10-20mm F3.5 EX DC HSM (キヤノン用)シグマ
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2009年 7月 3日
このページのスレッド一覧(全2スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 9 | 13 | 2009年11月11日 01:43 | |
| 28 | 13 | 2009年7月19日 07:59 |
最初|前の6件|次の6件|最後
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
レンズ > シグマ > 10-20mm F3.5 EX DC HSM (キヤノン用)
kenkenけんけんさん コウニュウおめでとうございます。
僕もこのレンズ気になっているのですが、先立つものが。。。
レポート楽しみにお待ちしております。
書込番号:9927116
0点
ご購入おめでとうございます。
また発売延期したのかと思うくらい音沙汰無しだったので、非常にレポートが気になるところです。いい絵が撮れたら是非アップしてくださいね!
*絵は純正です。PL未使用。
書込番号:9927483
0点
皆様今日は。
5D−2に10ミリレンズを、思案中です。実はペンタ用のシグマ12〜24ミリを手持ちがありますが、わけ合ってキャノンに来ました。
現在のキャノンには魚眼以外には超広角が無いので、シグマの此のレンズに目を向けているところです。
画質は、キャノンのLレンズには及ばないとは思いますが、何しろこのクラスの広角がレンズが無いので購入を検討中です。現在の12〜24もまあまあでしたが10〜20ミリの画質が気になるところです。
上の画像では、いい画像のようです、参考にさせてください。
書込番号:9930060
0点
http://www.sigma-photo.co.jp/news/090617_10_20_35_ex_dc_hsm.htm
の注意書きにもありますが、「DC」シリーズはAPS-C用なので、カメラが5Dmk2でシグマの広角ズームならやはり12-24mmしか無いと思います。
書込番号:9930112
1点
失礼、カメラはAPSでなくフルサイズの5DーUに使用するのが前程です。
EFーSレンズには純正の10〜20があるようです。
書込番号:9930131
0点
青空が好き☆さんの2枚目の写真すごいですね。感動しました。
純正は青空が綺麗だとみなさんおっしゃいますね。。。
お子様も最高です!
曇り空のさえない天気なので買い物途中の試し撮りを何枚かアップします。
感想はF3.5では解像度が低くてシグマのシャープさが感じられません。
常用はF4.5からになると思います。
天気がいい日に早くこのレンズで青空を撮ってみたいです。
書込番号:9932745
0点
ご返信有難う御座いました。
5D−2フルサイズには、説明書きでAPS用であり会わないことが分かりました。魚眼は好きでは無いので12〜24ミリを検討いたしましょう。
書込番号:9934281
0点
kenkenけんけんさん!
こんばんは。
被写体がジャスコって所が妙に親近感を覚えます(^^ゞ
早く青空の下でシャッターを切りたいところですね。ワイド端での絞り解放と絞った絵の比較や逆光撮影、高感度時のノイズ、ワイドでの絵の流れかたなど、また機会がありましたら教えてください!
息子は私より度胸が座っているようです(笑)
書込番号:9934972
0点
kenkenけんけんさん
ガンダム スゴスギ。
迫力ありますね、今にも動き出しそう!!
僕もさらにほしくなってしまいました。です。
書込番号:9953910
0点
kenkenケンケンさんの写真ですが一枚目のカメラの写真ですが焦点距離が6.8mmとなっています。10-20mmレンズなのにどうしてでしょうか?
書込番号:10334893
1点
レンズ > シグマ > 10-20mm F3.5 EX DC HSM (キヤノン用)
みなさん、こんばんは。
フィルター径が82mmにアップしましたが、この焦点距離でズーム全域 開放F3.5は頑張りましたね。
キヤノン用・ニコン用が7月3日、発売だそうです。
50D用の広角ズームは持ち合わせていないので、選択肢が広がったことは嬉しく思います。
http://www.sigma-photo.co.jp/news/090617_10_20_35_ex_dc_hsm.htm
3点
いまだと、純正の方が安く買えるようで、
純正かって良かったです^0^ 軽いし。
書込番号:9714391
3点
こんばんは♪
私はシグマの10-20mm F4-5.6 EX DC HSM (キヤノン AF) に不満はないので保留ってことで^^
書込番号:9714849
1点
SIGMA さんって 相変わらず元気ですね!?
この元気さはどこから来るのでしょう? といつも感心しちゃいます。
是非、他のメーカーさんにも頑張って頂きたいですね。
書込番号:9715105
5点
TOKINAに11-16F2.8通しがありますが、
かなり、こちらにそそられます。
タムロン、トキナも新型出てますが、
こちらが2−3万高の格上。
キャノンの純正もありますし
悩みますね
書込番号:9719449
1点
みなさん、レスありがとうございます。
あれから、気付いたのですが、このレンズ、
ズームリングの回転方向がキヤノンと逆(ニコンと同じ)ですね。
うーん、細かいことなのですが、気になりました。(^_^;
書込番号:9724660
2点
回転方向は私は気にしていません。付け替えて その瞬間にシャッターを押すなんて事がないので。大体何度かズーミングしてから撮影すると思うので そんなに気にしなくても良いかもしれませんね。それより 水道の蛇口レバーが上下逆だったほうが気になります。閉めるつもりで全開放。飛び散った水で今日もスーツを濡らしてしまいました(^_^;)
話が脱線してすいません。とにもかくにも、早く描写に関しての情報が欲しいですよね!
書込番号:9741087
4点
このレンズものすごく気になっています。
ほしいですが無理・・・
タムロンの60mmF2.0買ってすぐではなー・・?
書込番号:9771884
4点
純正APS用レンズがクサっているので、ピントにキレがあるシグマだけが頼りです。
書込番号:9791605
0点
広角ズームですから、先にレンジを決めてから撮影するのが常識です。 追い写しをする望遠ズームではありませんから、ズームリングの回転方向など無関係です。
書込番号:9791627
1点
本日、キヤノン用とニコン用が発売となったみたいですね。
先ほど、マップカメラさんのホームページを見たら、それぞれ、
此処 価格.com登録店より安い69,800円で出ていましたよ。
書込番号:9797785
1点
EF-Sが腐ったレンズばかりだから、期待できますね。
書込番号:9831285
1点
私は腐ったレンズを三本持ってますが、そう悪くもないですよ。
それにしてもこのレンズ買ったという話聞きませんが、まさかまた発表延期?
やばい釣られてしまった(^_^;)
書込番号:9853011
0点
最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
レンズ
(最近10年以内の発売・登録)


















