『Windows 7 Professionalのインストールについて』のクチコミ掲示板

2009年10月22日 発売

Windows 7 Professional

Windows 7 Home Premiumのエンターテイメント機能にビジネス機能を加えた万能エディション(通常版)。参考価格は37,800円

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

販売形態:パッケージ版 ライセンス形式:通常版 Windows 7 Professionalのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Windows 7 Professionalの価格比較
  • Windows 7 Professionalのスペック・仕様
  • Windows 7 Professionalのレビュー
  • Windows 7 Professionalのクチコミ
  • Windows 7 Professionalの画像・動画
  • Windows 7 Professionalのピックアップリスト
  • Windows 7 Professionalのオークション

Windows 7 Professionalマイクロソフト

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年10月22日

  • Windows 7 Professionalの価格比較
  • Windows 7 Professionalのスペック・仕様
  • Windows 7 Professionalのレビュー
  • Windows 7 Professionalのクチコミ
  • Windows 7 Professionalの画像・動画
  • Windows 7 Professionalのピックアップリスト
  • Windows 7 Professionalのオークション

『Windows 7 Professionalのインストールについて』 のクチコミ掲示板

RSS


「Windows 7 Professional」のクチコミ掲示板に
Windows 7 Professionalを新規書き込みWindows 7 Professionalをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ13

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

Windows 7 Professionalのインストールについて

2010/09/07 09:27(1年以上前)


OSソフト > マイクロソフト > Windows 7 Professional

スレ主 kagikiyoさん
クチコミ投稿数:3件

はじめまして、Windows 7 Professionalを購入にあたり質問致します。

下記のスペックで、Windows 7 Proの64bitをインストール出来るか教えてください。
現在のOSはXP Proです。

■Intel(R) Core 2 Duo E6600 (2.40GHz/FSB1066MHz/L2cache 4MB/VT/EM64T)
■ASUSTeK P5B DELUXE
■UMAX Castor LoDDR2-800 PC6400 DDR2 2GB 800MHz(1GBx2)
■250GB 8MB S-ATA2 7200rpm NCQ
■A&G GeForce 7950GT PCI-E /512MB GDDR3 /出力:DVI、TV-Out

書込番号:11872922

ナイスクチコミ!0


返信する
きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2010/09/07 09:33(1年以上前)

お前の調査結果はどうなんだ?

書込番号:11872936

ナイスクチコミ!5


chobokureさん
クチコミ投稿数:130件Goodアンサー獲得:43件

2010/09/07 09:34(1年以上前)

Windows7 Upgrade アドバイザーを、ダウンロードして実行してみる。

グラフィックカードの換装をした方がいいって出るかもね。

書込番号:11872938

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:10852件Goodアンサー獲得:994件

2010/09/07 10:15(1年以上前)

インストール出来るかどうか、それとソフトや周辺機器が使えるかどうかとは別問題。
>インストール出来るか教えてください
インストールはできるでしょ。

書込番号:11873049

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:803件Goodアンサー獲得:84件

2010/09/07 10:19(1年以上前)

質問はインストールできるかどうか


こんな疑問が出るって事は
osの条件になにか特殊な規制があるんですか?

書込番号:11873067

ナイスクチコミ!0


ktrc-1さん
クチコミ投稿数:2047件Goodアンサー獲得:712件

2010/09/07 10:20(1年以上前)

スペック的にはインストール可能ですね。
マザーとグラボのドライバも揃っているし問題ないでしょう。
ただし、メモリが2GBというのは64bit版の最低動作環境を満たしているだけなので少ないかも。
Windows Vista/7はXPよりもメモリ使用量が増えているので、Windows 7を導入するならメモリを増設した方が良いかも。


個人的には、Windows 7が必要が理由が無いなら導入は見送った方が良いような気がします。
XPからの変更だと必要スペックが上がっているため動作が若干鈍くなる場合もありますし、使用しているソフトや周辺機器の互換性の問題もあります。
新しいOSを試したい、という気持ちだけで導入を検討しているならメリットが少ないですよ。
どうせなら、新しいパソコンに買い換えるタイミングで切替えた方が良いと思います。

書込番号:11873069

Goodアンサーナイスクチコミ!1


KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40363件Goodアンサー獲得:5683件

2010/09/07 10:32(1年以上前)

インストール可能だけど。
メモリ2Gで64bitOSって、無駄ですよ。

書込番号:11873108

ナイスクチコミ!0


スレ主 kagikiyoさん
クチコミ投稿数:3件

2010/09/07 12:03(1年以上前)

ktrc-1様、みなさまご丁寧にありがとうございました。

OSの64bitにハードウェアが対応していないと
インストール出来ないと聞いた事があったので、
私のスペックで、INS出来るか否かと思い
ご教授頂きました。

chobokure様、Windows7 Upgrade アドバイザーも試してみます。

書込番号:11873393

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:229件Goodアンサー獲得:15件

2010/09/10 18:09(1年以上前)

個人的には、XPって動作が軽い割には体感速度に結びつかない感じがするから、Windows7への移行は悪くないと思いますね。

書込番号:11888841

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件Goodアンサー獲得:1件

2010/09/14 09:22(1年以上前)

出来ると思いますが、
もしメモリを4GB以上にする予定が有れば、
p5b系は、biosのメモリマッピングだったかな?の項目を有効にしないと4GB以上認識しなかった記憶があります。

書込番号:11907643

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

Windows 7 Professional
マイクロソフト

Windows 7 Professional

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年10月22日

Windows 7 Professionalをお気に入り製品に追加する <198

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング