GALAXY GF PGTX295/1792D3 DVI2 (PCIExp 1792MB)GALAXY
最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2009年 6月29日



グラフィックボード・ビデオカード > GALAXY > GALAXY GF PGTX295/1792D3 DVI2 (PCIExp 1792MB)
こんばんわ。
現在このGPUを使用しているのですが、3Dmark06の結果が悪くなってきました。
組んだ時は19000以上いっていたのですが、現在16000余り…。
まだ2週間くらいしか使ってないし、特に高負荷になるような使い方はしてません。
16378 3DMarks
SM 2.0 Score 3915
SM 3.0 Score 9801
CPU Score 5226
組んだ時の記録は残してなかったのでわかりません…。
CPU corei7 940
GPU これ
MB ASUS p6t deluxe
電源 SF-1000R14HE
何が悪いのかわからなくて、質問させていただきました。
原因として考えられることがわかるかたいましたら教えてくださいませ。
書込番号:10096426
0点

取りあえずGPU-Zでもキャプってみたら?
またベンチ中もHWMonitorを起動して、温度監視。
書込番号:10096653
0点

richanさん、返信ありがとうございます。
GPU-ZとHWmonitorで温度を確認しましたが、特に急上昇してるわけではないようです。
書き忘れましたが、OSはwindowsXPです。
SM 2.0 Score が特に数値が低いように感じるんですけど、これって何が悪いのでしょう(・・;)
書込番号:10099478
0点

確かによく分からない状況ですねぇ。
一応私のも貼っておきますが…、9600GTよりも2.0のスコアが悪いですね。
ドライバーを古いのに変えたりしてみるくらいしか思いつきません。
電源は…、大丈夫ですよね?
書込番号:10100390
0点

返信遅くなりましたすみません。
ドライバを最新のに変えていたので、完全アンインストール>初期型をインストールしたのですが数値変わらずでした。
電源は、、、どうなんでしょう。電源の出力が低くなったのかなあ。
大丈夫だと思いたいですが。
1000Wを買い換えるとなると覚悟しないといけませんね。。
書込番号:10114451
0点

OCはしていないんですよね??
うーん…CPUが原因とか?
書込番号:10114928
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 1月27日(金)
- リモコン反応悪い。故障?
- スキャンデータを送る方法
- 人物風景写真お薦めレンズ
- 1月26日(木)
- ライブ映像を見るTVお薦め
- 夜景撮影できるカメラ選び
- 投写距離について教えて
- 1月25日(水)
- ゲーミングヘッドホン選び
- エコモードオンでOS再起動
- 星景撮影認知力の個体差は
- 1月24日(火)
- アンプのリレー音は仕様?
- インクは購入時付属するか
- 星景や風景用広角レンズは
- 1月23日(月)
- プログラミングお薦めPCは
- 鉄道撮影用三脚の選択肢
- 乾燥時の音と振動。普通?
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】確認用
-
【欲しいものリスト】家電
-
【欲しいものリスト】Panasonic Bistro
-
【欲しいものリスト】これ買うために働きます
-
【欲しいものリスト】自作PC2023
価格.comマガジン
注目トピックス

新製品ニュース Headline
更新日:1月27日
-
[ラジカセ]
-
[自動車(本体)]
-
[デジタル一眼カメラ]
-
[ノートパソコン]

(パソコン)
グラフィックボード・ビデオカード
(最近3年以内の発売・登録)





