DTW1000 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

ワンセグ対応:○ フルセグ対応:○ リモコン付属:○ チューナー数:2 DTW1000のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DTW1000の価格比較
  • DTW1000のスペック・仕様
  • DTW1000のレビュー
  • DTW1000のクチコミ
  • DTW1000の画像・動画
  • DTW1000のピックアップリスト
  • DTW1000のオークション

DTW1000コムテック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2009年 6月18日

  • DTW1000の価格比較
  • DTW1000のスペック・仕様
  • DTW1000のレビュー
  • DTW1000のクチコミ
  • DTW1000の画像・動画
  • DTW1000のピックアップリスト
  • DTW1000のオークション

DTW1000 のクチコミ掲示板

(25件)
RSS

このページのスレッド一覧(全6スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DTW1000」のクチコミ掲示板に
DTW1000を新規書き込みDTW1000をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

DTW1000とDTW1500の違い

2010/06/27 18:14(1年以上前)


車載用地デジチューナー > コムテック > DTW1000

クチコミ投稿数:3件

DTW1000かDTW1500を購入しようと考えているのですが、
その違いがわかりません。どなたかわかる方教えてください。
DTW1500が後継機であり、高機能なのでしょうか?
どちらがお勧めか、わかればそれも教えてください。

書込番号:11552510

ナイスクチコミ!0


返信する
JOKR-DTVさん
クチコミ投稿数:9721件Goodアンサー獲得:177件

2010/06/27 18:40(1年以上前)

フィルムアンテナが入っている違いでは?

書込番号:11552610

ナイスクチコミ!0


takeocomさん
クチコミ投稿数:293件Goodアンサー獲得:2件

2010/07/26 22:31(1年以上前)

DTW1500は現在受信中のエリアから他のエリアへ移動した時に、自動的に同一の番組をサーチする機能です。
(中継局、系列局をサーチし安定した受信環境を維持します
だそうです。
DTW1000は手動でサーチしなければならないようです。

書込番号:11681662

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

DTW1000とWGA3000との違いは?

2010/03/31 20:04(1年以上前)


車載用地デジチューナー > コムテック > DTW1000

スレ主 jh7meyさん
クチコミ投稿数:1件

購入を考えております。DTW1000とWGA3000との違いは何なんでしょうか?お分かりの方いらっしゃいますか?

書込番号:11169256

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2件

2010/04/03 23:34(1年以上前)

販売ルートの違いで型名が異なっています。
どっちがどっちだったかは忘れましたが、片方は車関係の販売ルートで、もう一方は家電(?)関係の販売ルートで販売するための型名です。
中身は一緒です。

書込番号:11183903

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

車載用地デジチューナー > コムテック > DTW1000

クチコミ投稿数:21件

皆様こんにちは。
地デジチューナーを検討しています。
車には現在、ナビとリアにTVチューナー付の2台があり
それぞれ違うチャンネルを見れるようにしてあります。
このチューナー1台に各TVをつなぐと別々のチャンネルが見れますか?
2チューナーとあるので気になります。
お持ちのかた教えてください。
よろしくお願いします。

書込番号:11048913

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10件 DTW1000のオーナーDTW1000の満足度3

2010/03/08 02:12(1年以上前)

答えはノーです。
車載用の地デジチューナーには「2チューナー」や「4チューナー」の機種が有りますが、これは同時に複数の放送局の番組を見たり録画したりするためのものではありません。
刻々と電波の受信状況が変化する移動中に、より安定して一つの放送局を受信できるようにするための機能です。
ちなみにこの機種には外部出力端子が2つありますが、そこから出力される画像と音声は全く同じ内容です。

書込番号:11052115

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件

2010/03/13 10:36(1年以上前)

どうもありがとうございました。
2台で別のチャンネルを見れるようにするためにはそれぞれにチューナー
をつけないといけないのですね。
2台買うか、1台で同じチャンネル見るか考えてみます。

書込番号:11078037

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

字幕は?

2009/10/29 20:40(1年以上前)


車載用地デジチューナー > コムテック > DTW1000

クチコミ投稿数:6件

この機種は字幕放送に対応しているのでしょうか?

