2009年 7月17日 発売
Wireless Desktop 3000 MFC-00029
2.4GHzワイヤレスの薄型キーボードと「BlueTrackテクノロジー」採用のワイヤレスマウスのセットモデル。本体価格は7,600円

このページのスレッド一覧(全1スレッド)
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


キーボード > マイクロソフト > Wireless Desktop 3000 MFC-00029
タイピングレベルは普通(ESCの段、Home,Endまでブラインドタッチ)なんですが、
タイプミスが多くなりました。
ESCの段は指を当てるじゃなく、押し込むというイメージになります。
また、F1〜12は4つづつ分かれていません。
なぜか半角/全角ボタンも押しづらいです。
多分感覚的に左手でキーボードの端を捉えてキーの位置を探していたからだと思います。
まぁ分かっていて買ったんで問題ないですが。
ガラステーブルでマウスが使えるとか、さすが青色LED!
ヌルヌルホイールも最初不安でしたが、カクカクより細かいスクロールが可能で、気に入りました。
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC格安構成
-
【欲しいものリスト】自作PC 2026
-
【Myコレクション】AirStation
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(パソコン)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
キーボード
(最近5年以内の発売・登録)





