件 FMV-BIBLO LOOX M/D15 FMVLMD15Bの満足度4

2009/11/08 01:25(1年以上前)

本日、ヤマダ電機日本総本店で29800円で購入しました。
11月5日には行けなかったので5000円高いですが、取り急ぎ必要だったので満足です。

購入機はヤマダモデルなので、office(2年間ライセンス)が付いています。
それがlenovoと迷った結果、購入の決めてとなりました。

書込番号:10439997

ナイスクチコミ!0


pankenさん
クチコミ投稿数:2件

2009/11/29 23:13(1年以上前)

私もヤマダで5日に朝4時に並んで買いました(Office2年版付きのBYモデル)。すごい人かと思いましたがガラガラで拍子抜け、結局200台もさばけず最近でも19800円で出ているようです。ちなみにその日は日本総本店には入らず朝7時に倉庫で購入して完了でした。また展示処分品とうたってはありましたが、封も切っていない新品でした。
使ってみて一番の弱点はバッテリー寿命だと思います。同じ基盤を使っていると思われる他社のモデルがカタログスペック4時間なのに2.7時間実質2時間しか持ちません。ネットブックとしては致命的な弱点でこれが人気の出ない原因だと思われます。でも私は満足しています。外出先で使う事がなく、あっても電源のある場所の場合が殆どなので私には問題になりませんでした。
爆風ファンとの指摘もありましたが、私のは最初からサイレントモードになっており音も気になりません。やはり画面が小さく文字が読みづらい(特大フォントにしても)のが欠点と言えば欠点ですがこれは仕方がないことで、当初画面設定のDPIを「大きなサイズ120DPI」にしてみたのですが、文字は大きくなってもIMEの入力モードが欠ける、ウィンドウの枠変更が出来なくなるなど支障が出てしまうので元の「通常のサイズ96DPI」に戻しました。
なおマイクロソフトではOffice2年版のキャンペーンをやっており、購入者全てに2000円のキャッシュバックがあります。「ネットブックにOfficeは要らない」とも言われましたがこの面からも結構お得だと思います。またライセンス延長版も新たに安価で発売されたようです。

書込番号:10554468

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

内蔵webカメラ

2009/10/31 20:56(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO LOOX M/D15 FMVLMD15B

クチコミ投稿数:1件

セカンドマシンとして購入しました。
内蔵webカメラがありますが ヤフーメッセンジャーで使用
したいのですが ヤフーメッセンジャーの設定では
グレーになっていて 使用が出来ないのですが
ヤフーメッセンジャーで使用方法が分かる方
アドバイスお願いします。

書込番号:10399461

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3310件Goodアンサー獲得:572件

2009/11/11 16:03(1年以上前)

Yahooメッセンジャーのカメラ設定は

●「ライブカメラが接続されていません(または、見つかりません)」と表示される
http://help.yahoo.co.jp/help/jp/messenger/win9/webcam/webcam-06.html

で解説されています。このページを見るとカメラとして利用可能なものは

「VFW (Video For Windows)に準拠しているライブカメラ」
「Direct Showに準拠しているライブカメラ」

と書かれていますので、この双方に対応しているか否かを PCメーカーに問い合わせる方が早いと思いますが?。

設定出来る対象になっていないのは「そのデバイスがソフトウェア側の使用要件を満たしていない」からに他なりませんので。

書込番号:10458381

ナイスクチコミ!0


kanecomさん
クチコミ投稿数:408件Goodアンサー獲得:22件

2010/01/31 23:39(1年以上前)

私はhpのノートですが症状が似ています参考になりませんか?」

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000040628/#10863441

書込番号:10869221

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

無線LANに接続できません。

2009/09/30 01:51(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO LOOX M/D15 FMVLMD15B

クチコミ投稿数:196件

こんばんは。
皆さんにとっては初歩中の初歩かもしれませんが説明書を読んでも私には解からないのでご教授願います。
無線LAN接続をしたいのですがどうしても接続できません。
下記が私の使用環境です。

@バッファローのルーターAIR Station G54(AOSS)を使用しており、  他社のノートPCではアクセス可能。
ALOOXの無線ランプは点灯しており、アクセスポイントとしてバッファローのルーターが 認識されていますがネット接続が出来ておりません。
 今までは無線LANカードをPCに挿入していましたが、無線LAN機能が搭載されている LOOXの場合はIPアドレスなど自動取得は出来ないのでしょうか?
 また、LOOXにはLANカード挿入口がないのでどうしたら良いのでしょうか?
 

書込番号:10234859

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13143件Goodアンサー獲得:191件

2009/09/30 08:23(1年以上前)

AOSSで繋ぐということですから、LOOXにクライアントマネージャをインストールして、クライアントマネージャで繋ぐのが基本ですがやっていますか?

書込番号:10235371

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:196件

2009/10/01 03:13(1年以上前)

>かっぱ巻きさん

バッファローのHPでダウンロードして無線LANが可能になりました。
基本的なこととはいえ、なにぶんど素人なのでお許しください。
ありがとうございました。

書込番号:10240054

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

度々すみません。

2009/09/08 18:29(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO LOOX M/D15 FMVLMD15B

クチコミ投稿数:66件 夜desスタッフのブログ 

メモリを2Gに増設したいです。

説明書に書かれている純正品(FMVNM2GJ6)
これです↓
http://www.fujitsu-webmart.com/pc/ui054?WEB_STYLE=FMVNM2GJ6

どうしても価格的にそこまでしてっとは思いますが、やっぱり2Gにしたい!!