書込番号:10388236

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4件Goodアンサー獲得:1件 DTW1000のオーナーDTW1000の満足度4

2009/11/23 22:38(1年以上前)

商品箱のパーコード横の注意書きにデータ放送及び字幕には対応していませんの記述があり、説明書でも説明しているところもありません。

書込番号:10522768

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2009/12/04 10:18(1年以上前)

ありがとうございました。

書込番号:10576106

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

取り付け方法を教えてください。

2009/10/07 14:48(1年以上前)


車載用地デジチューナー > コムテック > DTW1000

スレ主 keiji2さん
クチコミ投稿数:45件

2003のトヨタ純正HDDナビ(NHDT-W53)がついています。
DTW1000を付けてようかと検討してますが、今いちイメージが浮かびません。
懐も寒いので、DIYご指導お願いします。

1)バッテリーのマイナスを浮かす。
2)インパネを外す
※ココまでは以前、別の件(走行中にDVD、TV視聴可能なハーネスつけで)で経験あり

↓↓ ここから ↓↓
3)チューナーは普通は運転席とか助手席下に設置する?
4)フィルムアンテナの配線はどのへんを這わしてチューナーに接続するの?
5)電源の配線は、どこから取り出し、どのへんを這わしてチューナーに接続するの?
6)信号ケーブル別途購入する必要なるのか?
7)信号ケーブルはどのへんを這わしてナビにつけるの?
8)既存のフィルムアンテナは外して、DTW1000付属のアンテナを張ればいいのか?

書込番号:10273071

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7711件Goodアンサー獲得:405件

2009/10/07 15:12(1年以上前)

>チューナーは普通は運転席とか助手席下に設置する?
そんなとこです。

>フィルムアンテナの配線はどのへんを這わしてチューナーに接続するの?
Aピラーの中とかです。

>電源の配線は、どこから取り出し、どのへんを這わしてチューナーに接続するの?
↓から取り出して、好きな場所を通します。
http://www.amon.co.jp/seihi/seihi_data.php?id=22240

>信号ケーブル別途購入する必要なるのか?
気が向いたらこんなものも使ってみるといいかも。
http://www.endy-toko.jp/endy/endy_evi.html

>信号ケーブルはどのへんを這わしてナビにつけるの?
どっかその辺です。

>既存のフィルムアンテナは外して、DTW1000付属のアンテナを張ればいいのか?
剥がすと自車位置がすっごいことになります。

あと、取り付けが終わった後で、復活の呪文を唱えないとパワーウィンドウがとんでもないことに...


設置場所や配線を通す場所は車種によって異なりますので、自分で探してみてね。
DIYで取り付けるには、ちょっとスキル&勉強不足かな。クルマを壊さない程度にがんばってみてください。

書込番号:10273138

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:53件

2009/11/03 21:19(1年以上前)

>>既存のフィルムアンテナは外して、DTW1000付属のアンテナを張ればいいのか?
>剥がすと自車位置がすっごいことになります。

これは、うそだろ。
テレビ用のフィルムアンテナのほかにGPSアンテナがあるからな。

釣りだったら釣られた訳だが・・・。

書込番号:10417280

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7711件Goodアンサー獲得:405件

2009/11/04 11:15(1年以上前)

>テレビ用のフィルムアンテナのほかにGPSアンテナがあるからな。
この機種はGPS統合アンテナになる前の機種でした。訂正します。

>釣りだったら釣られた訳だが・・・。
そんな洒落たことしませんよ。

書込番号:10420121

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

DTW1000

2009/08/26 02:27(1年以上前)


車載用地デジチューナー > コムテック > DTW1000

クチコミ投稿数:15件

DTW1000のアンテナコネクタはGT13なのでしょうか?
取説読んでも判りませんでした。
見た目では、形状は似ていると思いますが、当方よく判りませんので、どなたか判る方がいらっしゃいましたら教えてください。
宜しくお願いします。

書込番号:10050967

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:168件Goodアンサー獲得:10件

2009/09/02 10:01(1年以上前)

回答いたします。
カプラはGT13のようです。さまざまなアンテナが用意されているので、GOODですね。

書込番号:10086818

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15件

2009/09/03 02:09(1年以上前)

よの字EP3さん
ご回答ありがとうございました。
基本的には、使いやすく、良いチューナだと思います。
しかし、当方が弱電地域住まいなもので・・・
場所により、フリーズが発生するため、もう少し感度の良いアンテナが
無いか探そうと考えていました。
(ワンセグチューナのフィルムアンテナ構成では、ほとんど走行しながらでは映らない
地域でして、このチューナではたまに止まる程度なので、よく映っているとは思いますが・・・)
いろいろ探してみたいと思います。

書込番号:10091432

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「DTW1000」のクチコミ掲示板に
DTW1000を新規書き込みDTW1000をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

DTW1000
コムテック

DTW1000

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2009年 6月18日

DTW1000をお気に入り製品に追加する <20

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)