VGP-BMS10/S (シルバー)
ヘアライン加工を施したアルミ素材のスライド式ボタンカバーを搭載したBluetoothレーザーマウス。価格はオープン

このページのスレッド一覧(全13スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2012年7月31日 15:54 |
![]() |
0 | 2 | 2012年2月15日 14:38 |
![]() |
0 | 1 | 2012年2月16日 22:16 |
![]() |
0 | 1 | 2010年12月17日 05:59 |
![]() |
0 | 0 | 2010年8月15日 06:32 |
![]() |
1 | 0 | 2010年5月16日 01:07 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


VAIO Zの新型(6月発売)とあわせて使ってますが、
垂直スクロールのホイールのメモリ設定が毎回1に戻ってしまいます。
毎回コントロールパネルのマウスからメモリの設定を直すのも面倒なので、
リセットされない方法、どなたか教えてください。
検索して見つけたレジストリを変更することはやりましたが、だめでした。
どなたかよろしくお願いします!
0点




Bluetoothマウス等のワイヤレスマウスには、エネループ等の充電池を使われると良いですよ。
書込番号:14156661
0点

素直にロジクールがいいかと。
公称値1年のもので5ヶ月電池持ちました。
普通にアルカリ電池でいいかなっと。
書込番号:14157105
0点




過去の感想になりますがおよそ1ヶ月ぐらいだった気がします。
いろいろ問題があった件で既に手元は離れましたが大体そんな感じだったかと。
ただ、あまり当てにならないとは思います。私が使っていたのは充電式EVOLTAですが、私の場合は単4電池を10本ほど用意してそれを多目的に循環して使っていたためです。これに加えてeneloopも数本あり、これらを使いまわした結果、残量の状態をあまり確認しないで使っている状態です。
ただ、個人的な見解ですが、交換できる分の充電電池を用意しておいて半月以上持つなら、そんなに買いに行ったり捨てたりすることが無いので面倒ではないと思います。
書込番号:14163607
0点



http://www.jp.sonystyle.com/Campaign/Computer/Vaio/Vaio_acc/index.html
この機種に限りませんが、ソニスタ改めソニスト?で17日15時までアクセサリ7%OFFクーポンが発行されているようです。
有効期限は12/31までとあります。
ソニーポイント余ってる方はどうぞ。
今回はvaioではなく、サポート外のbluetooth内蔵のthinkpad SL410用に購入です。
古いvaioで赤外線式のを使ってますが、電源が裏にあるのでやはり切り忘れが多いですね。
電源が上部にあるのを探していてたどりつき、ずっとソニスタのセールを待ってました。
今は刻印サービスどうしようかと考え中です。
1)meets ThinkPad
ペアリングできなかったらどうするんでしょう!?
その前に商標的に断られたりして(笑)
2)ON
写真で電源OFF表示は見つけましたが、ONが見当たらなかったので。
3)Bluetooth
他に何も思いつかなかったので(笑)
こんなんだったら刻印なしが無難かな???
0点




VAIO Zと一緒に購入しました。
PC本体もブラックなので、デザイン的な統一感は最高です。
サイズも小さく、高性能モバイルノートにはうってつけ。
が、使用感となると薄くスクエアな形状の関係で、手へのフィット感が
いまいち。
普通、丸っこい形状のマウスが主流な理由がこれを使ってよくわかりました。
また、Bluetooth機器は今回が初めてだったのですが、しばらくマウスに
触れずにいて、動かしたときにポインターが反応するまでに1秒くらいの
間が空くのが気になります。慣れの問題でしょうが・・・。
上面のカバーが電源スイッチを兼ねている構造はGOODです。
他の無線マウスは底面にスイッチがありますので、つい切り忘れて
電池消耗ってことが度々ありましたから。
実用性を(無駄)に突き抜けたVAIO Zのお供に使うには、デザインで
突き抜けたこのマウスがお似合いとして、「良」としておきます。
0点



VAIO S に繋ぎました。
レビューに記されてる通りのことが、購入直後ペアリング完了の1分後に起きました。
突然、ポインタが全く動かず、他の設定になにも問題ないのに。
で、レビューを良く読む前でしたので、画面上のデバイスを削除し再ぺアリング
を試みましたが全然ダメ。あわててレビューを読み焦りました。
サポートに電話したら、VAIOの問題でアップデートが出てるとのこと。
これ
「Bluetooth ファームウェア Ver.2.2.3.593.596」アップデートプログラム
をインストールしたら。あっさり直りました。
にしても、SONYどうしで不具合なんて、困りますね。
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
マウス
(最近3年以内の発売・登録)