そこで、このPCで使用しても安心?安全?な信頼の置ける格安なメモリをご存じの方みえましたらご教授をお願い致します。

後、メモリの増設を自分で行うのは初めてなのですが素人が手軽に出来るレベルの作業なのでしょうか?

書込番号:10120914

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:16730件Goodアンサー獲得:1187件

2009/09/08 18:36(1年以上前)

バッファローやI-Oデーターが無難だと思いますよ。

書込番号:10120938

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16730件Goodアンサー獲得:1187件

2009/09/08 18:45(1年以上前)

連続失礼。

>後、メモリの増設を自分で行うのは初めてなのですが素人が手軽に出来るレベルの作業なのでしょうか?
自分も素人ですが、問題なく出来てますよ。ただメーカー保障が無効になる可能性がありますので自己責任でお願いします。

自分は安い方が良いので、↓で十分だと思って使ってます。
http://kakaku.com/pc/pc-memory/ma_0/p1001/s1=2000/s3=2/s4=2/

書込番号:10120970

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1862件Goodアンサー獲得:152件 価格団.com 

2009/09/08 18:54(1年以上前)


クチコミ投稿数:66件 夜desスタッフのブログ 

2009/09/08 19:02(1年以上前)

マジ困ってます様
ジーティアル様

ありがとう御座います!!保障なし覚悟で頑張ってみます!!

書込番号:10121026

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3432件Goodアンサー獲得:152件

2009/09/08 19:20(1年以上前)

>保障なし覚悟で頑張ってみます

普通に認識して動いたら儲けもの、ダメだったら諦める。
それくらいの覚悟は必要かと(笑)
私の場合はバファローから発売されているメモリーを3枚のマザーボードで転用して使ってきましたけど(買う時はお高い感じがしました)いずれもOK!でした。

書込番号:10121089

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:66件 夜desスタッフのブログ 

2009/09/08 19:32(1年以上前)

タカラマツ様

アドバイス感謝です!!
慎重にやってみようと思います!!

書込番号:10121130

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1862件Goodアンサー獲得:152件 価格団.com 

2009/09/08 20:31(1年以上前)

メモリーの取り付け方
※作業前に必ず身近な金属に触れて、体の静電気を放電して下さい。
動画でわかる メモリー増設の流れ 「ノートパソコン編」
http://www.iodata.jp/promo/memory/hayawakari/movie_nt.htm

書込番号:10121416

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:66件 夜desスタッフのブログ 

2009/09/08 21:28(1年以上前)

ジーティアル様

動画すごく分かり易いです!!ありがとう御座います。

同じスレ内で恐縮なのですが、もう一つ疑問が!?

ノートパソコンを室内で使用する際ACアダプタを差しっ放しで作業しますが、それによるバッテリーの劣化は御座いますでしょうか?

携帯では、充電しながらの通話や、充電をしっ放しはよくないと聞いた事がありノートパソコンの場合はどうかな?と不安になりました。

書込番号:10121758

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16730件Goodアンサー獲得:1187件

2009/09/08 21:35(1年以上前)

>ノートパソコンを室内で使用する際ACアダプタを差しっ放しで作業しますが、それによるバッテリーの劣化は御座いますでしょうか?

今時のバッテリは、高度な制御が入ってるので気にしなくても良いと思います。
あと使ってなくても年数と共に劣化するので消耗品と割り切って使う方が精神的にも良いと思いますよ。

書込番号:10121813

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:66件 夜desスタッフのブログ 

2009/09/08 21:46(1年以上前)

マジ困ってます様

ありがとう御座います!!気にせずバンバン使っていこうと思います!!

皆様本当にありがとう御座いました。

書込番号:10121891

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:66件 夜desスタッフのブログ 

2009/10/29 18:16(1年以上前)

マジ困ってます様へ

ベストアンサーチェック遅くなりまして申し訳御座いませんでした。
最近になり、価格.comのベストアンサーや、マイページを知り、早速ご連絡させて頂いた次第です。

貴重で親切なアドバイスを頂戴し、本当にありがとう御座いました。今後とも何卒宜しくお願い致します。

書込番号:10387495

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 リカバリー

2009/09/06 21:24(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO LOOX M/D15 FMVLMD15B

クチコミ投稿数:66件 夜desスタッフのブログ 

初のネットブックm(__)m
リカバリーの作成はどの様にしたら宜しいでしょうか?
後この機種を使う際のアドバイス等頂けると助かります(^O^)

書込番号:10111274

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:16730件Goodアンサー獲得:1187件

2009/09/06 21:31(1年以上前)

マイリカバリってなソフトが付属しているので、それで行います。
http://www.fmworld.net/fmv/pcpm0904/biblo_loox/lm/soft/index.html

書込番号:10111322

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2009/09/06 21:38(1年以上前)

アドバイスとしては
分からないことがあればまずマニュアルを開くこと。

書込番号:10111368

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:66件 夜desスタッフのブログ 

2009/09/07 00:16(1年以上前)

マジ困ってますさん
Hippo-cratesさん

ありがとう御座います。さっそくリカバリと、説明書を参考に作業してみます!! 

書込番号:10112556

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「FMV-BIBLO LOOX M/D15 FMVLMD15B」のクチコミ掲示板に
FMV-BIBLO LOOX M/D15 FMVLMD15Bを新規書き込みFMV-BIBLO LOOX M/D15 FMVLMD15Bをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

FMV-BIBLO LOOX M/D15 FMVLMD15B
富士通

FMV-BIBLO LOOX M/D15 FMVLMD15B

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 6月26日

FMV-BIBLO LOOX M/D15 FMVLMD15Bをお気に入り製品に追加する <13

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング