Windows 7 Home Premium のクチコミ掲示板

2009年10月22日 発売

Windows 7 Home Premium

デジタルエンターテイメントに最適なホームPCユーザー向けエディション(通常版)。参考価格は24,800円

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

販売形態:パッケージ版 ライセンス形式:通常版 Windows 7 Home Premiumのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Windows 7 Home Premiumの価格比較
  • Windows 7 Home Premiumのスペック・仕様
  • Windows 7 Home Premiumのレビュー
  • Windows 7 Home Premiumのクチコミ
  • Windows 7 Home Premiumの画像・動画
  • Windows 7 Home Premiumのピックアップリスト
  • Windows 7 Home Premiumのオークション

Windows 7 Home Premiumマイクロソフト

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2009年10月22日

  • Windows 7 Home Premiumの価格比較
  • Windows 7 Home Premiumのスペック・仕様
  • Windows 7 Home Premiumのレビュー
  • Windows 7 Home Premiumのクチコミ
  • Windows 7 Home Premiumの画像・動画
  • Windows 7 Home Premiumのピックアップリスト
  • Windows 7 Home Premiumのオークション

Windows 7 Home Premium のクチコミ掲示板

(646件)
RSS

このページのスレッド一覧(全93スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Windows 7 Home Premium」のクチコミ掲示板に
Windows 7 Home Premiumを新規書き込みWindows 7 Home Premiumをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
93

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

64bitと32bit

2009/10/18 00:15(1年以上前)


OSソフト > マイクロソフト > Windows 7 Home Premium

スレ主 TYK!!さん
クチコミ投稿数:46件

windows7の64bitを購入予定なんですが32bitのアプリケーションを動作させることって出来ますか自分で色々調べたのですがいまいち理解できないのですが
WOW64というソフトで32bitで動作するとあったのですが全部のアプリケーションで動作するのでしょうか??詳しいかた教えてもえますか!!

書込番号:10326298

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:61件Goodアンサー獲得:1件

2009/10/18 00:58(1年以上前)

たぶん64bitでは無理だと思います。

書込番号:10326552

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39389件Goodアンサー獲得:6946件

2009/10/18 02:33(1年以上前)

無理ですね。
すべてで動作出来るなら、64bitOSへの移行がもっとスムーズに行われていますy
だからこそ、64bitOSでも、32bitモノが動くかどうか皆調べたり検証するんです。

書込番号:10326895

ナイスクチコミ!0


スレ主 TYK!!さん
クチコミ投稿数:46件

2009/10/18 02:45(1年以上前)

windows7のプロフェッショナルの64bitを買ってXPモードで32bitを動かすしかないってことですよね!!

書込番号:10326924

ナイスクチコミ!0


きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2009/10/18 02:46(1年以上前)

32bitのアプリケーションソフトならなんでも動くわけではなく、それと同様にWOW64で全ての32bitアプリケーションソフトが動くということは無いです。
が、基本的にほぼ全てのアプリケーションソフトが動きます。
動かないソフトは、アプリケーションソフト以外のものがほとんどです。

書込番号:10326925

ナイスクチコミ!1


スレ主 TYK!!さん
クチコミ投稿数:46件

2009/10/18 02:53(1年以上前)

きこりさん
本当ですか!!
でわwindows7にWOW64は標準採用してあるんですか??

書込番号:10326936

ナイスクチコミ!0


きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2009/10/18 03:32(1年以上前)

WOWは、ここ10年以上Windowsに標準で組み込まれています。
WOWは、Windows on Windowsの略で、Windows上で他のWindowsのアプリケーションソフトを動作させる仕組みです。

32bit版のwindowsには、WOW64が標準で装備されています。
WOW32は、32bit版Windowsの上で16bit版のWindowsアプリケーションソフトを動作させる仕組みです。

64bit版のWindowsには、WOW64が標準で装備されています。
WOW64は、64bit版Windowsの上で32bit版のWindowsアプリケーションソフトを動作させる仕組みです。
WOW64は32bit版のWindowsの中枢部がそのまま組み込まれていると考えて良いでしょう。
それを64bit版Windowsの処理に返還させて動作させています。
なので、特定のWindowsのシステムに依存したものは動作しない場合があります。
しかしそれはアプリケーションソフトではないので、アプリケーションソフトの動作の可否には含めません。

書込番号:10327010

ナイスクチコミ!1


スレ主 TYK!!さん
クチコミ投稿数:46件

2009/10/18 03:46(1年以上前)

アプリケーションの動作確認をとるにはどうしたらいいでしょうか
取り合えずイラストレーター10とフォトショップ6.0とJWCADが使えればいいんですけど

書込番号:10327026

ナイスクチコミ!0


きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2009/10/18 03:57(1年以上前)

まずは、メーカーで確認する。
Microsoftで確認する。
あとは、実際に使った人の報告で判断する。

書込番号:10327040

ナイスクチコミ!1


スレ主 TYK!!さん
クチコミ投稿数:46件

2009/10/18 04:06(1年以上前)

そうですよね WOW64だと32bitのアプリを動かすとなるとネイティブより速度落ちてしまうけど64bitのあぷりだとかなり効率いいんですよねかなり迷いますねf^_^;)
きこりさん的には64bitと32bit買うならどちらを買いますか??

書込番号:10327051

ナイスクチコミ!0


きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2009/10/18 04:51(1年以上前)

64bitを購入したらその後も使い続けるでしょうから、今使える状態なら早めに移行するのが良いでしょう。
一旦移行したら戻さないでしょうし。

書込番号:10327096

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16730件Goodアンサー獲得:1187件

2009/10/18 07:38(1年以上前)

>アプリケーションの動作確認をとるにはどうしたらいいでしょうか
取り合えずイラストレーター10とフォトショップ6.0とJWCADが使えればいいんですけど

JWCADは使えた。
イラストレーター10とフォトショップ6.0は持ってないので未検証。
体験版でもあれば試しますよ。

>そうですよね WOW64だと32bitのアプリを動かすとなるとネイティブより速度落ちてしまうけど64bitのあぷりだとかなり効率いいんですよねかなり迷いますねf^_^;)

そんなに変わらないと思いますよ。

ほとんどのソフトは64bitでも動くと思います。だめなのはドライバ関係ですね。
その時は、XPモードってな手もありますが・・・

書込番号:10327317

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 TYK!!さん
クチコミ投稿数:46件

2009/10/29 01:32(1年以上前)

マジ困ってますさんたいへん参考になりました。aiとpsは新しく64bit対応した奴を買いなおそうと思います。
取り合えずjwcadが使えるだけたいへんありがたいです。ちょっと待ってから64bit買いたいと思います。
ありがとうございました。

書込番号:10385017

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

Windows7をLeorardのBootcampで使えますか?

2009/10/08 15:36(1年以上前)


OSソフト > マイクロソフト > Windows 7 Home Premium

クチコミ投稿数:15件

こんにちは、今年の春にMacに買い替えたばかりの初心者です。

Macが我が家に早半年…、当初は憧れのMacにチェンジできて浮かれていたのですが、ずっとWindowsユーザーだったため、ゲッソリするほど壁にぶち当たってばかりの毎日…。いざ使ってみると勝手も分からないし不便なコトが結構多い(フリーソフトなどMac版が少ない)という事で、ずっとBootcampでWinを入れてみようと思っていました。しかし、店頭にはもうVistaしか売っていないし、Vistaは良い評価を聞いた事がなかったので、今度いよいよ出るWindows7を待ち望んでいました。
 しかし、出たばっかりのWindows7が今のMacに入れられるのかというコトが心配になってきました。Appleに二ヶ月前くらいに「LeopardのBootcampでのWindows7の使用が可能か」について問い合わせたのですが、「まだ分からない」という返事や「Snow Leopard買ってください」という返事ばかり…。予算的に、なんとかLeopardのままでBootcampにWindows7入れたいなと思うのですが、やはり不可能なのでしょうか?
 詳しい方教えて頂けると大変助かります。よろしくお願い致します!!

(ちなみにWindows7使えるのならSAIとかIllustStudio入れたいと思っていたのですが、そちらも7への対応は検討中という返事しか返ってきません。もう7の発売まで一ヶ月切っているというのに…と思うのですが、そういうものなんでしょうか?)

使用MAC
Mac OS X  バージョン10.5.8 (iMac)
プロセッサ 2.93DHz Intel Core 2 Duo

書込番号:10277707

ナイスクチコミ!0


返信する
tora32さん
クチコミ投稿数:2875件Goodアンサー獲得:459件

2009/10/08 15:54(1年以上前)

参考に
MacBook AirにWindows 7 RCを入れてみた
http://plusd.itmedia.co.jp/pcuser/articles/0905/08/news024.html

書込番号:10277763

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15件

2009/10/08 17:02(1年以上前)

ありがとうございます。よく読んでみます。
以前7のベータ版がDLできるというコトで、実際にBootCampにいれられるか試された方がいる様ですが、そのような挑戦される方はやはり私よりも遥かにパソコンに詳しい方で、記事を探して読んでみたのですが、まったくどうすれば良いのか分からないといった状況でした(その人自身も手こずってる様でしたので、私が無謀にチャレンジしたらどんな事になるやら…)。
一応Windows7を買うコトにして、実際に試してみるつもりではいますが、前に「素人が公式にOKとされている事以外を試すのは危ない」と忠告されたので迷っています。

書込番号:10278004

ナイスクチコミ!0


tora32さん
クチコミ投稿数:2875件Goodアンサー獲得:459件

2009/10/08 17:14(1年以上前)

Windows7が、発売されてもしばらく様子をみた方が、良いかもしれません。
アップルからアップデートとかあるかもしれません。

書込番号:10278037

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2009/10/08 18:20(1年以上前)

やっぱりそうですよね…。
Windows用ソフトにしろ、新しいOSが発売される前に対応されるものだと思ってましたが、ちょっと待つしかなさそうですね。結構前から待ちのぞんでいたので、発売されたらすぐ使いたいと思い、焦ってしまいました。
アドバイスありがとうございます。

書込番号:10278284

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件Goodアンサー獲得:1件

2009/10/10 02:10(1年以上前)

windows 7の人柱になる予定ですが、RC版入れた時は問題なく動きましたよ。
ただし、オーディオ関係が外部接続になり内蔵では音が出ないとか色々問題ありましたが、7はvistaに改良を加えてソースコードを減らし、GUIをOS X風に仕上げて仮想のXPモードを加えたものらしいので、ある程度は動くかと思います。

わたしも今年に入ってMacに改宗(笑)した元winユーザーですが、Macの壁は色々多いですよね。
それでも、Mac大好きで精神的な安心感もwinの時より高いです。
グーグル先生にMacでvista動かしたらどうなるか聞いてみたら、macより快適だと知りましたのでvista買う事自体負けた気もしない事ないですがw

先月発売されたsnow leopardのDVDには、新しいbootcampドライバ 3.0が付属されているそうなので、おそらく以前のBoot campよりは、以前のバージョン2.0よりは7にもうまく対応するんじゃないかと睨んでおります。が、ひと月くらい待ってわたしのような人柱からの報告がネット上に出回るまで待った方がいいと思いますよ。appleもまだ、発売前の他社の製品については考慮できませんしね。
自分はネトゲが動かせるかどうかと、winで使用していた過去の遺産と、正月前に年賀状ソフト動かしたい程度ですので。

書込番号:10285000

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:11件Goodアンサー獲得:2件

2009/10/10 06:59(1年以上前)

Wiindows7の人柱になるのも結構ですが…。
VistaやXPもまだ売ってますよ。
自作パソコンの店で探せばすぐにみつかります。
まあ、新しいOSで違うOSで動かす2重苦を背負うつもりなら別ですが。

私は新しいOSは1年以上待ってから導入する主義なので、まだまだ待たせていただきます。

書込番号:10285292

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15件

2009/10/10 17:35(1年以上前)

梅アボガド さま

「人柱」(笑)!? なんて美しい自己犠牲!
 そうですよね、待てば色々な方の意見も聞けるし失敗も無いのだと思うのですが。どうしても使いたいソフトがWin版しか無かったり、周りがWinばっかりなので質問とかもなかなかできず「一刻でも早く!」という気持ちになってしまいました。でも、やはり私のような初心者ならすぐに買ってもきっとまた問題の山積みなのでしょうね…(´⊥`;)
 とりあえず、その使用したいソフトもまだWIn7の対応ができていないようなので、そちらが対応してもらえたら7の購入考えてみたいと思います。どうもアドバイスありがとうございました。感謝です。
 切り込み隊長、情報期待しておりますwww!


一生ライダー さま
 私はとても一年待つ根性無いかも…(笑)。
 大手の家電量販店ばかり巡っていたのでXPは見つかりませんでしたが、そういうお店ならあるんですね。自作パソコンなんて私には未開の地もいいところなので、そういうお店は全く視野に入っていませんでした。なるほど!
 アドバイスどうもありがとうございました。感謝します。

書込番号:10287221

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2009/10/18 23:18(1年以上前)

ご丁寧な解答を頂けたので本来なら皆さまをグッドアンサーにしたいところですが、
一人だけということなので、より詳細にアドバイスしてくださった方を選びました。
ド素人の質問に、親切なアドバイスをたくさんいただき感激です。どうもありがとうございました!

書込番号:10331792

ナイスクチコミ!0


ノワルさん
クチコミ投稿数:3件

2010/04/07 16:37(1年以上前)

こんにちは。
解決済みのスレに書き込むのは失礼かと思いましたが、どうしてもお聞きしたいことがありまして・・・(汗

その後、BootCampでWin7は使えましたでしょうか?

実は私もMacデビューを考えてまして色々調べていたところ、このスレに辿り着きました。
チワッキーさんの書き込みからかなり経っているので、何か新しい情報があればと思い書かせて頂きました。

もしお時間がありましたら下記のYahoo知恵袋に私の現状が書いてありますので、ご一読いただければ幸いです。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1439053544

宜しくお願いします。

書込番号:11200713

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2010/04/10 03:00(1年以上前)

現状を申しますと、
つい先日ついにWin7を購入しまして、LeopardのままBootcampで順調に使えていますよ。7に関しても悪いうわさを聞かなかったので、決心して買ってみて正解でした。今は快適です。

書込番号:11211807

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

どれを買えばいいのか分かりません

2009/09/27 18:40(1年以上前)


OSソフト > マイクロソフト > Windows 7 Home Premium

スレ主 kage99さん
クチコミ投稿数:5件

現在OEMのVista32ビットを使用してます。
Windows 7 Home Premium64ビットにしたいのですが、どれを買えばよいのか分かりません。
アップグレードではないようですが、64ビット版はどこで販売してるのでしょうか?
あまり詳しくない者ですので、幼稚な質問ですが教えてください。。

書込番号:10222524

ナイスクチコミ!0


返信する
movemenさん
クチコミ投稿数:4235件Goodアンサー獲得:306件

2009/09/27 18:51(1年以上前)

Vistaと異なり、Windows 7のパッケージ版は32bit、64bit、両方が同梱されています。
(VistaもUltimateは同梱)
DSP版の場合は32bit、64bit、それぞれ別製品での販売になっています。

http://www.windows7-mania.jp/ultimateorder_start.html

書込番号:10222601

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 kage99さん
クチコミ投稿数:5件

2009/09/27 19:26(1年以上前)

よく分かりました。早速予約しようと思います。
ありがとうございました。

書込番号:10222789

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Windows 7 Home Premium」のクチコミ掲示板に
Windows 7 Home Premiumを新規書き込みWindows 7 Home Premiumをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Windows 7 Home Premium
マイクロソフト

Windows 7 Home Premium

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2009年10月22日

Windows 7 Home Premiumをお気に入り製品に追加する <371

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング