Windows 7 Home Premium
デジタルエンターテイメントに最適なホームPCユーザー向けエディション(通常版)。参考価格は24,800円
Windows 7 Home Premiumマイクロソフト
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2009年10月22日

このページのスレッド一覧(全60スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 5 | 2010年9月3日 10:51 |
![]() |
0 | 4 | 2010年8月28日 14:49 |
![]() |
1 | 2 | 2010年8月23日 04:13 |
![]() |
0 | 1 | 2010年7月11日 21:29 |
![]() |
1 | 7 | 2010年7月13日 10:11 |
![]() |
7 | 5 | 2010年6月25日 18:31 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


OSソフト > マイクロソフト > Windows 7 Home Premium

コントロールパネル
プログラム
プログラムのアンインストールでできないのですか?
書込番号:11852934
0点

1度再起動で出来るかどうか
また出来ないの具体的な内容は?エラー?選択肢に無いとか?
書込番号:11853007
0点

スタートメニューにもありませんでしょか?
すべてのプログラム → 該当のプログラムのフォルダ内
Uninstallホニャララ
というのもありませんですか。
書込番号:11853106
0点

3DMark Vantage関連のレジストリの一部がなぜかアクセス権がないように設定されているんでしょうね。1個づつ検索して削除していくとアクセス権がなくて削除できないのがと見つかると思います。見つかったらeveryoneを追加してフルコントロールにチェックを入れると削除もアンインストールもできます。面倒だったら、運がよければシステムの復元でも元に戻るかもしれませんよ。
書込番号:11853548
0点



OSソフト > マイクロソフト > Windows 7 Home Premium
新しいパソコンを自作してそこに7をインストールし、ビスタから引っ越しをしようと思っています。
ですがビスタのPCには家族それぞれのデータが入っています。
私のデータ(起動したときに選択するもの)だけを引っ越しすることは出来るのでしょうか。
ご教授ください。
0点

こんにちは
引っ越したいデータだけ、外付けHDDにコピペすれば、いいのではないですか?
IEのお気に入りやクッキーなどは、エクスポートし、
新しいパソコンでインポートすればいいです。
メールもアカウントを同じようにすればいいですし、
他になにか特別なデータでもあるのでしょうか。
書込番号:11821690
0点

>私のデータ(起動したときに選択するもの)だけを引っ越し
自分のアカウント設定(デスクトップの設定等も含む)ごと全部を引越ししたいんですかね?
書込番号:11825647
0点

>eris_ailisさん
おっしゃる通りアカウント設定を引き続きたいと思っていたところです。
他の家族のデータはそのまま残しておきたいと考えています。
あと引っ越したら元のPCのデータは消えるのでしょうか。
書込番号:11826143
0点

>アカウント設定を引き続きたい
私はアカウント設定毎の移行方法は分かりません。
毎回、旧PCの設定をコントロールパネル等で確認して、新PCに設定し直してます。
>引っ越したら元のPCのデータは消えるのでしょうか。
アカウントの削除を行えば、アカウント設定は消えます。
ハードディスクに、自分でデータ(フォルダやファイル)を入れてた場合は、自分で削除しないと消えないです。(たぶん)
書込番号:11826419
0点



OSソフト > マイクロソフト > Windows 7 Home Premium

あずにゃん大好き(^O)=3さん、こんにちは。
検索してみましたが、Windows 7 64bit版での動作の可否については分からないですね…
なお、下記のページの「動作に必要なもの」ではOSについては触れていません。
「ダウンロード / Download」
http://mainori-se.sakura.ne.jp/dtxmania/wiki.cgi?page=%A5%C0%A5%A6%A5%F3%A5%ED%A1%BC%A5%C9
書込番号:11799820
0点




OSソフト > マイクロソフト > Windows 7 Home Premium
発売されたばかりのマックミニにWindows 7 Home Premiumを入れようと思っています
巨大ファイルのコピーを頻繁に扱うので32BITより64BITの方がいいといわれたのですが、どうやってBIT選択して購入するのですか?
上記に表示されている価格は何BITのものなのですか?
パッケージに書いてあるんですか??
0点

この通常版は32bit版と64bit版の両方のディスクが入っています(ただし使えるのはどちらか一方だけ)。
書込番号:11614301
0点



OSソフト > マイクロソフト > Windows 7 Home Premium
こんにちは。
7月3日購入の新品のcompaqのノートパソコンでWindows 7 Home Premium 32bit(英語版)のインストールされている物を使っています。
コンピューター上では、”Windowsはライセンス認証されています”となっているのですが、
http://www.microsoft.com/genuine/?displaylang=ja
こちらでWindowsの検証をすると、”正規品ではありません”と出ます。
OSはもちろん、プリインストールされているものですし、プロダクトキーは本体の裏に貼ってあるライセンスステッカーのモノなんですが、なぜ、MicrosoftのHPでは、正規品と認証されないんでしょうか?
わかる方お見えになりましたら、教えていただけませんでしょうか?
よろしくお願いします。
0点

認証・・・Windowsアップデートは最新までお済でしょうか?
書込番号:11609403
0点

英語版だから?w
MS本家サイトで認証しないとダメとか?
んなことないと思うが、、、まぁ、やってみる価値はあるかと、、、、
書込番号:11610008
1点

お返事ありがとうございます。
UPDATEは済んでいます。
また、MicrosoftのUSサイトでも試してみましたが、同じ状態でした。
もう少し、調べてみます。
書込番号:11611758
0点

ちょっと確認なんだけど、
壁紙が黒に変化、右下に正規版ではありませんとの表示は出ていませんよね?
書込番号:11613858
0点

平さん
普通に使えています。
システムから見ても、ライセンス認証されています。
ちゃんと"Genuine Microsoft"のマークも右側に表示されています。
書込番号:11614563
0点

了解です 情報ありがとう〜
もう一つw リカバリは試されましたか?
OEMのOSなので購入店に相談が早いかな?
普通に使えて、アップデートも出来る・・・けど認証が通らない・・・
書込番号:11614919
0点

普通に使えていて認証が通らない。。。
不思議な現象ですね
compaqには問い合わせしましたか?
書込番号:11620653
0点



OSソフト > マイクロソフト > Windows 7 Home Premium
半年前に初めてパソコンを自作しました。
その際、Windows7のDSP版とFDDを同時購入しました。そこで、新たに3.5インチのカードリーダーを購入したいと思っています。3.5インチベイにあまり余裕がなくFDDを取り外して利用したいと思っています。
やはりDSP版で同時購入したFDDを外すと利用出来ないのでしょうか?
よろしくお願いします。
0点

建て前ではね。
つないでなくてもいいらしいんだけど、ケースの中に転がしとくだけでもいいのかなあ。
書込番号:11542051
2点

マイクロソフト側からは、対象パーツの情報を知りえないので、FDD
(バンドル対象パーツ)を取り外してもWindowsが使えなくなることは
ないです。
いくつかパーツ交換すると、電話等による再認証要求されることが、
ありますが、オペレータの指示に従えば普通に再認証されます。
ただし、対象パーツを組み込んだPCで使用しないと、ライセンス違反になります。
接続されていればOKなので、どこでも良いので内部の空きスペースでも外でも
該当PCにFDDをくくりつけて配線しておけばライセンス違反にはなりません。
書込番号:11542120
1点

正確にはマイクロソフトへ同時購入したFDDを外しても使用して良いのか
聞きましょう。
ユーザーは自己経験と予測回答しか答えれませんので。
後は良心があるかないかの問題かなw
書込番号:11542141
2点

というかWin7からはFDDはDSP版の対象外になったんじゃないっけ?
聞いた時点でアウトのような(^o^;)
書込番号:11542830
1点

DSP版なら、問い合わせ先は購入店になると思います。
それとWin7発売当初はFDDとのセット販売は特に問題無かった様ですよ。
今年の2月から駄目になったとか。
ただ、今でもFDDとセットで売ってるお店も有りますが。
書込番号:11543140
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
OSソフト
(最近5年以内の発売・登録)




