『Windows7 Ultimate ハードディスクの問題』のクチコミ掲示板

2009年10月22日 発売

Windows 7 Ultimate

Windows 7の全機能を搭載した最上位エディション(通常版)。参考価格は38,800円

Windows 7 Ultimate 製品画像

拡大

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

販売形態:パッケージ版 ライセンス形式:通常版 Windows 7 Ultimateのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

  • Windows 7 Ultimateの価格比較
  • Windows 7 Ultimateの店頭購入
  • Windows 7 Ultimateのスペック・仕様
  • Windows 7 Ultimateのレビュー
  • Windows 7 Ultimateのクチコミ
  • Windows 7 Ultimateの画像・動画
  • Windows 7 Ultimateのピックアップリスト
  • Windows 7 Ultimateのオークション

Windows 7 Ultimateマイクロソフト

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年10月22日

  • Windows 7 Ultimateの価格比較
  • Windows 7 Ultimateの店頭購入
  • Windows 7 Ultimateのスペック・仕様
  • Windows 7 Ultimateのレビュー
  • Windows 7 Ultimateのクチコミ
  • Windows 7 Ultimateの画像・動画
  • Windows 7 Ultimateのピックアップリスト
  • Windows 7 Ultimateのオークション

『Windows7 Ultimate ハードディスクの問題』 のクチコミ掲示板

RSS


「Windows 7 Ultimate」のクチコミ掲示板に
Windows 7 Ultimateを新規書き込みWindows 7 Ultimateをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信12

お気に入りに追加

標準

Windows7 Ultimate ハードディスクの問題

2010/10/13 01:01(1年以上前)


OSソフト > マイクロソフト > Windows 7 Ultimate

スレ主 SURF-BBさん
クチコミ投稿数:388件

こんにちは。何らかの不具合で、Dドライブは、1つしかないのに、沢山表示される様になりました。理由が不明なので教えてください。

OS Windows7 Ultimate
FUJITSU
FMV MG70WV
HDD 500GB

書込番号:12051980

ナイスクチコミ!0


返信する
撮る造さん
クチコミ投稿数:7126件Goodアンサー獲得:1385件 縁側-撮る造どっと混むの掲示板

2010/10/13 01:12(1年以上前)

 ドライブレター(C,Dといったもの)はそれぞれ割り当てられているので、使用上の問題はないですが。

 (同じになっている)ディスクのボリューム名を右クリック→プロパテイ→名前の変更でそれぞれ換えられると思いますが。

書込番号:12052027

ナイスクチコミ!0


撮る造さん
クチコミ投稿数:7126件Goodアンサー獲得:1385件 縁側-撮る造どっと混むの掲示板

2010/10/13 01:26(1年以上前)

 失礼
コンピュータ→(そのドライブ)右クリック→名前の変更だけでよかったですね。

書込番号:12052073

ナイスクチコミ!0


Birdeagleさん
クチコミ投稿数:18362件Goodアンサー獲得:492件

2010/10/13 01:30(1年以上前)

>コンピュータ→(そのドライブ)右クリック→名前の変更だけでよかったですね。

容量見る限りだと全く同じドライブに何故か各々のドライブレターが割り振られてるんだと思いますが・・・


初めて見た・・・((( ;゚Д゚)))

右クリックで最新の情報に・・ってのじゃ直んないですよねぇ・・w

書込番号:12052090

ナイスクチコミ!0


スレ主 SURF-BBさん
クチコミ投稿数:388件

2010/10/13 01:47(1年以上前)

名前の変更はできません。
初めはネットワークの割り当てかと思って、切断しようと思ったのですが、そういうわけでもありません。かなり、目ざわりなので、なんとか、解決策をお願いします。C,D以外必要ないです。

書込番号:12052138

ナイスクチコミ!0


撮る造さん
クチコミ投稿数:7126件Goodアンサー獲得:1385件 縁側-撮る造どっと混むの掲示板

2010/10/13 01:51(1年以上前)

 HDDが1台でパーテーションが2つになるはずだったのですか。それは失礼しました。
 
 ノートPCですから、1台のドライブでパーテーション2つに分けたのに、いくつも出来たという
ことでしょうか?

コントロールパネル→管理ツール→ディスクの管理ではどうなっていますか?
 そこでも沢山あると問題ですね。

 どのドライブレターでもアクセスできますか?
 もし使用中のトラブルなら(すべてのプログラム)→システムツール→システムの復元は試されましたか。

 コピーソフトでディスクごと引っ越しした時のエラーでしょうか。それともリカバリした時に起きたのでしょうか。
 メモリーのエラーでの誤表示というのはありえますが、こんなのは見たことははないですね。

書込番号:12052152

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:100件Goodアンサー獲得:30件

2010/10/13 02:13(1年以上前)

レジストリの損傷と思われます。
表示が正確であった時点まで復元でロールバックれば解決すると思われます。

書込番号:12052204

ナイスクチコミ!0


スレ主 SURF-BBさん
クチコミ投稿数:388件

2010/10/13 11:07(1年以上前)

>>撮る造さん
どのドライブレターにもアクセスできます。
ディスクの管理では、通常通り、1台のHDDは、2つのパーティーションのみ表示されています。
復元しかないのでしたら、行ないたいと思いますが、それまでに作成したファイルなども消されてしまうのでしょうか?マイドキュメントやDドライブに保存したデータも消されてしまうのでしたら、バックアップとるしかないのですよね?

書込番号:12053187

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14557件Goodアンサー獲得:1598件 Windows 7 UltimateのオーナーWindows 7 Ultimateの満足度5 縁側-価格.comユーザーの広場の掲示板Дневник  

2010/10/13 11:45(1年以上前)

 SURF-BBさん、こんにちは。

 こういう状態になってしまうことがあるのですね…
 ちょっとびっくりしました。

書込番号:12053291

ナイスクチコミ!0


撮る造さん
クチコミ投稿数:7126件Goodアンサー獲得:1385件 縁側-撮る造どっと混むの掲示板

2010/10/13 14:51(1年以上前)

SURF-BBさん こんにちは
 システムの復元をやっても、自分で作ったデータはなくなりません。

 もしそれでもダメなら、(デバイスマネージャーを開け)IDEコントローラの中のAHCIコントローラーを右クリックして削除、(その後再起動し)プラグアンドプレイでドライバーが入ば直ると思いますが。(お使いのマシンの仕様詳細が判りませんので、AHCIかまたはIDE互換【この場合コントローラ】かどうか実際に開けて確認を)
 この辺はある程度スキルが必要ですので不安だったらやめておいたほうが。

 ただこのような表示が出るということはハードの問題が潜んでいる可能性が大ですので、まずHDDのエラーチェック(とりあえずOS付属ので)とメモリーテスト(下記リンク)はやっておいた方が良いです。
 あとドライバーがちゃんと入っているのか、デバイスマネージャーでひとつずつ開けてご確認を。

 後はバックアップとって、WINDOWS7を再インストールしてみる位ですか。案外一番安全確実かも知れません。


(システムの復元)
http://owlnet.jp/pcdr/main/fukugen-xp&vista.html

(メモリーテストのやり方)
http://pctrouble.lessismore.cc/software/memtest86+.html

書込番号:12053872

ナイスクチコミ!0


スレ主 SURF-BBさん
クチコミ投稿数:388件

2010/10/13 23:47(1年以上前)

解決した画面

皆様、迅速な回答有難うございます。
システムは、マイドキュメントに関係がないということで、バックアップなしに早速やってみたところ、9月末まで遡ること2回で、復旧しました。
その間インストールしたアプリがかなりへっていましたので、この辺が原因かと。
トヨタのパーツリストが変なインストールの仕方だったので、これかな?と怪しんでいます。兎に角、外付けのHDDも認識するようになりましたし、まともな状態に戻りました。
本当に有難うございます。また、困った時はお願いします。

書込番号:12056312

ナイスクチコミ!1


Myカメさん
クチコミ投稿数:476件Goodアンサー獲得:66件 panoramio 

2010/10/18 07:39(1年以上前)

それから気が付いたのですが、SURF-BBさんのウインドのテーマ設定がクラシックになっているようです。
エアロにすると透過しますよ。 

書込番号:12077463

ナイスクチコミ!0


スレ主 SURF-BBさん
クチコミ投稿数:388件

2010/10/18 22:20(1年以上前)

Myカメさん
クラシックって、メモリとか食わないので確か設定したと思います。
なにかとフリーズしやすいと思ったので。Win95,2000からなれているので、このほうが見やすいかも。宜しくお願いします。

書込番号:12080877

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

Windows 7 Ultimate
マイクロソフト

Windows 7 Ultimate

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年10月22日

Windows 7 Ultimateをお気に入り製品に追加する <195

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

製品選びに必要な知識を
みんなで共有!

[OSソフト]

OSソフトの選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

新製品ニュース Headline

更新日:9月22日

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング