Windows 7 Home Premium アップグレード版 のクチコミ掲示板

2009年10月22日 発売

Windows 7 Home Premium アップグレード版

デジタルエンターテイメントに最適なホームPCユーザー向けエディション(アップグレード版)。参考価格は15,800円

最安価格(税込):

¥15,800

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

価格帯:¥15,800¥15,800 (1店舗) メーカー希望小売価格:オープン

販売形態:パッケージ版 ライセンス形式:アップグレード版 Windows 7 Home Premium アップグレード版のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Windows 7 Home Premium アップグレード版の価格比較
  • Windows 7 Home Premium アップグレード版のスペック・仕様
  • Windows 7 Home Premium アップグレード版のレビュー
  • Windows 7 Home Premium アップグレード版のクチコミ
  • Windows 7 Home Premium アップグレード版の画像・動画
  • Windows 7 Home Premium アップグレード版のピックアップリスト
  • Windows 7 Home Premium アップグレード版のオークション

Windows 7 Home Premium アップグレード版マイクロソフト

最安価格(税込):¥15,800 (前週比:±0 ) 発売日:2009年10月22日

  • Windows 7 Home Premium アップグレード版の価格比較
  • Windows 7 Home Premium アップグレード版のスペック・仕様
  • Windows 7 Home Premium アップグレード版のレビュー
  • Windows 7 Home Premium アップグレード版のクチコミ
  • Windows 7 Home Premium アップグレード版の画像・動画
  • Windows 7 Home Premium アップグレード版のピックアップリスト
  • Windows 7 Home Premium アップグレード版のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > OSソフト > マイクロソフト > Windows 7 Home Premium アップグレード版

Windows 7 Home Premium アップグレード版 のクチコミ掲示板

(964件)
RSS

このページのスレッド一覧(全113スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Windows 7 Home Premium アップグレード版」のクチコミ掲示板に
Windows 7 Home Premium アップグレード版を新規書き込みWindows 7 Home Premium アップグレード版をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信7

お気に入りに追加

標準

初心者 Windows7の偽物を掴まされました…

2013/11/29 03:58(1年以上前)


OSソフト > マイクロソフト > Windows 7 Home Premium アップグレード版

クチコミ投稿数:2件

ヤフオクでwindows7のultimateを格安で購入したのですが、海賊版で認証で弾かれましたf^_^;

今、windows7ultimateのディスクだけがあるのですが、DSPなどを購入して認証を通すことは可能ですか??

また、他のエディションを買ってそのプロダクトキーで新規インストールした場合、ディスクはwindows7ultimateですかそのエディションでインストールする事になるのでしょうか?

書込番号:16893515 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
沼さんさん
クチコミ投稿数:28191件Goodアンサー獲得:2473件

2013/11/29 06:41(1年以上前)

>・・・DSPなどを購入して認証を通すことは可能ですか??
DSP版でインストールです!

>・・・ディスクはwindows7ultimateですかそのエディションでインストールする事になるのでしょうか?
購入した,エディションのみインストール可能です。

参考
https://www.microsoft.com/ja-jp/howtotell/cfr/report.aspx

書込番号:16893605

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31495件Goodアンサー獲得:3155件

2013/11/29 07:27(1年以上前)

海賊版といっても、デッドコピーからウイルス仕込んだものまで様々なので、そのまま使うのはやめたほうがいいですよ。

中国なんかで流通してるXPはかなりの割合でウイルス仕込んであるらしいので。

書込番号:16893677

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2013/11/29 11:58(1年以上前)

DSPに付属しているパーツが自分のパソコンと合うかがわからないのですが、付属パーツを物理的に付けるだけでもライセンス的には問題無いと知人に言われたのですがそこらへんはどうなんでしょうか?
また、インストールする時の手順は通常版と変わらないのでしょうか??

書込番号:16894340 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3121件Goodアンサー獲得:111件

2013/11/29 12:55(1年以上前)

スレ主さんに同情の余地はあるけど,

「ヤフオク」「格安で購入」「海賊版」はセットになっていることが多いですから・・・。

書込番号:16894512

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3199件Goodアンサー獲得:529件

2013/11/29 13:08(1年以上前)

信用されない友人、かわいそう。

書込番号:16894561

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:915件Goodアンサー獲得:70件

2013/11/29 13:20(1年以上前)

>付属パーツを物理的に付けるだけでもライセンス的には問題無いと知人に言われたのですがそこらへんはどうなんでしょうか?

付属パーツを物理的に付けなくても、、、、、、
と言うか、これで摘発された人はいないんじゃない。マイクロソフトにこの件で逮捕摘発された人は居ますかと聞いた訳では無いんですけどね。

書込番号:16894599

ナイスクチコミ!0


ampm07_11さん
クチコミ投稿数:36件

2013/11/29 22:44(1年以上前)

FDDを購入した事にすれば、レガシーデバイスだからハードウエアIDがMSにて把握されない為パスすると
聞いていますが−−−真偽の程は。

書込番号:16896412

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

他のPCで使えるか

2013/11/16 13:19(1年以上前)


OSソフト > マイクロソフト > Windows 7 Home Premium アップグレード版

クチコミ投稿数:20417件

VISTAのPCから、このパッケージを使ってアップグレードして使ってます。
PCの買い替えを考えてて、古いPCはもう使わない予定です。
その場合、Windows7を別のPCのアップグレードに使うことは可能でしょうか。
よろしくお願いします。

書込番号:16842907

ナイスクチコミ!0


返信する
kokonoe_hさん
殿堂入り クチコミ投稿数:33201件Goodアンサー獲得:9223件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2013/11/16 13:27(1年以上前)

パッケージ版なのでVISTAのPCを廃棄(使わない)のであれば、他のXPやVistaのPCをWindows7にアップグレード出来ます。
ライセンス認証がそのままネットで行える場合と、フリーダイヤルで電話(相手が機械)して番号を入力する場合のいずれかとなります。

書込番号:16842936

ナイスクチコミ!1


キハ65さん
殿堂入り クチコミ投稿数:60797件Goodアンサー獲得:16240件

2013/11/16 13:28(1年以上前)

>PCの買い替えを考えてて、古いPCはもう使わない予定です。
>その場合、Windows7を別のPCのアップグレードに使うことは可能でしょうか。
可能です。アクティベーションは電話認証になるかもしれません。

書込番号:16842944

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20417件

2013/11/16 19:31(1年以上前)

レスありがとうございます。
使えそうなので安心しました。
Windows7自体はまだまだサポート続くので、他のPCで活用したいと思います。
素早いレスありがとうございました。

書込番号:16844106

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 XPから7へのアップグレード オフィスは?

2013/06/28 16:43(1年以上前)


OSソフト > マイクロソフト > Windows 7 Home Premium アップグレード版

スレ主 mana0223さん
クチコミ投稿数:12件

Vistaから7へのアップグレードは既存の設定を引き継げることが出来、
XPから7へのアップグレードはクリーンインストールになるとのことで。。

XPから7へのアップグレードの場合は、
オフィスを利用したい場合、
新規に購入しなおさなきゃいけないということでしょうか?

色々調べていたらよく分からなくなってしまいました。
詳しい方、教えてください。

書込番号:16304916

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:904件Goodアンサー獲得:118件

2013/06/28 16:46(1年以上前)

インストールしなおせばいいんじゃないかな?
プリインストールされてたオフィスが、て話じゃなかったらだけど。

書込番号:16304921

ナイスクチコミ!2


P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4811件

2013/06/28 17:20(1年以上前)

Windows XPの入っていたPCをWindows7にアップグレードするのであれば、OSをインストール後にOfficeその他、すべてのアプリを再インストールすることになります。プリインストール版Officeでも、同じPCで使うなら、そのまま使えます。
ただしOffice XPはすでにサポート終了。Office 2003もWindows XPと同時にサポート終了で、その後は、ウィルス感染の危険があります。
したがって、Windows XPがサポート切れだから、Windows7にする、ということであれば、Office 2003以前のものは、同様に新しいものに変えないと意味はない、ということになります。Office 2007以降でも、おいおいサポートが切れます。
使い方などにもよりますが、今後、さらに長く使うつもりであれば、結局、Office付きのWindows8 PCに買い換えるのが、手間やコストや性能を考えると、一番現実的で安くなる可能性が高いです。そもそも、デスクトップ環境で使う限り、Windows7もWindows8も本質的に同じです。ただしどちらにしても、古いソフトは動かないことがあるので、いずれにしてもチェックが必要です。

書込番号:16304999

ナイスクチコミ!1


kokonoe_hさん
殿堂入り クチコミ投稿数:33201件Goodアンサー獲得:9223件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2013/06/28 21:03(1年以上前)

>>新規に購入しなおさなきゃいけないということでしょうか?

新規に入れなおす必要があります。
あとはオフィスのライセンスキーなどは手元にありますか?

あまり古いXPのPCをWindows7にすると性能不足で悲劇が訪れます。
そこそこ新しいPCだけどXPにしている場合は性能的には大丈夫かと思います。

書込番号:16305632

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 アップグレード版とは?

2013/05/10 15:36(1年以上前)


OSソフト > マイクロソフト > Windows 7 Home Premium アップグレード版

クチコミ投稿数:149件

32bitと64bitの両方が入ってます。
2台のPCにそれぞれ使っても、
良いのですか?

それとも、片方だけですか?

書込番号:16117120 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5677件Goodアンサー獲得:942件

2013/05/10 15:42(1年以上前)

片方だけです。

書込番号:16117140

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:149件

2013/05/10 15:54(1年以上前)

正に、澄み切ったレス
ありがとうございます。

書込番号:16117167 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 Windows Vista Home Premium をWindows7 Home Premium

2012/02/07 07:24(1年以上前)


OSソフト > マイクロソフト > Windows 7 Home Premium アップグレード版

クチコミ投稿数:3件

Windows Vista Home Premium のパソコンをWindows7 Home Premiumにアップグレードしてみたら、ぜ〜んぶデータもソフトも消えました。なぜだろう?事前にバックアップしていたからリカバリーして元に戻したけど、困ったなあ。何かいい方法ないかあったら教えて下さい

書込番号:14118585

ナイスクチコミ!0


返信する
さん
殿堂入り クチコミ投稿数:22948件Goodアンサー獲得:6302件

2012/02/07 07:52(1年以上前)

アップグレードインストールがしたいならVistaが32bitの場合はWin7も32bitを選択しないといけません。
異なっていると新規インストールしかできません。

書込番号:14118627

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

Win7-64bで実装メモリ表示が3.12Gです

2012/01/24 21:35(1年以上前)


OSソフト > マイクロソフト > Windows 7 Home Premium アップグレード版

スレ主 eebbさん
クチコミ投稿数:6件

実装4Gのメモリをフルに使いたくて、Win7-64bをインストール致しました。BIOS上では4Gに成っているのですが、OS上(システムのプロパティ)の表示では3.12Gとなっています。タスクマネジャーを開いて見ても合計3198MBと成って居ます。

これって正常なのでしょうか、ちなみにデュアルブート環境下の7−32bでも同じ表示です。

構成は
OS Win7-64b sp-1(Win7 32b-sp-1)
CPU E6300,
メモリCFD 2G×2(PC6400)[デュアルチャンネル動作の確認は取れていません]
M/B EZ965[BIOS 1.13](BIOS最新は1.14ですが64b版での動作が異常なため使用出来ません32b版は正常でした)
ビデオカード GT4300 [内臓メモリ1G]

出来る限り情報を集め試行錯誤致しましたが変化はありません。

情報画面[例1]を見る限りでは;実装メモリ4G(使用可能3.75G)
        [例2];実装メモリ8G(使用可能メモリ7.1G)
となって居ますが、当方の画面では;実装メモリ;3.12G
使用可能メモリ欄は[表示なし]です。

情報の例写真が7の初期のバージョンで当方のはSP-1なのでそのへんの違いかも知れません(勝手な思い込みですが)、皆さんのは如何でしょうか。
正常なのか、何か解決方法があるのかご回答、ご指導を宜しくお願いいたします。




書込番号:14063816

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:80件Goodアンサー獲得:20件

2012/01/24 22:01(1年以上前)

製品仕様
http://aopen.jp/products/baresystem/ez965.html
メモリ最大値 4GB(※註)
※註:チップセットの仕様により約3.2GBまでの認識となります。

とありますね。

書込番号:14063958

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 eebbさん
クチコミ投稿数:6件

2012/01/25 07:22(1年以上前)

ぜのっちさん
早速のご回答有難うございます。


現在チップセットドライバーを更新してメモリ最大8G(フリーソフト使用にて確認)となっているのですがやはり製品の最初の仕様通りなのでしょうかね。

引き続き皆様方のご回答お待ちいたしますので宜しくお願いいたします。

書込番号:14065331

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Windows 7 Home Premium アップグレード版」のクチコミ掲示板に
Windows 7 Home Premium アップグレード版を新規書き込みWindows 7 Home Premium アップグレード版をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Windows 7 Home Premium アップグレード版
マイクロソフト

Windows 7 Home Premium アップグレード版

最安価格(税込):¥15,800発売日:2009年10月22日 価格.comの安さの理由は?

Windows 7 Home Premium アップグレード版をお気に入り製品に追加する <200

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング