『前期型、後期型の判別方法について?』のクチコミ掲示板

> > > > > クチコミ掲示板
2009年 7月21日 発売

ICF-801

使いやすい大型つまみを採用したFM/AMポータブルラジオ。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

受信バンド:AM/FM アナログ:○ ワイドFM:○ AC:○ ICF-801のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ICF-801の価格比較
  • ICF-801のスペック・仕様
  • ICF-801のレビュー
  • ICF-801のクチコミ
  • ICF-801の画像・動画
  • ICF-801のピックアップリスト
  • ICF-801のオークション

ICF-801SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 7月21日

  • ICF-801の価格比較
  • ICF-801のスペック・仕様
  • ICF-801のレビュー
  • ICF-801のクチコミ
  • ICF-801の画像・動画
  • ICF-801のピックアップリスト
  • ICF-801のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > ラジオ > SONY > ICF-801

『前期型、後期型の判別方法について?』 のクチコミ掲示板

RSS


「ICF-801」のクチコミ掲示板に
ICF-801を新規書き込みICF-801をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ16

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 前期型、後期型の判別方法について?

2019/01/31 20:30(1年以上前)


ラジオ > SONY > ICF-801

スレ主 maroch2015さん
クチコミ投稿数:61件

こちらのクチコミでこのモデルには前期型と後期型があるようですが、分解してジャンパーがあるかどうかの確認をせずにどちらかを判断する方法はないでしょうか?

例えば、外観やシリアルナンバーなどで…

最近になってこのモデルを入手しましたが、分解したくないため質問させていただきました。

よろしくお願いします。

書込番号:22433653 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2019/02/01 10:08(1年以上前)

たまたま二つ買ったたった一人がそう言っているだけで、本当にそういう風に分けられるかどうか、一切不明です。
もしかしたら、もっと何回もマイナーチェンジしているかも知れません。
音質が変わるというのも、本当かどうか分かりません。

かりにわかったところで、何もできないのですし、同じ事ですよ。
それでも知りたければ分解しましょう。
そういう趣味レベルの情報です。

書込番号:22434748

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 maroch2015さん
クチコミ投稿数:61件

2019/02/01 12:27(1年以上前)

>P577Ph2mさん

ご回答ありがとうございます。

確かにその通りですね。電気製品は同じモデルでもコストダウンなどのために内部の変更は頻繁にありえますね。カタログなどにも小さく注記がありますね。

シリアルナンバーなどで判ればと思い質問しましたが、前期型・後期型はクチコミで書いた方が使った表現であり、何回も内部の仕様が変わっている可能性も確かにありますね。

納得しました。
尚、故障でもないのに分解してまで調べようとは思いません。

書込番号:22435068 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


KameG6さん
クチコミ投稿数:45件

2020/01/28 18:07(1年以上前)

>maroch2015さん

内部清掃の為に分解したときアンプの有無を確認してみました。

S/N 20xxxx では前期型でした。 
S/N 23xxxx では後期型でした。

書込番号:23196395

ナイスクチコミ!5


スレ主 maroch2015さん
クチコミ投稿数:61件

2020/01/30 12:38(1年以上前)

KameG6さん

 忘れた頃でしたが(⌒▽⌒)、貴重な情報ありがとうございます。
所有しているICF-801のシリアル番号を確認してみます。

書込番号:23199776 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


KameG6さん
クチコミ投稿数:45件

2020/02/03 17:01(1年以上前)

私個人的には、音が柔らかく心地よく疲れない後期型が好きです。
使う場所によっても聞こえ方が違うかもしれません。

聞き分けられるかは個人差があると思いますが、
音にこだわりがある人は前期、後期型の2台を揃えても面白いかもしれませんね。

書込番号:23207600

ナイスクチコミ!3


ezkさん
クチコミ投稿数:4件 ICF-801のオーナーICF-801の満足度4

2024/07/11 18:53(1年以上前)

2台あるので比較してみましたが、スピーカーユニットが変更されていました。
それ以外の基板は違いが見当たりませんでした。
ご参考まで。

書込番号:25806770

ナイスクチコミ!2


クチコミ一覧を見る


「SONY > ICF-801」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
前期型、後期型の判別方法について? 6 2024/07/11 18:53:42
歴代ICF-800番台を使ってみて 1 2018/04/30 2:50:38
ICF-801 終焉 10 2017/07/31 23:29:48
ボディを木製に。 3 2015/10/23 20:41:52
銀色のicf-801 4 2014/09/17 23:54:21
受信感度良好! 0 2013/06/24 22:19:19
ICR-S71かICF-801で迷っています。 7 2012/05/18 8:33:51
非常に良い! 0 2012/04/27 19:03:57
在庫店舗とソニーストアでの価格 1 2012/04/01 10:56:11
ボリューム調整 0 2012/01/07 14:43:14

「SONY > ICF-801」のクチコミを見る(全 74件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

ICF-801
SONY

ICF-801

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 7月21日

ICF-801をお気に入り製品に追加する <287

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング