Wireless Desktop 3000 MFC-00029
2.4GHzワイヤレスの薄型キーボードと「BlueTrackテクノロジー」採用のワイヤレスマウスのセットモデル。本体価格は7,600円

このページのスレッド一覧(全12スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2014年1月4日 01:50 |
![]() |
0 | 5 | 2012年9月27日 23:32 |
![]() |
0 | 2 | 2012年8月9日 08:34 |
![]() |
0 | 2 | 2010年12月13日 09:04 |
![]() |
0 | 5 | 2010年11月9日 00:18 |
![]() |
0 | 2 | 2010年8月5日 13:35 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


キーボード > マイクロソフト > Wireless Desktop 3000 MFC-00029
マイクロソフトのこの製品の詳細ページ(http://www.microsoft.com/hardware/ja-jp/p/wireless-desktop-3000/MFC-00036#details)を読むと、「すべての機能をフルに活用するには、ソフトウェアをダウンロードする必要があります。」とあります。
しかし、ダウンロードのページ(http://www.microsoft.com/hardware/ja-jp/d/wireless-desktop-3000)へ行っても、Windows8の選択肢がありません。
Windows8でこの製品を使用する場合、どこからダウンロードをすればいいんでしょうか?
0点

「Microsoft Wireless Desktop 3000」は、カスタマイズ可能な5ホットキーを搭載するキーボード「Microsoft Wireless Keyboard 3000 v2.0」と、左右対称の5ボタンマウス「Microsoft Wireless Mouse 5000」をセットにした製品。
との事なので、キーボードとマウスの個々にはWindows8対応のソフトがあります。
Wireless Keyboard 3000 v2.0
http://www.microsoft.com/hardware/en-us/d/wireless-keyboard-3000v2.0
Wireless Mouse 5000
http://www.microsoft.com/hardware/en-us/p/wireless-mouse-5000#support
書込番号:17031987
0点



キーボード > マイクロソフト > Wireless Desktop 3000 MFC-00029
こちらのキーボード・マウスセットを購入しようか
バッファローの「BSKBW05」
http://buffalo.jp/products/catalog/supply/input/keyboard/wireless/bskbw05/
のどちらを購入しようか迷っています
ちなみに現在使用しているのはバッファローの「BKBUW03」
http://buffalo.jp/products/catalog/supply/input/keyboard/wireless/bkbuw03/
です
「BKBUW03」のマウスは3ボタンで
以前5ボタンマウスを使用しており
3ボタンに慣れるまでかなり時間がかかりました
今回は特に5ボタンにこだわりたいです
こちらの「Wireless Desktop 3000 MFC-00029」に感じている魅力は
キーボードに付いているショートカットボタンです
バッファロー「BSKBW05」も「BKBUW03」も使えないことはありませんがキーボードはいたってシンプルでショートカットは付いていません
少し前はサンワサプライの「SKB-WL17SETBK」も視野に入れていたのですが
こちらの評価を見る限りあまりいいとは思えなくなりました
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000172662/#tab
どんな意見でも参考にさせていただきますのでどんどんお願いいたします
もちろんほかにオススメなどありましたらお教えいただけましたら幸いです
0点

キーボード・マウスのセットでお探しみたいですが、
基本的にこういった製品は全部とはいいませんがマウスはおまけ程度だと割り切っています。
別々に購入するのがいいとは思いますが、セットの製品でお薦めはこちら
ロジクール Wireless Combo MK260 [ブラック] \2,100円
URL
http://kakaku.com/item/K0000231463/
価格が安いのが魅力ですね。
価格に拘りがなければMS製品でもいいかな。
書込番号:15122290
0点

JZS145様
早速のご回答ありがとうございます
「ロジクール Wireless Combo MK260」も見てはいたのですが
やはりマウスの3ボタンに魅力を感じませんでした
マウスはオマケ程度に考えたほうがいいですか
なるほど
参考になりました
どうしてもUSBを1つにしたいと思いセットを探しておりました
個人的には「Wireless Desktop 3000 MFC-00029」のほうがオススメということですか
貴重なご意見ありがとうございました
他にどんな意見でも構いませんのでどなたでもお願いいたします
書込番号:15122321
0点

>どうしてもUSBを1つにしたいと思いセットを探しておりました
ロジクールの製品なら別々に買ってもUnifying対応ならレシーバーは1個で済みますけどね。
書込番号:15122339
0点

