Windows 7 Home Premium のクチコミ掲示板

2009年10月22日 発売

Windows 7 Home Premium

デジタルエンターテイメントに最適なホームPCユーザー向けエディション(通常版)。参考価格は24,800円

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

販売形態:パッケージ版 ライセンス形式:通常版 Windows 7 Home Premiumのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Windows 7 Home Premiumの価格比較
  • Windows 7 Home Premiumのスペック・仕様
  • Windows 7 Home Premiumのレビュー
  • Windows 7 Home Premiumのクチコミ
  • Windows 7 Home Premiumの画像・動画
  • Windows 7 Home Premiumのピックアップリスト
  • Windows 7 Home Premiumのオークション

Windows 7 Home Premiumマイクロソフト

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2009年10月22日

  • Windows 7 Home Premiumの価格比較
  • Windows 7 Home Premiumのスペック・仕様
  • Windows 7 Home Premiumのレビュー
  • Windows 7 Home Premiumのクチコミ
  • Windows 7 Home Premiumの画像・動画
  • Windows 7 Home Premiumのピックアップリスト
  • Windows 7 Home Premiumのオークション

Windows 7 Home Premium のクチコミ掲示板

(1090件)
RSS

このページのスレッド一覧(全157スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Windows 7 Home Premium」のクチコミ掲示板に
Windows 7 Home Premiumを新規書き込みWindows 7 Home Premiumをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

メモリは何ギガで快適に動くか

2010/02/22 23:42(1年以上前)


OSソフト > マイクロソフト > Windows 7 Home Premium

今のPCには1Gのメモリが入っていますが、それでも快適に動きますか?
また何G位がイイとかも聞かせて下さい。
用途はiTunesや動画を鑑賞したりです。

書込番号:10984002

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:765件Goodアンサー獲得:96件

2010/02/22 23:45(1年以上前)

VISTA以降は2Gないときついとです。
まぁ4G積んでおけば大丈夫ではないでしょうか。

書込番号:10984023

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:151件

2010/02/22 23:52(1年以上前)

ありがとうございます

書込番号:10984067

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

標準

夜2時頃に勝手に起動します。

2010/02/20 21:01(1年以上前)


OSソフト > マイクロソフト > Windows 7 Home Premium

休止状態にするとなぜか夜間に勝手に起動してしまいます。
構成は下記の通りで地デジ用で作成しました。

CPU:ATOM N330
M/B:POV-ION-MB330-1
MEM:1G*2
HDD:ST3320418AS
PCI:PT2
ケース:JX-FX300B
その他:TVRockで予約録画を使用

夜間に起動するのは予約が有無に関わらず午前2〜3時頃です。

WindowsUPdateとか疑い、なしとかにしましたが改善されませんでした。

どなたか同じような現象で解決された方おられましたら、アドバイスを
よろしくお願いします。

書込番号:10971737

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:14545件Goodアンサー獲得:1599件 Windows 7 Home PremiumのオーナーWindows 7 Home Premiumの満足度5 Дневник  

2010/02/20 21:04(1年以上前)

 超〜〜〜〜初心者さん、こんにちは。

 OSの問題ではなくて、おそらく番組情報取得等の関係ではないかと思います。

書込番号:10971751

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3826件Goodアンサー獲得:501件

2010/02/20 21:10(1年以上前)

可能性として
・セキュリティソフトの定期アップデート。
・フラッシュプレーヤーとか他のソフトの自動アップデート
・デフラグやバックアップなどのOSのメンテナンススケジュール。
・電源管理でのスケジュール
・番組表の自動取得

などなど沢山考えられます。

書込番号:10971786

ナイスクチコミ!2


psyduckさん
クチコミ投稿数:111件Goodアンサー獲得:12件

2010/02/20 21:58(1年以上前)

超〜〜〜〜初心者さん、こんにちは。

>夜間に起動するのは予約が有無に関わらず午前2〜3時頃です。
時間が特定できているということは、ハードよりはソフト関連な気がしますが
復帰時のログなど、ながめて見てはいかがでしょうか。

toro15さんの以前のスレッドです。解決済みとなっていますが、特定できていない模様です。
「 Windows7で休止から復帰する設定にはどんなものがありますか?」
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=10586043/

Windows7の休止からの復帰はかなり繊細なようで、部屋の照明スイッチに反応して
自動復帰してくれたことが数回ありました。
再現性がないので良くわかりませんが、電源ラインの関係だったのかな?

書込番号:10972105

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:24件

2010/02/21 00:02(1年以上前)

アドバイスありがとうございます。

とりあえず、LANと時刻を解除して今日様子を見ます。

書込番号:10972993

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 テーマについて

2010/02/18 09:57(1年以上前)


OSソフト > マイクロソフト > Windows 7 Home Premium

スレ主 バンVANさん
クチコミ投稿数:18件

xpでは、標準以外のテーマ変更に変更する場合パッチをあてるなどをしないと変更出来ませんでしたが7になってからはその辺はどうなのでしょうか?

書込番号:10959523

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

単純な質問かも知れませんが!?

2010/02/16 18:53(1年以上前)


OSソフト > マイクロソフト > Windows 7 Home Premium

クチコミ投稿数:205件

7の(64bit)インストールしましたが、、
デスクトップの表示で(アイコンの等間隔の整列)とありますが
ほかのフォルダ内ではこの表示がありません@@。。。
ファルダ内での移動はできないのでしょうか?
よろしくお願いします。。。

書込番号:10951198

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:14545件Goodアンサー獲得:1599件 Windows 7 Home PremiumのオーナーWindows 7 Home Premiumの満足度5 Дневник  

2010/02/16 19:01(1年以上前)

 エルサ2007さん、こんにちは。

(エディションは違いますが)もしかすると下記のクチコミと同じ問題でしょうか。

「ファイルのドラッグ移動できないの?」
 http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000042881/SortID=10355140/

書込番号:10951242

Goodアンサーナイスクチコミ!2


SX4さん
クチコミ投稿数:759件Goodアンサー獲得:30件 タムさんの日記 

2010/02/16 19:18(1年以上前)

エルサ2007 さん、こんばんは。

例えばフォルダー内に10個のファイルがあり
それを自分の好き好みに並び替えると
言うことですか…

そうでしたら出来ません。
ビスタ以前は出来たんですが7から出来なくなったみたいです。

書込番号:10951331

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:205件

2010/02/16 19:49(1年以上前)

なるほどです^^
やっぱり・・・@@
ドラッグが出来ないなんて・・・
SPで改善されたらいいのになぁ^^
ありがとうございました。。。

書込番号:10951465

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

標準

Dドライブへ保存先変更した際の失敗

2010/02/11 16:56(1年以上前)


OSソフト > マイクロソフト > Windows 7 Home Premium

クチコミ投稿数:5件

初心者で大変申し訳ないのですが、先ほどWindows7を初めて使い始め、いくつかのフォルダの保存先をCからDドライブへ変更するということをやっていました。

具体的には、ユーザー名で開くフォルダの「マイドキュメント」「マイピクチャ」「マイビデオ」「お気に入り」等の保存先をDドライブに変更していました。

各フォルダの「プロパティ→場所→移動→Dドライブ」という手順でやっていました。最初、行ったことをはっきりと覚えていないのですが、「マイドキュメント」の保存先変更を行ったら、ユーザー名で開くフォルダ(?)でマイドキュメントフォルダが消えて代わりにDドライブアイコンが出現しました。

次に、マイビデオの保存先変更をしたときにはDドライブ自体を場所として指定してしまい、ユーザー名で開く画面でDドライブが二つ並んで表示されるというおかしな状況になってしまいました。また、ユーザー名のフォルダの左側に出る「ライブラリ」という個所の「ビデオ」をクリックすると、Dドライブが全部出てくるということになっています。

(本来なら、先に、Dドライブ内に「マイピクチャ」「マイビデオ」等に充てるフォルダを作成しておかなければならかなったと理解していますが。)

このため現在、ユーザー名フォルダにてDドライブが二つ表示され、一つはビデオとリンクしているという不思議な状況になっているようなのですが、これをもとに戻す、または本来の形に整理しなおす方法がわからなくて困っています。ビデオとリンクしている方のDドライブの場所を再度Cドライブに一度戻そうとしても、エラーが出てしまいます。

お手数ですが、どなたか解決方法をご教示いただければ幸いです。

書込番号:10923547

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3274件Goodアンサー獲得:352件

2010/02/11 17:22(1年以上前)

「いじくるつくーる」等のカスタマイズソフト使ってみるとか。
(自己責任で)

書込番号:10923680

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2010/02/11 17:33(1年以上前)

お返事ありがとうございます。
「いじくるつくーる」というのを検索して調べてみましたが、あまりPCに詳しいという訳ではないので、敷居が高すぎるようでした。。。

この現象、解決できない場合は、ほうっておいても特に差し支えないものでしょうか?引き続き、どなたかお知恵を拝借できれば幸いです。

書込番号:10923746

ナイスクチコミ!1


BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2010/02/11 17:41(1年以上前)


クチコミ投稿数:354件Goodアンサー獲得:33件

2010/02/11 17:44(1年以上前)

あとは、システムフォルダのどっかにあるから、しらみつぶしに探して再度リンクするとか…。

書込番号:10923818

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2010/02/11 17:50(1年以上前)

BRD様、招きにゃんこ様、

お返事ありがとうございます。
復元は、実は購入したてのPCでいきなりやってしまったために、復元ポイントが作成されていないようです。。。せっかくのアイデア、すみません。

システムフォルダをしらみつぶしというのは、とりあえず試してみたいと思います。

書込番号:10923863

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

Outlook Express→Windows live Mail

2010/02/11 01:53(1年以上前)


OSソフト > マイクロソフト > Windows 7 Home Premium

スレ主 ---RYO---さん
クチコミ投稿数:244件

PC買い替えにより、Windows7になり、OutlookExpressのメールソフトがなくなり、Windows Live Mailしかなくなったのですが、HotMailやYahooMailしか設定できないのでしょうか?
他のメールソフトを使用しないといけないでしょうか?

プロバイダはASAHIネットなのですが。

書込番号:10920745

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1607件Goodアンサー獲得:205件

2010/02/11 01:55(1年以上前)

outlookExpressと同じように、自分のプロバイダのメールも設定できますよ

書込番号:10920753

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:286件Goodアンサー獲得:36件

2010/02/11 02:00(1年以上前)

http://asahi-net.jp/support/guide/mail/0301.html

Windows Live メールの設定方法書いてあります。

書込番号:10920767

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 ---RYO---さん
クチコミ投稿数:244件

2010/02/11 02:41(1年以上前)

ありがとうございます。気がつきませんでしたので、助かりました。

書込番号:10920867

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Windows 7 Home Premium」のクチコミ掲示板に
Windows 7 Home Premiumを新規書き込みWindows 7 Home Premiumをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Windows 7 Home Premium
マイクロソフト

Windows 7 Home Premium

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2009年10月22日

Windows 7 Home Premiumをお気に入り製品に追加する <371

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング