Windows 7 Professional アップグレード版
Windows 7 Home Premiumのエンターテイメント機能にビジネス機能を加えた万能エディション(アップグレード版)。参考価格は25,800円
Windows 7 Professional アップグレード版マイクロソフト
最安価格(税込):¥45,000
(前週比:±0
)
発売日:2009年10月22日
OSソフト > マイクロソフト > Windows 7 Professional アップグレード版
Vista(64)からWindows7(64)へアップグレードしたのですが
IE(32)が使えません。IE(64)は使える
Vistaを使っていたときは使えたのですが
IEの履歴等やクッキーの削除
リセット、IEの再インストール等を行いましたが
同じでした。
ほかのブラウザーでも
firefox(32)でも使えず、firefox(64)では使えません
これはやはり32bitのソフトは使えなくなったことなんでしょうか?
(ただVistaでは使えたんですけどね・・・)
書込番号:10363787
0点
月雪山さん こんにちは。
私もこの7を購入しました。
32ビットのIEは7自体に入っています。
左下のスタートを右クリック→すべてのプログラム
→上の方にIEが二つ入っています。
(64-bit)とついていない方が32ビット版です。
デスクトップにでも転送コピーして使ってください。
書込番号:10364348
0点
すみません説明不足でした。
使えないって言うのは、インターネットへつながらないという
意味です。
書込番号:10364399
0点
月雪山さん
早とちりで失礼しました。
この文章は、Vista(64)からWindows7(64)へ
アップグレードしたOSの
32ビット版IEで書いています。
32ビット版が走らない原因が
早くわかるといいですね。
書込番号:10364482
0点
こんにちは、私も昨晩Windows7を導入したのですが(Ultimet 64bit DSP版ですが…。)、IEの32bit版を立ち上げると接続中のまま走りません。
終了しようとしたりすると応答していません。になります。
また、同じように64bit版のIEは通常通り使えます。
お互い原因わかると良いですね。
何か解ったら再度書き込みします。
書込番号:10364915
0点
新規インストールし直したら
見られるようになりました。
アップグレードインストールだと何かしらの不具合が
あるようです。
問題がわかるまで
新規インストールをやったほうがいいかもしれません。
書込番号:10372783
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「マイクロソフト > Windows 7 Professional アップグレード版」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 2 | 2012/01/04 20:31:38 | |
| 5 | 2011/07/11 21:27:18 | |
| 3 | 2011/06/12 13:25:01 | |
| 2 | 2011/05/11 19:52:19 | |
| 2 | 2010/11/21 18:42:55 | |
| 6 | 2010/11/16 10:49:59 | |
| 5 | 2010/10/14 18:36:29 | |
| 19 | 2010/08/18 21:26:57 | |
| 14 | 2010/08/18 8:14:49 | |
| 9 | 2010/07/27 19:19:10 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
OSソフト
(最近5年以内の発売・登録)




