Windows 7 Ultimate
Windows 7の全機能を搭載した最上位エディション(通常版)。参考価格は38,800円



OSソフト > マイクロソフト > Windows 7 Ultimate
64bit用のUpdate(KB980408)(KB975496)を行ってから右クリックメニューやメニューバーの階層が左へ出てくるようになりました。
以前ネット上で解決策をいろいろと探したのですが日本語サイトでは見つからなかったので、(もしかするともう解決策があちこち出ているかもしれませんが)、念のためまだ同様の症状に悩まされている方の為に一応書いておきます。
1)スタートメニューの検索にregeditと入力し開く
2)HKEY_CURRENT_USER\Software\Microsoft\Windows NT\CurrentVersion\Windowsを開き"MenuDropAlignment"を削除
3)再起動
自分はこれで治りました。
逆にMenuDropAlignmentを作成し1を入力するとメニューが左へ出てくるようになる様です。
書込番号:11343733
1点

今分かったんですけど、MenuDropAlignmentの値は Tablet PC 設定のきき手の設定で変わるみたいです。
このレジストリを消しての動作は確認してませんけど、設定の右きき 左ききでメニューの出方が変わります..
設定の違いを見てみると、「1」が右ききの設定になってます。
書込番号:11343885
2点

アイアアイアさん、こんにちは。
この不具合は出ていないのですが、Windows 7 Ultimate(64bit版)を使っています。
気が向いた時にちょっとレジストリをいじってみてもいいかな?と思いました(^^;
書込番号:11343892
0点

>manamonさん
>設定の違いを見てみると、「1」が右ききの設定になってます。
そうだったんですか^^;
以前から自分もWacomのタブレットで右利き用に設定してありました。
たしかに削除する前に確認したときはMenuDropAlignmentの値は1のままでしたが、その状態でも左へ出てきていたので削除して再起動したところ不具合が解消されました。
なのでMenuDropAlignmentの1が左利き用と誤認識してしまったようです(汗
書込番号:11344092
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「マイクロソフト > Windows 7 Ultimate」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2013/02/28 11:43:52 |
![]() ![]() |
0 | 2012/10/19 3:14:54 |
![]() ![]() |
15 | 2013/07/03 3:28:27 |
![]() ![]() |
4 | 2012/08/17 23:48:08 |
![]() ![]() |
8 | 2012/03/04 12:49:18 |
![]() ![]() |
4 | 2012/01/24 12:07:27 |
![]() ![]() |
1 | 2012/01/15 15:44:51 |
![]() ![]() |
5 | 2012/01/16 19:53:04 |
![]() ![]() |
3 | 2012/01/13 17:57:50 |
![]() ![]() |
8 | 2011/12/22 20:31:21 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
OSソフト
(最近5年以内の発売・登録)




