Windows 7 Home Premium アップグレード版
デジタルエンターテイメントに最適なホームPCユーザー向けエディション(アップグレード版)。参考価格は15,800円
Windows 7 Home Premium アップグレード版マイクロソフト
最安価格(税込):¥15,800
(前週比:±0
)
発売日:2009年10月22日
OSソフト > マイクロソフト > Windows 7 Home Premium アップグレード版
Vistaから7へのアップグレードは既存の設定を引き継げることが出来、
XPから7へのアップグレードはクリーンインストールになるとのことで。。
XPから7へのアップグレードの場合は、
オフィスを利用したい場合、
新規に購入しなおさなきゃいけないということでしょうか?
色々調べていたらよく分からなくなってしまいました。
詳しい方、教えてください。
書込番号:16304916
1点
インストールしなおせばいいんじゃないかな?
プリインストールされてたオフィスが、て話じゃなかったらだけど。
書込番号:16304921
2点
Windows XPの入っていたPCをWindows7にアップグレードするのであれば、OSをインストール後にOfficeその他、すべてのアプリを再インストールすることになります。プリインストール版Officeでも、同じPCで使うなら、そのまま使えます。
ただしOffice XPはすでにサポート終了。Office 2003もWindows XPと同時にサポート終了で、その後は、ウィルス感染の危険があります。
したがって、Windows XPがサポート切れだから、Windows7にする、ということであれば、Office 2003以前のものは、同様に新しいものに変えないと意味はない、ということになります。Office 2007以降でも、おいおいサポートが切れます。
使い方などにもよりますが、今後、さらに長く使うつもりであれば、結局、Office付きのWindows8 PCに買い換えるのが、手間やコストや性能を考えると、一番現実的で安くなる可能性が高いです。そもそも、デスクトップ環境で使う限り、Windows7もWindows8も本質的に同じです。ただしどちらにしても、古いソフトは動かないことがあるので、いずれにしてもチェックが必要です。
書込番号:16304999
1点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「マイクロソフト > Windows 7 Home Premium アップグレード版」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 9 | 2014/12/22 15:21:52 | |
| 3 | 2014/12/05 13:44:11 | |
| 7 | 2013/11/29 22:44:53 | |
| 3 | 2013/11/16 19:31:52 | |
| 3 | 2013/06/28 21:03:42 | |
| 2 | 2013/05/10 15:54:46 | |
| 1 | 2012/02/07 7:52:19 | |
| 2 | 2012/01/25 7:22:08 | |
| 9 | 2012/01/20 18:57:27 | |
| 6 | 2011/10/10 15:54:55 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
OSソフト
(最近5年以内の発売・登録)




