DTW1000 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

ワンセグ対応:○ フルセグ対応:○ リモコン付属:○ チューナー数:2 DTW1000のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DTW1000の価格比較
  • DTW1000のスペック・仕様
  • DTW1000のレビュー
  • DTW1000のクチコミ
  • DTW1000の画像・動画
  • DTW1000のピックアップリスト
  • DTW1000のオークション

DTW1000コムテック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2009年 6月18日

  • DTW1000の価格比較
  • DTW1000のスペック・仕様
  • DTW1000のレビュー
  • DTW1000のクチコミ
  • DTW1000の画像・動画
  • DTW1000のピックアップリスト
  • DTW1000のオークション

DTW1000 のクチコミ掲示板

(25件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DTW1000」のクチコミ掲示板に
DTW1000を新規書き込みDTW1000をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

安かったので

2009/12/06 08:48(1年以上前)


車載用地デジチューナー > コムテック > DTW1000

スレ主 wakwakK20Aさん
クチコミ投稿数:4件 DTW1000のオーナーDTW1000の満足度4

・オートバックスで29800円で出ていたものを会員宛に届いていた割引券(3万で5千円)で約25千円で買えました。
・松戸、葛飾、足立のあたりは天気が良い日はフルセグで映りましたが雨の強い日はワンセグでも受信できない時があります。
・取り付けは2時間弱でできました。
・前に使っていたワンセグDTU7000より晴れの日は受信感度いいですが、車外アンテナをつけていたためかも知れませんが天気に左右されたことはなかったのですが・・・
・車外アンテナなどに変えた方とかいませんか。

書込番号:10586431

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

標準

衝撃の美しさです

2009/07/18 00:10(1年以上前)


車載用地デジチューナー > コムテック > DTW1000

クチコミ投稿数:7件

今まではワンセグチューナーを見ていたので比べ物になりません。ナビがストラーダなので迷いましたが値段が安かったのでこれにしました。2×2ですがまったく気になりません。つーか4×4は見たことないし・・・。配線もとくにアンテナ固定だけが時間かかったけど。何とかなりました。2系統出力なので次は後部モニター買います。とにかくドライブが楽しみになりました。

書込番号:9869840

ナイスクチコミ!1


返信する
semuさん
クチコミ投稿数:41件

2009/08/05 09:21(1年以上前)

ワンセグチューナー内蔵のポータブルナビが多い中、フルセグに
ちょっとこだわっていたので、この製品に注目しています。

質問なのですが、長距離ドライブが多い場合、ワンセグ・フルセグ両方対応の
方がよろしいのでしょうか?山間部や電波の入りにくいところでは、切替に
なるというような書き込みをどこかで見たことがありまして。


街中以外での電波の入り方なんかを教えてもらえると嬉しいです。

書込番号:9955184

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2009/08/05 20:53(1年以上前)

まだ、街中でしか使用していませんが、特に私の住んでいるエリアは受信状況は問題ありません。取説にはフルセグ放送が入らない電波の弱い地域は自動的にワンセグに切り替るオートモードがあると書いています。お盆休みは遠出のドライブする予定ですのでインプレッションをまた書き込みしますね。

書込番号:9957364

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:168件Goodアンサー獲得:10件

2009/09/02 10:04(1年以上前)

この機種、2アンテナ×2チューナーにしては感度が良いようです。メーカーのテストでは、パイオニアの4×4ぐらいの実力があったとかなかったとか。
まあ、アンテナの数=感度ではなく、電波を受信していないアンテナは放送局サーチに使われてたりするんですけどね・・・。
ナビがパナソニックじゃないなら、ユニデンDTM410かDTW1000で迷ってもいいかと思います。

書込番号:10086825

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「DTW1000」のクチコミ掲示板に
DTW1000を新規書き込みDTW1000をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

DTW1000
コムテック

DTW1000

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2009年 6月18日

DTW1000をお気に入り製品に追加する <20

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)