Windows 7 Professional アップグレード版
Windows 7 Home Premiumのエンターテイメント機能にビジネス機能を加えた万能エディション(アップグレード版)。参考価格は25,800円
Windows 7 Professional アップグレード版マイクロソフト
最安価格(税込):¥45,000
(前週比:±0 )
発売日:2009年10月22日

このページのスレッド一覧(全21スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 3 | 2009年7月18日 17:09 |
![]() |
5 | 10 | 2009年7月9日 06:39 |
![]() |
3 | 3 | 2009年7月5日 02:38 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


OSソフト > マイクロソフト > Windows 7 Professional アップグレード版
今VISTAを使ってますが
7アップグレードを購入した場合
XPのラインセンスを持っていれば
新規インストールできますか
できるとしたらこれもVISTA同じで WINDOWS上からのみですか
0点

日本語でおk
そしてメディアがブータブルになるかなんて発売直前まで分からない
書込番号:9819279
0点

Windows 7のアップグレード版は、Windows VistaとWindows XPが対象です。
ただし、Windows Vistaでは上書きインストールが可能ですが、Windows XPではWindows XPを全削除が必要です。
なので、全削除の状態からのインストールが可能であることが分かります。
Windows Vistaのライセンスを使った場合は、無の状態からのインストールが出来ないようにするということはしていないでしょう。
と予想です。
書込番号:9819364
1点



OSソフト > マイクロソフト > Windows 7 Professional アップグレード版
Windows7のRC版なのであれこれと言えないのですが、先日お試しのRC版をインストールしましたところ価格COMなどその他は閲覧できるのですが、エキサイトのブログの方やエキサイトのホームなど中々表示されず困っています。
正規版がこのままなら購入を躊躇っています。
当方はWinXPPro、AUSU-P5K、グラフィックスはRadeon-HD2600、CPU-E6750、IE8、メモリ4GBと
いった構成です。
エキサイトブログの方でWindows7を入れていらっしゃる方がおられるので当方だけかも分かり
ませんが、解決策があればご指導願います。
1点

IEがダメなのかもしれない。
WEBブラウザ変えれば解決するかも。
http://mozilla.jp/firefox/
http://www.google.com/chrome/intl/ja/landing.html?hl=ja&hl=ja&brand=CHMV&utm_source=ja-wh
書込番号:9819739
0点

こんにちは。
セキュリティの設定を変更されてみてはどうでしょうか。
書込番号:9819867
0点

>ヒメマルカツオブシムシさん
ご指導ありがとうございます、現在のXPもIE8にしているのですがXPのVerとはまた違うのでしょうか。
現在はHD革命でXPに戻していますが今度再挑戦してみます。
>カーディナルさん
ありがとうございます、他社製品のセキュリティは入れていなくWin7のセキュリティも切ってみたのですが変わらずでした。
また、方法がありましたらよろしくお願いします。
書込番号:9820216
0点

エキサイトブログを見なければ問題は解決しますよ???(笑)
小生は一度も見たことがありませんが、普通に生活してます。
書込番号:9820472
0点

花咲ぽちさん、こんにちは。
IE8のツール→インターネットオプション→「セキュリティ」のタブで、
「このゾーンのセキュリティのレベル」を下げてみられてはどうでしょうか。
また、「保護モードを有効にする」のチェックを外されてみてもと思います。
書込番号:9823080
0点

カーディナルさん、度々ありがとうございます。
IE8のセキュリティレベルを最低にしたり保護モードも無効にしたりしましたがだめでした。
Win7のファイアーウォルも無効にしたり光のCTU設定のセキュリティも無しにしています。
私の環境の何かがだめなんでしょうね、いろいろとネットで検索してもそれに当たるものが
ありませんでした。
正規版出てからみなさまの反応を見させて頂くしかなさそうです。
書込番号:9824205
0点

当方の貴重な意見が無視されて少し不愉快です。
Win7RCをインストールをしているのですが、思い切って生まれて初めてエキサイト
のホームページにアクセスしてみましたが、普通に駿速でページを開きますよ。
パソコンの環境は軽量鉄骨2階建ての一階の南西角の和室6畳に東向きにパソコンラック
を使って設置してあります。パソコンの隣は本箱です。
少しは役にたちましたでしょうか?
書込番号:9824777
1点

花咲ぽちさん、こんにちは。
ちょっと検索してみましたが、参考になりそうなのはちょっと見つかりませんでした>解決法
[9819739]でヒメマルカツオブシムシさんが書かれたように、他のブラウザへ変更されるのを試されてみてもと思います。
私からはもう一つ挙げておきます。
「Opera ブラウザ」
http://www.opera.com/
書込番号:9825072
0点

ケチントさん、無視したようになりすいませんでした。
ただブログを見なければ問題ないのですが解決したとは少し違うと思いました。
エキサイトブログ見ても見なくても私も普通に生活できます。
>パソコンの環境は軽量鉄骨2階建ての一階の南西角の和室6畳に東向きにパソコンラック
>を使って設置してあります。パソコンの隣は本箱です。
私が言っている環境とはPC内部のハード関係の環境のことを指しています。
パソコン本体を移動したからといって直る問題でもないかと・・・
カーディナルさん度々ありがとうございます。
先ほどもWin7を再度インストしてセキュリティ関連など見直してみたり紹介頂いたfirefox3.5
を入れてみましたが同じ結果になりました。
こちらの掲示板は閲覧できますが返信しようとしたらフリーズ状態になりまた以前の環境に戻
しました。
正規版出るまで我慢するとします。
ありがとうございました。
書込番号:9825162
2点

花咲ぽちさんがネットワーク機器の接続環境とかプロバイダーなどの情報が何もなく、
単にパソコンのハードウエアを紹介されていましたので少しこのあたりに気づいてい
だきたく・・・・というところです。(笑)
そのような状況では回答のほうも2階から目薬というところではないでしょうか?
なおWin7はXpよりかなり自己診断機能が充実していますので、まず自分でいろいろ
調べられたらどうでしょうか。
コントロールパネルのカテゴリー表示からし小さいアイコンに表示を変えるとトラブル
シューティングというアイコンが出ますので、ネットワークとインターネットを選択
すれば特定のWebページのアドレスを入れて診断するところにたどりつけますので
一度トライの程を・・・。
書込番号:9826270
1点



OSソフト > マイクロソフト > Windows 7 Professional アップグレード版

カラフルプリンさん、こんにちは。
当日販売はあるはずです。
秋葉原のような場所だと深夜販売もあるかと。
価格についてはいくつかのサイトに情報があったはずなので、
検索してみて下さい。
書込番号:9804808
1点

半額キャンペーンが14,777円で予約されてましたので
Windows 7 Professional アップグレード版がその倍くらいかな?
参考価格:27,090円みたいです。
書込番号:9805045
1点

恒例の店頭深夜発売があると思いますy
参考に
http://journal.mycom.co.jp/articles/2009/06/28/windows7/index.html
書込番号:9805059
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
-
【欲しいものリスト】購入リスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
OSソフト
(最近5年以内の発売・登録)




