Windows 7 Professional アップグレード版 のクチコミ掲示板

2009年10月22日 発売

Windows 7 Professional アップグレード版

Windows 7 Home Premiumのエンターテイメント機能にビジネス機能を加えた万能エディション(アップグレード版)。参考価格は25,800円

最安価格(税込):

¥45,000

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

価格帯:¥45,000¥45,000 (1店舗) メーカー希望小売価格:オープン

販売形態:パッケージ版 ライセンス形式:アップグレード版 Windows 7 Professional アップグレード版のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Windows 7 Professional アップグレード版の価格比較
  • Windows 7 Professional アップグレード版のスペック・仕様
  • Windows 7 Professional アップグレード版のレビュー
  • Windows 7 Professional アップグレード版のクチコミ
  • Windows 7 Professional アップグレード版の画像・動画
  • Windows 7 Professional アップグレード版のピックアップリスト
  • Windows 7 Professional アップグレード版のオークション

Windows 7 Professional アップグレード版マイクロソフト

最安価格(税込):¥45,000 (前週比:±0 ) 発売日:2009年10月22日

  • Windows 7 Professional アップグレード版の価格比較
  • Windows 7 Professional アップグレード版のスペック・仕様
  • Windows 7 Professional アップグレード版のレビュー
  • Windows 7 Professional アップグレード版のクチコミ
  • Windows 7 Professional アップグレード版の画像・動画
  • Windows 7 Professional アップグレード版のピックアップリスト
  • Windows 7 Professional アップグレード版のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > OSソフト > マイクロソフト > Windows 7 Professional アップグレード版

Windows 7 Professional アップグレード版 のクチコミ掲示板

(113件)
RSS

このページのスレッド一覧(全13スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Windows 7 Professional アップグレード版」のクチコミ掲示板に
Windows 7 Professional アップグレード版を新規書き込みWindows 7 Professional アップグレード版をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
13

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

エクスペリエンス インデックス

2010/01/13 06:54(1年以上前)


OSソフト > マイクロソフト > Windows 7 Professional アップグレード版

スレ主 ura03さん
クチコミ投稿数:1109件

Intel X25-M*2機をRaid0構成で使用しています。(サブ機1号、2号とも)
エクスペリエンス インデックスですが、何故かサブ機1号のHDDの値が低すぎると思うのですが、何故だか分かる方いらっしゃいますか?

最初はポート1にSATA HDDをつないでいた為かと思い、SSD以外は全て外しポートも入れ替えましたが変わりませんでした。

読書の速度はサブ機2号とほとんど変わりは無いのですが値が異なります。
 サブ機1号:5.9
 サブ機2号:7.9

ストライプサイズを128kB,64kBと変えてみましたが変化なしです。

サブ機1号 構成
【CPU】Corei7 965 EE @4.305Ghz ガス冷
【RAM】Corsair TR3X3G1600C8D 6GB (1GB*64)
【M/B】ASUS Rampage II Extreme 水冷
【VGA】GeForceGTX295 Quad SLI 水冷
【Power Supply】CoolerMaster Real Power Pro 1250W
【Chassis】Thermaltake Xpressar with Black Xaser VI
【HDD】Intel X25-M*2 Raid0

書込番号:10776797

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:23791件Goodアンサー獲得:1347件 レビュー用画像庫 

2010/01/13 07:14(1年以上前)

しっかり速度が出ていればエクスペリエンス インデックスは気にしない方が良いかも
そのうちちゃんと表示されたりw 私はグラボですがHD5870で当初5.9でしたが
気にしててしばらくしたら7.8になりました

書込番号:10776823

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5176件Goodアンサー獲得:343件

2010/01/13 07:41(1年以上前)

SSDのファームウェアは最新のものを使用していますか?

http://downloadcenter.intel.com/Detail_Desc.aspx?agr=Y&DwnldID=18363&lang=jpn

SSDのプチフリーズ対策(フリーウェア)

http://www.oshiete-kun.net/archives/2009/09/pcssdflashfire.html

ディスクアクセス高速化ソフトウェア「マッハドライブ」(有料)

http://www.iodata.jp/product/hdd/soft/mach_drive/

↑こんなの試しましたか?

書込番号:10776865

ナイスクチコミ!0


スレ主 ura03さん
クチコミ投稿数:1109件

2010/01/13 08:10(1年以上前)

がんこなオークさん返信有難うございます。
速度としては十分ですよね。
確かにOSを何度かインストールしているときに、一度だけ7.2になりました。

きらきらアフロさん返信有難うございます。
>>SSDのファームウェアは最新のものを使用していますか?
最新版にアップデート済です。

>>SSDのプチフリーズ対策(フリーウェア)
プチフリは一切発生せず、アプリ等の起動も早く問題ありません。
エクスペリエンスインデックスの値が低いだけです。

>>ディスクアクセス高速化ソフトウェア「マッハドライブ」
導入も考えましたが、仕様に下記がありましたので、躊躇しています。
RAIDコントローラーに接続されたドライブは非対応です。

書込番号:10776928

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23791件Goodアンサー獲得:1347件 レビュー用画像庫 

2010/01/13 08:32(1年以上前)

最近の速いSSDならシングルでも6.8は超えると思いますよ
ちなみにSSDSA2MH080G2R5の初期ファームでも7を超えると思います

書込番号:10776977

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:634件Goodアンサー獲得:197件

2010/01/13 09:47(1年以上前)

1号機、2号機共読み書きの速度に差が無いのなら、特に気にする
必要はないのではないでしょうか?プチフリーズも無いようです
し、SSDは起動ドライブとして使用されていると思いますので、
特に実用上差し支えなければ、そのままお使いになればよいと思
います(エクスペリエンス インデックスの値を出すためではない
ですよね)。どうしても、気になれば、保証期間内であれば、2号
機のIntel X25-Mを検査させてもいいと思います。初期不良でスペ
ック値でないことは、普通にありえますので。

書込番号:10777170

ナイスクチコミ!0


スレ主 ura03さん
クチコミ投稿数:1109件

2010/01/13 23:36(1年以上前)

X25-M単機速度

単機でもインストールして試してみましたが、やはり5.9のままでした。
ネットで検索をかけて見ましたがRaid0,単機ともに、読込み,書込速度ともにそれなりに出ているようです。
それでも5.9から上がらないということで、相性とあきらめます。
インデックススコアって何に基づいて計測しているんでしょうね。

返信していただきまして有難うございました。

書込番号:10780633

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23791件Goodアンサー獲得:1347件 レビュー用画像庫 

2010/01/14 06:23(1年以上前)

エクスペリエンス側の問題だと思いますよ
忘れた頃に7台になってると思いますよw

書込番号:10781598

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

印刷が出来ない

2009/11/17 10:26(1年以上前)


OSソフト > マイクロソフト > Windows 7 Professional アップグレード版

スレ主 4Fさん
クチコミ投稿数:76件

64ビット版を使用しています。
PrintSpoolerを起動してもすぐ停止状態になり、プリンターソフトソフト(64ビット)がインストール出来ません。解決策を教えて下さい。プリンターはCanon PIXUS MP630です。

書込番号:10489701

ナイスクチコミ!0


返信する
USP.さん
クチコミ投稿数:636件Goodアンサー獲得:78件

2009/11/17 10:49(1年以上前)

セキュリティーソフトが邪魔をしてる可能性はありませんか?

書込番号:10489772

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2009/11/17 11:25(1年以上前)

メーカーHPからWin7対応版をダウンロードしてみては。

書込番号:10489895

ナイスクチコミ!0


スレ主 4Fさん
クチコミ投稿数:76件

2009/11/17 12:05(1年以上前)

PrintSpoolerの停止でインストール出来ません。このPrintSpoolerの開始が継続的に出来る方法を探しています。

書込番号:10490020

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:103件Goodアンサー獲得:5件

2009/11/17 12:21(1年以上前)

PrintSpoolerでググるとかなりいろいろと解決策?見たいのが出てきますがそれではだめなのでしょうか?
一度ググってみてわ?

書込番号:10490070

ナイスクチコミ!0


スレ主 4Fさん
クチコミ投稿数:76件

2009/11/17 14:18(1年以上前)

調べましたが、未解決です。何かヒントが有りましたら教えて下さい。

書込番号:10490476

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:103件Goodアンサー獲得:5件

2009/11/17 17:52(1年以上前)

OS(なにの64ビットか)、マザーボード、CPU、メモリ等もう少し詳しく現在の構成を書けば教えてくれる人(わかる人?)も増えるのでわないでしょうか?

書込番号:10491159

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:103件Goodアンサー獲得:5件

2009/11/17 17:59(1年以上前)

あああ
WINDOWS7の64ビットでしたねw
すみません(T_T)

http://pcr-s.cocolog-nifty.com/blog/2006/04/post_63b9.html

この手のものがPrintSpoolerでググるとかなりの数出てきます
やはり当てはまらない感じなのでしょうか?
なかにはOSの入れ直しで直ったとかもありました・・・

書込番号:10491173

ナイスクチコミ!0


ヒエルさん
クチコミ投稿数:2643件Goodアンサー獲得:75件

2009/11/21 15:41(1年以上前)

ドライバーver1.02 64bit

http://cweb.canon.jp/drv-upd/ij-mfp/mp630swin64102ej.html

インストール後うまく動作しない場合エラー等がおきると削除して
再度インストールすると正常に
マザーUSB?その他詳細を記載した方が意見が多くなると思います

書込番号:10509330

ナイスクチコミ!0


スレ主 4Fさん
クチコミ投稿数:76件

2009/11/27 15:31(1年以上前)

皆様、色々な解決策ありがとうございました。機会が有りましたら、windows7を新規インストールしてみます。

書込番号:10540820

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:718件Goodアンサー獲得:61件

2009/12/02 21:06(1年以上前)

私はWIN7(64)+コレガプリンターサーバー+MP950の構成で使っていますが、キャノンのドライバーはMP950に関してですがプリンターが繋がってなくても強制インストールが出来ました。
確か警告メッセージが出ましたが、とりあえず続行みたいな感じのボタンがあったと思います。

書込番号:10568141

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

XPから7へのアップグレード方法

2009/11/02 19:09(1年以上前)


OSソフト > マイクロソフト > Windows 7 Professional アップグレード版

クチコミ投稿数:30件

今自分のPCはXPが入ってるのですか、7のアップグレード版を購入した場合、今XPが入ってるパーティションに7を新規インストールすることは可能なのでしょうか?つまりXPを消して上書きすることはできるのでしょうか?
違うパーティションを用意する必要があるみたいな事を聞いたのですが、どうなんでしょうか?
その場合デュアルブートになってしまいますよね?

書込番号:10410364

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:346件Goodアンサー獲得:9件

2009/11/02 19:41(1年以上前)

XPから7へは、無条件で新規インストールになります。
アップグレードパッケージをお持ちの場合、XPのデスクトップが出ている状態で7のセットアップ作業を初めて頂ければ問題なしです。

書込番号:10410534

ナイスクチコミ!0


dragon15さん
クチコミ投稿数:895件Goodアンサー獲得:151件

2009/11/02 21:47(1年以上前)

XPから7へは、現在お使いの環境を Windows 7 にそのまま置き換える「上書きインストール 」はできませんので安心してインストールして下さい。

http://www.microsoft.com/japan/windows/windows-7/guide/upgrade01.mspx

書込番号:10411357

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30件

2009/11/03 00:10(1年以上前)

みなさんわかりやすい回答ありがとうございました。

書込番号:10412567

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30件

2009/11/03 00:18(1年以上前)

あと当方のPCのマザボのチップセットがICH9Rなのですが、7は標準で対応しているのでしょうか?

書込番号:10412623

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1365件Goodアンサー獲得:75件

2009/11/03 00:55(1年以上前)

http://www.microsoft.com/downloads/details.aspx?FamilyID=1b544e90-7659-4bd9-9e51-2497c146af15&displaylang=ja

Windows 7 Upgrade Advisorで確認されてみては OKチェックつくと思います

書込番号:10412849

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30件

2009/11/03 00:57(1年以上前)

あっ、それでRAIDドライバ対応してるとかも調べられてたんですね

どうもありがとうございました。

書込番号:10412864

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:99件

2009/12/06 16:19(1年以上前)

HDDをフォーマットして、そこにWindows7アップグレード版を
新規インストールする方法も可能です。

方法は検索で簡単に見つかりますよ。
日本のマイクロソフトの見解は知りませんが、アメリカの
マイクロソフトは正規のXPのライセンスをもっている場合に限って
このようなインストールも容認すると何処かの記事で読みました。

書込番号:10588345

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

初心者 IEが使えない

2009/10/25 06:40(1年以上前)


OSソフト > マイクロソフト > Windows 7 Professional アップグレード版

スレ主 月雪山さん
クチコミ投稿数:5件

Vista(64)からWindows7(64)へアップグレードしたのですが
IE(32)が使えません。IE(64)は使える

Vistaを使っていたときは使えたのですが
IEの履歴等やクッキーの削除
リセット、IEの再インストール等を行いましたが
同じでした。

ほかのブラウザーでも
firefox(32)でも使えず、firefox(64)では使えません

これはやはり32bitのソフトは使えなくなったことなんでしょうか?
(ただVistaでは使えたんですけどね・・・)

書込番号:10363787

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:105件Goodアンサー獲得:2件

2009/10/25 10:08(1年以上前)

月雪山さん こんにちは。

私もこの7を購入しました。
32ビットのIEは7自体に入っています。
左下のスタートを右クリック→すべてのプログラム
→上の方にIEが二つ入っています。
(64-bit)とついていない方が32ビット版です。
デスクトップにでも転送コピーして使ってください。

書込番号:10364348

ナイスクチコミ!0


スレ主 月雪山さん
クチコミ投稿数:5件

2009/10/25 10:25(1年以上前)

すみません説明不足でした。
使えないって言うのは、インターネットへつながらないという
意味です。

書込番号:10364399

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:105件Goodアンサー獲得:2件

2009/10/25 10:49(1年以上前)

月雪山さん 

早とちりで失礼しました。
この文章は、Vista(64)からWindows7(64)へ
アップグレードしたOSの
32ビット版IEで書いています。

32ビット版が走らない原因が
早くわかるといいですね。


書込番号:10364482

ナイスクチコミ!0


瀬 菜さん
クチコミ投稿数:30件

2009/10/25 12:43(1年以上前)

こんにちは、私も昨晩Windows7を導入したのですが(Ultimet 64bit DSP版ですが…。)、IEの32bit版を立ち上げると接続中のまま走りません。
終了しようとしたりすると応答していません。になります。

また、同じように64bit版のIEは通常通り使えます。

お互い原因わかると良いですね。
何か解ったら再度書き込みします。

書込番号:10364915

ナイスクチコミ!0


スレ主 月雪山さん
クチコミ投稿数:5件

2009/10/26 21:43(1年以上前)

新規インストールし直したら
見られるようになりました。

アップグレードインストールだと何かしらの不具合が
あるようです。

問題がわかるまで
新規インストールをやったほうがいいかもしれません。

書込番号:10372783

ナイスクチコミ!0


poyoyo111さん
クチコミ投稿数:382件Goodアンサー獲得:1件

2010/02/01 00:05(1年以上前)

だいぶ経過してますが、症状が近いので、報告します。
小生の場合、photoshopCS3をインストールすると、IE8が死にました。
CS3を外すとIE8が使えるようになりました。
解決方法としてCS4にアップグレードして解決しました。
ご参考までに。

書込番号:10869387

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

アップグレード

2009/09/27 00:18(1年以上前)


OSソフト > マイクロソフト > Windows 7 Professional アップグレード版

スレ主 ytvbさん
クチコミ投稿数:2件

質問なんですが、BTOパソコンにはDSP版のOSがインストールされているわけなんですが、
そのパソコンにもこの「Windows 7 Pro アップグレード版」を使えるのでしょうか?

ちなみに、今のパソコンを購入したときは、Windows7のアップグレード権はついてなかったです。

書込番号:10219090

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4593件Goodアンサー獲得:515件

2009/09/27 00:40(1年以上前)

パッケージ版・OEM版・DSP版どれも正規のMicrosoftライセンスがある為、使用可能です。
海賊版は無論NGですけど。

書込番号:10219220

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39394件Goodアンサー獲得:6946件

2009/09/27 02:56(1年以上前)

>BTOパソコンにはDSP版のOSがインストールされているわけなんですが
Win7Proアップグレードということは、お持ちはWinVistaBusinessですか?
http://www.microsoft.com/japan/windows/possibilities/buynow/gaoffers.aspx

>今のパソコンを購入したときは、Windows7のアップグレード権はついてなかったです。
いつ購入されたか不明ですが、アップグレード権がついたのは6月末からの話です。

書込番号:10219695

ナイスクチコミ!0


スレ主 ytvbさん
クチコミ投稿数:2件

2009/09/27 19:28(1年以上前)

すたぱふさん
早速の返信ありがとうございました^^

パーシモン1wさん
返信ありがとうございます^^
今使ってるOSがWindows XP HomeなんですがProじゃないと7 Proにできないのでしょうか?

書込番号:10222806

ナイスクチコミ!0


maikeluさん
クチコミ投稿数:458件Goodアンサー獲得:12件

2009/09/27 20:31(1年以上前)

>今使ってるOSがWindows XP HomeなんですがProじゃないと7 Proにできないのでしょうか?

下記アドレスにアップグレード対象製品およびアップグレード方法が載っています。
http://www.microsoft.com/japan/windows/possibilities/buynow/gaoffers.aspx

書込番号:10223179

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信10

お気に入りに追加

標準

RC版でブログが開かない!

2009/07/07 21:53(1年以上前)


OSソフト > マイクロソフト > Windows 7 Professional アップグレード版

クチコミ投稿数:4件

Windows7のRC版なのであれこれと言えないのですが、先日お試しのRC版をインストールしましたところ価格COMなどその他は閲覧できるのですが、エキサイトのブログの方やエキサイトのホームなど中々表示されず困っています。
正規版がこのままなら購入を躊躇っています。
当方はWinXPPro、AUSU-P5K、グラフィックスはRadeon-HD2600、CPU-E6750、IE8、メモリ4GBと
いった構成です。
エキサイトブログの方でWindows7を入れていらっしゃる方がおられるので当方だけかも分かり
ませんが、解決策があればご指導願います。

書込番号:9819391

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1238件Goodアンサー獲得:183件

2009/07/07 22:37(1年以上前)

IEがダメなのかもしれない。
WEBブラウザ変えれば解決するかも。
http://mozilla.jp/firefox/
http://www.google.com/chrome/intl/ja/landing.html?hl=ja&hl=ja&brand=CHMV&utm_source=ja-wh

書込番号:9819739

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14545件Goodアンサー獲得:1599件 Дневник  

2009/07/07 22:53(1年以上前)

こんにちは。

セキュリティの設定を変更されてみてはどうでしょうか。

書込番号:9819867

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2009/07/07 23:35(1年以上前)

>ヒメマルカツオブシムシさん
ご指導ありがとうございます、現在のXPもIE8にしているのですがXPのVerとはまた違うのでしょうか。
現在はHD革命でXPに戻していますが今度再挑戦してみます。

>カーディナルさん
ありがとうございます、他社製品のセキュリティは入れていなくWin7のセキュリティも切ってみたのですが変わらずでした。

また、方法がありましたらよろしくお願いします。

書込番号:9820216

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:182件Goodアンサー獲得:11件

2009/07/08 00:07(1年以上前)

エキサイトブログを見なければ問題は解決しますよ???(笑)
小生は一度も見たことがありませんが、普通に生活してます。

書込番号:9820472

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14545件Goodアンサー獲得:1599件 Дневник  

2009/07/08 16:09(1年以上前)

 花咲ぽちさん、こんにちは。

 IE8のツール→インターネットオプション→「セキュリティ」のタブで、
「このゾーンのセキュリティのレベル」を下げてみられてはどうでしょうか。
 また、「保護モードを有効にする」のチェックを外されてみてもと思います。

書込番号:9823080

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2009/07/08 20:51(1年以上前)

カーディナルさん、度々ありがとうございます。
IE8のセキュリティレベルを最低にしたり保護モードも無効にしたりしましたがだめでした。
Win7のファイアーウォルも無効にしたり光のCTU設定のセキュリティも無しにしています。
私の環境の何かがだめなんでしょうね、いろいろとネットで検索してもそれに当たるものが
ありませんでした。
正規版出てからみなさまの反応を見させて頂くしかなさそうです。

書込番号:9824205

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:182件Goodアンサー獲得:11件

2009/07/08 22:17(1年以上前)

当方の貴重な意見が無視されて少し不愉快です。

Win7RCをインストールをしているのですが、思い切って生まれて初めてエキサイト
のホームページにアクセスしてみましたが、普通に駿速でページを開きますよ。

パソコンの環境は軽量鉄骨2階建ての一階の南西角の和室6畳に東向きにパソコンラック
を使って設置してあります。パソコンの隣は本箱です。

少しは役にたちましたでしょうか?

書込番号:9824777

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14545件Goodアンサー獲得:1599件 Дневник  

2009/07/08 22:59(1年以上前)

 花咲ぽちさん、こんにちは。

 ちょっと検索してみましたが、参考になりそうなのはちょっと見つかりませんでした>解決法
 [9819739]でヒメマルカツオブシムシさんが書かれたように、他のブラウザへ変更されるのを試されてみてもと思います。

 私からはもう一つ挙げておきます。
「Opera ブラウザ」
 http://www.opera.com/

書込番号:9825072

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2009/07/08 23:11(1年以上前)

ケチントさん、無視したようになりすいませんでした。
ただブログを見なければ問題ないのですが解決したとは少し違うと思いました。
エキサイトブログ見ても見なくても私も普通に生活できます。

>パソコンの環境は軽量鉄骨2階建ての一階の南西角の和室6畳に東向きにパソコンラック
>を使って設置してあります。パソコンの隣は本箱です。
私が言っている環境とはPC内部のハード関係の環境のことを指しています。
パソコン本体を移動したからといって直る問題でもないかと・・・


カーディナルさん度々ありがとうございます。
先ほどもWin7を再度インストしてセキュリティ関連など見直してみたり紹介頂いたfirefox3.5
を入れてみましたが同じ結果になりました。
こちらの掲示板は閲覧できますが返信しようとしたらフリーズ状態になりまた以前の環境に戻
しました。
正規版出るまで我慢するとします。

ありがとうございました。

書込番号:9825162

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:182件Goodアンサー獲得:11件

2009/07/09 06:39(1年以上前)

花咲ぽちさんがネットワーク機器の接続環境とかプロバイダーなどの情報が何もなく、
単にパソコンのハードウエアを紹介されていましたので少しこのあたりに気づいてい
だきたく・・・・というところです。(笑)

そのような状況では回答のほうも2階から目薬というところではないでしょうか?

なおWin7はXpよりかなり自己診断機能が充実していますので、まず自分でいろいろ
調べられたらどうでしょうか。

コントロールパネルのカテゴリー表示からし小さいアイコンに表示を変えるとトラブル
シューティングというアイコンが出ますので、ネットワークとインターネットを選択
すれば特定のWebページのアドレスを入れて診断するところにたどりつけますので
一度トライの程を・・・。

書込番号:9826270

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Windows 7 Professional アップグレード版」のクチコミ掲示板に
Windows 7 Professional アップグレード版を新規書き込みWindows 7 Professional アップグレード版をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Windows 7 Professional アップグレード版
マイクロソフト

Windows 7 Professional アップグレード版

最安価格(税込):¥45,000発売日:2009年10月22日 価格.comの安さの理由は?

Windows 7 Professional アップグレード版をお気に入り製品に追加する <31

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング