このページのスレッド一覧(全2スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 2 | 4 | 2010年7月21日 09:29 | |
| 1 | 2 | 2010年2月18日 17:32 |
最初|前の6件|次の6件|最後
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
PCケース > ANTEC > Mini Skeleton-90
私はこのケースは持ってませんが
リンクスのHPを見ると外れるようです。
ACアダプタ電源搭載らしいですね。
http://www.links.co.jp/items/antec-case/miniskeleton90.html
書込番号:11654780
![]()
1点
回答ありがとうございます。
配線がぐちゃぐちゃなのでケース内部の電源基盤を外してAC版のマザーでも付けようかなと思ったんですがね・・・・発想的には出来るのかなっと思ったんですが・・・どう思いますか?
書込番号:11655865
0点
プリント基板は異質なものですから、取り外しは可能でしょう。
初期不良も多いであろう部品ですから、それなりに交換は容易だと思います。
取り外せたからといって、綺麗に配線が可能かどうかは、部品と配線する人次第ですが...
書込番号:11656722
![]()
1点
ありがとうございます
正直、これ使わないコネクタ沢山ありますからね・・・
取り外せるなら購入を検討してみます。
ありがとうございました。
書込番号:11657399
0点
PCケース > ANTEC > Mini Skeleton-90
このケースの電源にはFDD用4ピンが付いてるでしょうか?
初歩的な質問ですみませんwww
なぜ質問したかというと5インチベイを5インチスリムベイと3.5インチベイに
変えようと思ったのですが、カードリーダにFDD用4ピンが必要ということだったからです。
0点
ANTECのHPのも記述がありませんので分かりません。
仮に、汎用の4pinしかなかった場合、この「Mini Skeleton-90」どうしても使用したいのなら、下記の様な変換ケーブルを利用する方法もあります。
1.4ピン(大・オス)→4ピン(小・メス)変換ケーブル
2.4ピン(大)延長+4ピン(小)分岐ケーブル
http://groovy.ne.jp/products/pcparts/drivepower_cable.html#001
ケースを購入する時に確認して購入すれば良いかと思います。
書込番号:10958900
![]()
1点
ありがとうございます。
なにしろネットで買おうと思っていて、近くのパソコン店においてなかったので
質問しました。
で、教えてくださったものですが売ってなくて・・・。
アマゾンでこんな物を見つけました。
http://www.amazon.co.jp/AINEX-%E3%82%A2%E3%82%A4%E3%83%8D%E3%83%83%E3%82%AF%E3%82%B9-%E9%9B%BB%E6%BA%90%E5%A4%89%E6%8F%9B%E3%82%B1%E3%83%BC%E3%83%96%E3%83%AB-WA-076A/dp/B001BMK0BA/ref=sr_1_1?ie=UTF8&s=electronics&qid=1266481622&sr=8-1
これを買おうかと思います。
書込番号:10960956
0点
最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
PCケース
(最近3年以内の発売・登録)






