コンパクト フィルムスキャン35 (CFS-2.5) のクチコミ掲示板

2009年 6月30日 登録

コンパクト フィルムスキャン35 (CFS-2.5)

SDカードにダイレクト保存できるフィルムスキャナー。直販価格は19,800円(税込)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • コンパクト フィルムスキャン35 (CFS-2.5)の価格比較
  • コンパクト フィルムスキャン35 (CFS-2.5)のスペック・仕様
  • コンパクト フィルムスキャン35 (CFS-2.5)のレビュー
  • コンパクト フィルムスキャン35 (CFS-2.5)のクチコミ
  • コンパクト フィルムスキャン35 (CFS-2.5)の画像・動画
  • コンパクト フィルムスキャン35 (CFS-2.5)のピックアップリスト
  • コンパクト フィルムスキャン35 (CFS-2.5)のオークション

コンパクト フィルムスキャン35 (CFS-2.5)CABIN

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2009年 6月30日

  • コンパクト フィルムスキャン35 (CFS-2.5)の価格比較
  • コンパクト フィルムスキャン35 (CFS-2.5)のスペック・仕様
  • コンパクト フィルムスキャン35 (CFS-2.5)のレビュー
  • コンパクト フィルムスキャン35 (CFS-2.5)のクチコミ
  • コンパクト フィルムスキャン35 (CFS-2.5)の画像・動画
  • コンパクト フィルムスキャン35 (CFS-2.5)のピックアップリスト
  • コンパクト フィルムスキャン35 (CFS-2.5)のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > フィルムスキャナ > CABIN > コンパクト フィルムスキャン35 (CFS-2.5)

コンパクト フィルムスキャン35 (CFS-2.5) のクチコミ掲示板

(103件)
RSS

このページのスレッド一覧(全19スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「コンパクト フィルムスキャン35 (CFS-2.5)」のクチコミ掲示板に
コンパクト フィルムスキャン35 (CFS-2.5)を新規書き込みコンパクト フィルムスキャン35 (CFS-2.5)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信10

お気に入りに追加

標準

OEM製品について

2010/06/04 17:38(1年以上前)


フィルムスキャナ > CABIN > コンパクト フィルムスキャン35 (CFS-2.5)

スレ主 norarobiさん
クチコミ投稿数:10件

この製品と殆ど同じ外観の物が幾つかのメーカー?から販売されています。アマゾンで見るだけでも3Rシステムとかコモライフ等の名前で販売されています。これらの商品って中身は同じなのでしょうか?どなたか詳しい方教えて下さい。宜しくお願いします。

書込番号:11450915

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2件

2010/06/06 20:53(1年以上前)

普通のフィルム

名称知りませんが昔の細いフィルム

画像編集でトリミング後簡単補正

本体

尼でこれとそっくりな外見でネガスキャナと検索して出る5000円のを買ってみました。他のを知らないのであくまで推測ですが、同じなんじゃないでしょうか。

初期不良や故障の頻度とかは分かりませんけど、私のように昔のネガを一通りスキャンすれば、後は多分触らないであろう位の用途には十分満足いくものでした。

書込番号:11461181

ナイスクチコミ!2


スレ主 norarobiさん
クチコミ投稿数:10件

2010/06/06 21:42(1年以上前)

モーツァル子様 画像付きの丁寧なご返信で参考になりました。ありがとうございます。

書込番号:11461476

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2010/06/16 00:42(1年以上前)

アマゾンでOEM商品思われるコモライフ5000円の品を買いました。
CABINで約1万円の物と、ほぼ同じ物だと思われます。

画質はデジカメに比べると、さすがにかなり荒く色もあまり良くなく、
写真をそのままスキャナーで取った画質とさほど変わらないような気もしますが、

1GのSDメモリーカードも付属し、
1枚ずつ液晶画面で画像の確認もでき操作性がいいです。

5000円で昔の「ネガ」を比較的に簡単にデジタル化できるので、
(ネガをトレイにセットして1枚取り込むのにボタンを2回押す操作の繰り返し)
私にはこれで充分目的を果たせそうです。

安くデジタル化するには「コレ」でしょう!

1枚の写真の領域は約1メガでした。

書込番号:11501739

ナイスクチコミ!0


スレ主 norarobiさん
クチコミ投稿数:10件

2010/06/16 14:52(1年以上前)

ジミ・ヤスヒコリックスさん、こんにちは。ジミさんはジミヘンのファンですか?(関係ないですね???)実は私もとうとう購入しました。ジミさんと同じアマゾンでコモライフの商品です。SDカード付き送料込みで5000円(ヤシカ500より安い)は絶対魅力ですよね?私の場合は大量のポジ用に購入したのですが、フィルムをセットしてスライドモードで読み込めば即OKでしたが、色は若干セピア掛かった感じの仕上がりでした。まあ、充分なレベルでは?恐らくネガ読み込みよりも問題は少なそうですね?これぞというものにはそれ用のソフトで修正すればかなりイケそうです。

書込番号:11503563

ナイスクチコミ!0


lx2さん
クチコミ投稿数:21件

2010/07/06 15:28(1年以上前)

私もフィルムスキャナーの購入を検討しています。
この製品は使い勝手が良さそうなので、私もOEM製品の購入を検討しましたが、アマゾンで金額アップ(6000円)しており、しかも、送料無料と書いているのに、プラス500円が加算されて、計6500円になっていました。
皆さんのように安く購入するため、いろいろ検索しましたが、送料込み5000円は見つかりませんでした。
もう少し待った方が良いのでしょうか?

書込番号:11591268

ナイスクチコミ!0


スレ主 norarobiさん
クチコミ投稿数:10件

2010/07/06 16:06(1年以上前)

lx2さん、こんにちは。今アマゾンの製品ページを見ましたが、確かに¥6000に値上がりしてますね!こういうのはタイミングなので何とも言えませんが、値上げの理由を問い合わせてみては・・・私も色々検索しましたが、現在の所この販売者が最安の様ですので、値下げが無い様でしたらこの値段で購入してはどうでしょうか?

書込番号:11591363

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2010/07/25 07:55(1年以上前)

ヤシカのFS-501は明らかに外れだったため粗大ゴミ行きとなり、コモライフのものを購入しましたが、これにもガッカリさせられました。
コモライフの物はネガしか使えないのもマイナス点ですが、妙に明るい写真になってしまいました(バラツキ?)。明るさ補正ができるだけヤシカの方がまし??
値段が6000円なので、こんなものかと諦めるしかなさそうです。

まぁ、値段が安かったのが救いですかね…。ほしいという知人に差し上げてしまいました。知人は取り敢えずデータ化できればいいとのことだったので喜んでもらえましたが。

高額なフィルムスキャナーがない今、少々値が張ってもフラットベットスキャナーの方がよいということなのでしょうね。とほほ。。。。

書込番号:11674536

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2010/07/25 16:07(1年以上前)

 おかげさまで、同等品と思われる品をアマゾンでコモライフから購入しました。
 「1clickで今すぐ買う」を使用して、表示通り、「6000円送料込み」でした。
 なまえはネガスキャナbg7683となっておりますが、ちゃんとメニューで変更して、ポジフィルムからの取り込みも出来ます。また白黒ネガのモードもあります。スライドマウントのホルダーも付属しています。
 取り込み画像は、そのままでは、白っぽい霞がかかったような画像ですが、写真管理ソフトなどの露出変更メニューの「自動」でそれなりの画像に補整できます。これは内部の乱反射を処理する加工等が昔の光学製品よりも劣っているからではないでしょうか。
 私が取り込むのは、50年前のなつかしい写真ですから、価格対性能比でこれで十分でしょう。暇があれば加工してみたいですね。
 電源コードはUSBで、USBの電源プラグが付いてきます。パソコンからも電源を取れそうですが、取扱説明書を読むとメニューのUSBモードは動作保証対象外で、パソコンの誤動作を起こす恐れもあると言うようなことが書いてあるので、心配なので大人しく電源プラグを使用しています。
 この品にかぎらず、安物でも説明書はちゃんと読み、製品の性能を理解した方が良いですね。(^o^)わははは・・・
 品物には満足しております。インターネット経由で活用するにはこれで十分です。

書込番号:11676056

ナイスクチコミ!0


lx2さん
クチコミ投稿数:21件

2010/07/26 21:35(1年以上前)

またまた値上がりしていました。
仕事が一段落しそうなので、休みに合わせて注文しようとアマゾンをのぞいたところ、9980円に値上がりしていました。

スレ主さんの言うとおり、買っておけば良かったですね。
今回の休みは別なことをすることにして、次回仕事が一段落する頃に合わせて、購入を検討します。
それまでに安くなっていればいいなぁ。

書込番号:11681282

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2010/07/27 03:26(1年以上前)

私の個体はどうもフィルム設定ができない不良品だったようです。CABINのCFS-2.5を店頭でいじったことがあるので、それと同じだろうと思っていましたがダメ。当然取説を見ますが、全く解決できず。
差し上げた知人にも試してもらいましたが、やはりフィルム設定ができなかったようです。
申し訳なく思い、「交換してもらっては?」と言いましたが、
「それに、ウチはネガしか使わないので、これでも構わないよ」とのこと。

私がデジタル化したかったのは家族写真で(家族の反対に合い、ネット上ではアップできませんが)、明るめの写真だと明るくなりすぎてしまい、Photoshop CS3を使って補正するもイマイチ。逆に暗めの写真だと、コントラストがはっきりするようです(私の購入した個体は)。
値段相応と言えばそれまでです。ヤシカの物もそうでしたが、個体差が結構あるのではと想像します。

差し上げた知人氏いわく「確かに画はイマイチだけれども、まぁ、6000円なんだし仕方ないのでは?フラットベットは取り込みに時間がかかるからそれを考えるといいんでない?」

書込番号:11682727

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

フィルムスキャナ > CABIN > コンパクト フィルムスキャン35 (CFS-2.5)

クチコミ投稿数:24件

購入を検討しております… アドバイスお願い致します。

以前は、ピクサスMP390(複合機)にてスキャンをしておりました。
ですが、今後フイルムのスキャニングもしようと買い替えを検討している所存です。

予算は2〜3万以下で考えているのですが、CanoScan 5600Fかフィルムスキャン35か迷って降ります。
用途が違う!と言われてしまえばそうなのですが…

書類のスキャニングもあれば便利なので5600Fにしようかと思っていましたが、スキャニングのスピード、手軽さなどを考えた時、フィルムスキャン35がいいのか迷ってしまいます。。。


ただ、画質(解像度)はやはりこだわりたいところでして…

スキャニングするのはフイルムがメインになると思います。。。


誰か後押しお願い致しますm(−−)m

書込番号:10924306

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2010/02/11 21:13(1年以上前)

他人のブログだから直リンはしないけど、使用レポート。
ttp://blade9.blog.so-net.ne.jp/2009-08-08-1

書込番号:10925028

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:24件

2010/02/12 20:31(1年以上前)

Hippo-cratesさん

ご返答ありがとうございます!
大変参考になりました! ご紹介頂いたブログでは『リバーサルフイルム』では苦手のようでした。。。

やはりリバーサルフイルムは本来色合い、質感、解像度などに拘ったものだと思うのでリバーサルフイルム位はショップでしようかと思いました。(もともとそんな枚数がないので)

もう少しネガの解像度を調べて購入を決めたいと思います!
ありがとうございました!



しかし、迷います。。。。

書込番号:10929742

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:118件Goodアンサー獲得:7件

2010/02/23 08:08(1年以上前)

>大変参考になりました! ご紹介頂いたブログでは『リバーサルフイルム』では苦手のようでした。。。

どなたかスライドマウントで取り込みを行った人はいませんか。レポートをお待ちします。

書込番号:10985100

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者の質問

2010/01/29 08:25(1年以上前)


フィルムスキャナ > CABIN > コンパクト フィルムスキャン35 (CFS-2.5)

クチコミ投稿数:2件

ネガフイルムのスキャナー状況についてはクミコミ情報で分かりましたが,スライドにしたフイルム?をスキャナーした場合はどの程度になるか教えてください。

書込番号:10855410

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

フィルムスキャナ > CABIN > コンパクト フィルムスキャン35 (CFS-2.5)

スレ主 kousyujinさん
クチコミ投稿数:1件

性能を見るとヤシカ製とほぼ同じ(もしかしたら中身は同じ?)と思えますが、如何でしょうか。比較検討された方居ましたらコメントお願いいたします。

書込番号:10723994

ナイスクチコミ!0


返信する
touchanさん
クチコミ投稿数:383件Goodアンサー獲得:9件 Third street 

2010/01/06 08:27(1年以上前)

kousyujin さん、こんにちは

自分はFS-501を購入して、例のごとく使い物にならなかったので
(FS-501のクチコミ通りでした)
CFS-2.5を買い増し致しました。
コチラは不具合も無く、フラットベットでスキャンするより爆速ですから
ブログにupしたり、2LやKGサイズでのプリント(自家もプリント店も)には重宝してます。

問題のFS-501は速攻でエグゼモードへ送り
検証、調整の依頼をしたのですが
既に一ヶ月以上経ってるのに「検証中です」の返事しか無い
いいかげんエグゼモードには頭に来てます。

ブログに何点かスキャンした画像をupしてます。
http://touchan3.exblog.jp/

書込番号:10740383

Goodアンサーナイスクチコミ!1


touchanさん
クチコミ投稿数:383件Goodアンサー獲得:9件 Third street 

2010/01/17 05:51(1年以上前)

Yashica

Cabin

Yashica 補正

cabin 補正

Yashica FS-501が新品交換されて戻りましたので
CFS-2.5とFS-501のサンプルを添付します。

使用カメラ Eos55
使用フィルム DNP Centuria 200

Canon DPPにてそれぞれリサイズした画像と
キタムラのキの中心部でスポイトトーンカーブ調整画像です。

書込番号:10795879

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 英語対応?

2009/12/09 13:56(1年以上前)


フィルムスキャナ > CABIN > コンパクト フィルムスキャン35 (CFS-2.5)

クチコミ投稿数:2件

外国人へのプレゼントとして検討中です。
英語モードに変更できますか?
既にお持ちの方、ご教示頂ければ幸いです。

書込番号:10603543

ナイスクチコミ!0


返信する
touchanさん
クチコミ投稿数:383件Goodアンサー獲得:9件 Third street 

2009/12/09 15:18(1年以上前)

箱と取説は日本語表記ですが
本体メニューは全て絵文字です。
日本語が解らなくても大丈夫ではないでしょうか。

書込番号:10603744

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2009/12/10 16:52(1年以上前)

簡単操作なんですね。
どうもありがとうございます。

書込番号:10608995

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 MacOSX(10.6)でも使えるのでしょうか?

2009/11/27 00:45(1年以上前)


フィルムスキャナ > CABIN > コンパクト フィルムスキャン35 (CFS-2.5)

メーカーのサイトでは、MacOS対応とは書かれていないのですが、
Macでこの製品を使えるかどうか教えてくださいませ。

書込番号:10538847

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:272件Goodアンサー獲得:45件

2009/11/27 09:46(1年以上前)

対応とかかれていなければダメなことがほとんどです。

仮に動いたとしても動作保証外なので、何が起きても責任を追及できません。

書込番号:10539777

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2009/11/27 21:13(1年以上前)

くろ。。さん

返信ありがとうございました。
そうですね。
使えないのなら買ってもしょうがないっすね。
ありがとうございました!

書込番号:10542215

ナイスクチコミ!0


MDさん
クチコミ投稿数:411件Goodアンサー獲得:6件

2009/11/30 21:08(1年以上前)

責任は持てませんが、普通のスキャナーと違い 
理屈ではまったくフィルムの接写デジカメだから
MacでもデジカメのSDカード が読めれば大丈夫だともうのですが
お店で展示してることがあれば試しに自分のSDカードを持ち込んで
テストしてみられれば?

書込番号:10558326

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2009/12/03 21:54(1年以上前)

>MDさん

返信ありがとうございます。
機会があったら、試してみたいと思います。

書込番号:10573702

ナイスクチコミ!0


touchanさん
クチコミ投稿数:383件Goodアンサー獲得:9件 Third street 

2009/12/09 08:12(1年以上前)

Macで使ってますよ。

SDに取り込んだデータはjpegですから
カードリーダーでMacに取り込めば全然OK!

書込番号:10602591

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2009/12/09 10:48(1年以上前)

>touchanさん

ありがとうございます。
Macで使ってる方の返信をいただきうれしいです。
購入考えてみたいと思います。

書込番号:10603011

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「コンパクト フィルムスキャン35 (CFS-2.5)」のクチコミ掲示板に
コンパクト フィルムスキャン35 (CFS-2.5)を新規書き込みコンパクト フィルムスキャン35 (CFS-2.5)をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

コンパクト フィルムスキャン35 (CFS-2.5)
CABIN

コンパクト フィルムスキャン35 (CFS-2.5)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2009年 6月30日

コンパクト フィルムスキャン35 (CFS-2.5)をお気に入り製品に追加する <117

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング