『取り付け方法を教えてください。』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

ワンセグ対応:○ フルセグ対応:○ リモコン付属:○ チューナー数:2 DTW1000のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DTW1000の価格比較
  • DTW1000のスペック・仕様
  • DTW1000のレビュー
  • DTW1000のクチコミ
  • DTW1000の画像・動画
  • DTW1000のピックアップリスト
  • DTW1000のオークション

DTW1000コムテック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2009年 6月18日

  • DTW1000の価格比較
  • DTW1000のスペック・仕様
  • DTW1000のレビュー
  • DTW1000のクチコミ
  • DTW1000の画像・動画
  • DTW1000のピックアップリスト
  • DTW1000のオークション

『取り付け方法を教えてください。』 のクチコミ掲示板

RSS


「DTW1000」のクチコミ掲示板に
DTW1000を新規書き込みDTW1000をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

取り付け方法を教えてください。

2009/10/07 14:48(1年以上前)


車載用地デジチューナー > コムテック > DTW1000

スレ主 keiji2さん
クチコミ投稿数:45件

2003のトヨタ純正HDDナビ(NHDT-W53)がついています。
DTW1000を付けてようかと検討してますが、今いちイメージが浮かびません。
懐も寒いので、DIYご指導お願いします。

1)バッテリーのマイナスを浮かす。
2)インパネを外す
※ココまでは以前、別の件(走行中にDVD、TV視聴可能なハーネスつけで)で経験あり

↓↓ ここから ↓↓
3)チューナーは普通は運転席とか助手席下に設置する?
4)フィルムアンテナの配線はどのへんを這わしてチューナーに接続するの?
5)電源の配線は、どこから取り出し、どのへんを這わしてチューナーに接続するの?
6)信号ケーブル別途購入する必要なるのか?
7)信号ケーブルはどのへんを這わしてナビにつけるの?
8)既存のフィルムアンテナは外して、DTW1000付属のアンテナを張ればいいのか?

書込番号:10273071

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7711件Goodアンサー獲得:405件

2009/10/07 15:12(1年以上前)

>チューナーは普通は運転席とか助手席下に設置する?
そんなとこです。

>フィルムアンテナの配線はどのへんを這わしてチューナーに接続するの?
Aピラーの中とかです。

>電源の配線は、どこから取り出し、どのへんを這わしてチューナーに接続するの?
↓から取り出して、好きな場所を通します。
http://www.amon.co.jp/seihi/seihi_data.php?id=22240

>信号ケーブル別途購入する必要なるのか?
気が向いたらこんなものも使ってみるといいかも。
http://www.endy-toko.jp/endy/endy_evi.html

>信号ケーブルはどのへんを這わしてナビにつけるの?
どっかその辺です。

>既存のフィルムアンテナは外して、DTW1000付属のアンテナを張ればいいのか?
剥がすと自車位置がすっごいことになります。

あと、取り付けが終わった後で、復活の呪文を唱えないとパワーウィンドウがとんでもないことに...


設置場所や配線を通す場所は車種によって異なりますので、自分で探してみてね。
DIYで取り付けるには、ちょっとスキル&勉強不足かな。クルマを壊さない程度にがんばってみてください。

書込番号:10273138

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:53件

2009/11/03 21:19(1年以上前)

>>既存のフィルムアンテナは外して、DTW1000付属のアンテナを張ればいいのか?
>剥がすと自車位置がすっごいことになります。

これは、うそだろ。
テレビ用のフィルムアンテナのほかにGPSアンテナがあるからな。

釣りだったら釣られた訳だが・・・。

書込番号:10417280

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7711件Goodアンサー獲得:405件

2009/11/04 11:15(1年以上前)

>テレビ用のフィルムアンテナのほかにGPSアンテナがあるからな。
この機種はGPS統合アンテナになる前の機種でした。訂正します。

>釣りだったら釣られた訳だが・・・。
そんな洒落たことしませんよ。

書込番号:10420121

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「コムテック > DTW1000」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
DTW1000とDTW1500の違い 2 2010/07/26 22:31:05
DTW1000とWGA3000との違いは? 1 2010/04/03 23:34:29
2台のTVにつないで別々のチャンナルみれますか 2 2010/03/13 10:36:35
yahoo!オクが安い! 0 2010/02/25 12:15:25
アマゾン安いですね 0 2009/12/09 14:40:59
安かったので 0 2009/12/06 8:48:38
字幕は? 2 2009/12/04 10:18:54
取り付け方法を教えてください。 3 2009/11/04 11:15:06
DTW1000 2 2009/09/03 2:09:52
衝撃の美しさです 3 2009/09/02 10:04:19

「コムテック > DTW1000」のクチコミを見る(全 25件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

DTW1000
コムテック

DTW1000

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2009年 6月18日

DTW1000をお気に入り製品に追加する <20

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)