


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO LOOX M/D15 FMVLMD15B
本日、ヤマダ電機日本総本店で29800円で購入しました。
11月5日には行けなかったので5000円高いですが、取り急ぎ必要だったので満足です。
購入機はヤマダモデルなので、office(2年間ライセンス)が付いています。
それがlenovoと迷った結果、購入の決めてとなりました。
書込番号:10439997
0点

私もヤマダで5日に朝4時に並んで買いました(Office2年版付きのBYモデル)。すごい人かと思いましたがガラガラで拍子抜け、結局200台もさばけず最近でも19800円で出ているようです。ちなみにその日は日本総本店には入らず朝7時に倉庫で購入して完了でした。また展示処分品とうたってはありましたが、封も切っていない新品でした。
使ってみて一番の弱点はバッテリー寿命だと思います。同じ基盤を使っていると思われる他社のモデルがカタログスペック4時間なのに2.7時間実質2時間しか持ちません。ネットブックとしては致命的な弱点でこれが人気の出ない原因だと思われます。でも私は満足しています。外出先で使う事がなく、あっても電源のある場所の場合が殆どなので私には問題になりませんでした。
爆風ファンとの指摘もありましたが、私のは最初からサイレントモードになっており音も気になりません。やはり画面が小さく文字が読みづらい(特大フォントにしても)のが欠点と言えば欠点ですがこれは仕方がないことで、当初画面設定のDPIを「大きなサイズ120DPI」にしてみたのですが、文字は大きくなってもIMEの入力モードが欠ける、ウィンドウの枠変更が出来なくなるなど支障が出てしまうので元の「通常のサイズ96DPI」に戻しました。
なおマイクロソフトではOffice2年版のキャンペーンをやっており、購入者全てに2000円のキャッシュバックがあります。「ネットブックにOfficeは要らない」とも言われましたがこの面からも結構お得だと思います。またライセンス延長版も新たに安価で発売されたようです。
書込番号:10554468
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「富士通 > FMV-BIBLO LOOX M/D15 FMVLMD15B」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
8 | 2010/02/27 16:25:58 |
![]() ![]() |
3 | 2009/11/29 23:13:01 |
![]() ![]() |
2 | 2010/01/31 23:39:49 |
![]() ![]() |
2 | 2009/10/01 3:13:12 |
![]() ![]() |
11 | 2009/10/29 18:16:11 |
![]() ![]() |
3 | 2009/09/07 0:16:51 |
![]() ![]() |
12 | 2009/11/11 13:14:49 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)



4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]

満足度4.75


