GLADIATOR 600 RC-600-KKN1-GPCOOLER MASTER
最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2009年 6月17日

このページのスレッド一覧(全7スレッド)
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


PCケース > COOLER MASTER > GLADIATOR 600 RC-600-KKN1-GP
価格の割には、良いケースだと思います。
私には、大きすぎず小さすぎずのちょうど良いサイズです。
ところで、付属品の中に「固定硬盤」(実際には4文字目の漢字は舟と皿)というパーツがあるのですが、これはどのように使用するものなのでしょうか?
0点

「硬盤」がHDDだから「HDD固定パーツ」のことでは。
ちなみに「軟盤」はフロッピー。
書込番号:9948322
0点

すみません。私の早とちりでした。
Hippo-cratesさんのおっしゃる通り、
「固定硬盤」はHDD固定用の部品でした。
不明なのは写真の長さ11pほどの金属の部品です。
マニュアルに掲載されていない付属部品のようです。
書込番号:9948497
0点

使っていないスロットのケースに開いた穴をふさぐのに
使いそうな形ですね
書込番号:9948538
0点

5インチベイに設置してhddを
ネジドメするものかと。
書込番号:9948547
0点

6枚ついてるでしょう。
ブリキ細工のスロットカバーでしょう。
書込番号:9948878
1点

スロットカバー!
ZUULさんのおっしゃる通り。スロットカバーでした。
ありがとうございます。
そう言えば、先日、私の留守中に弟が来てビデオカードを付けに来ました。
その時、カバーを私のPCパーツ箱に入れて帰ったのだと思います。
スッキリしました。
書込番号:9949198
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
PCケース
(最近3年以内の発売・登録)