JZS145様
ご回答ありがとうございます
なるほど
そういったこともできるのですね
それではUnifying対応のキーボードとマウスを別々で購入するのもあり
ということですが
少し視野に入れてさがしてみたいと思います
勉強になりました
書込番号:15122579
0点

ご回答ありがとうございました
本日ヤフオクにて
バファローの「SRKMB01BK」
http://kakaku.com/item/K0000346164/feature/
が当方の希望価格にて落札できたので
予定していた商品とは異なりましたが購入いたしました
色々アドバイスいただきありがとうございました
書込番号:15130357
0点



キーボード > マイクロソフト > Wireless Desktop 3000 MFC-00029
HPなどを見ても判らないので知っている方が居たら教えてほしいのですが
こちらの機種は本体を斜めに出来る角度調整機能は無しですか? コンフォートディスクトップ5000(CSD-00023)を購入したのですが説明には無かった角度調整が出来るゴムが付属していました こちらも触れていないのですがどうでしょう?
またHPには◇キーのタイプ音が静かな静音設計です と記載があるのですがレビューなどを見るとCSD-00023は静かでこちらは音が大きいという印象でした CSD-00023の方が音がおおきいのでしょうか? CSD-00023は音が大きいという感覚です パンタグラフ並みと考えてもいいのでしょうか?(ロジクールのK800が静かだと感じてます)
近くのお店にはありませんので試せません。
0点

>こちらの機種は本体を斜めに出来る角度調整機能は無しですか?
ありますy
1段階だけ、上げるかどうかの脚が。
書込番号:14912658
0点

パーシモン1wさん
ありがとうございます
あとはタイプ音ですね ノートパソコンみたいな感じでタイプ音が静かだと買いたいです。
書込番号:14913219
0点



キーボード > マイクロソフト > Wireless Desktop 3000 MFC-00029
はじめまして
先日友人にPCの制作を頼まれこのキーボードで制作したのですが、
なぜか、立ち上げると、ブートマネージャーの画面で立ち上がってしまいます・・・。
その他の症状として、入力中の文字が消える&エクスプローラーなどで画面を開いていると
元の画面に戻ってしまうなどの不具合があります。
購入店のOAナガシマに持ち込むも再現せず・・・
自分の自作パソコンに取り付けるも再現せず
再度友人のPCを再インストールするも症状発生
いったい何が悪いのでしょうか?
友人のPCにて、キーボードの電池を抜いてPCを起動させれば、普通に立ち上がります・・・。
友人のPCの仕様は、
CPU:950
マザボ:ASUS Rampage III Extreme
グラボ:ELSA GTX580
メモリ:Corsai CMX6GX3M3A1600C9
電源:Corsai CMPSU-750AX
os:WIN7 HOME64bit
システムドライブ:SSD crucial RealSSD C300 CTFDDAC064MAG-1G1
cpuクーラー:クーラーマスター V8 RR-UV8-XBU1-GP
メモリーファン:Corsai DOMINATOR Airflow Fan CMXAF2
ケース:Corsai CC600T
ドライブ:バッファロー DV3D-20FBS-BK
キーボード:これ
自分のPCの仕様
CPU:920
マザボ:GIGABYTE GA-X58A-UD5 Rev.2.0
グラボ:SAPPHIRE HD5830 1G GDDR5 PCI-E DUAL DVI-I/HDMI/DP (PCIExp 1GB)
メモリ:UMAX Cetus TCDDR3-6GB-1600OC (DDR3 PC3-12800 2GB 3枚組)
電源:オウルテック 風雅 OWL-PSTBM600
os:WIN7 Professional 64bit
システムドライブ:SSD インテル SSDSA2MP040G2R5
CPUクーラー:サイズ MUGEN∞2 無限弐 SCMG-2000
メモリーファン:ZALMAN ZM-RC1000
ケース:クーラーマスター SNIPER SGC-6000-KKN1-GP
ってかんじの仕様です
対処方法わかる方
教えてくださいm(__)m
0点

ブートマネージャーの表示時間を0秒にすれば良いです。
書込番号:12359913
0点

きらきらアフロさん
おはようございます
どこの設定を変えればいいですか?
宜しく願います
書込番号:12359924
0点



キーボード > マイクロソフト > Wireless Desktop 3000 MFC-00029
以下のパーツで組んで、このキーボードとマウスを接続してみました。
CPU AMD Phenom II X6 1055T BOX [95W]
マザーボード GIGABYTE GA-880GMA-UD2H REV2
メモリ CFD W3U1333Q-2G
HDD HITACHI HTS545050B9A300 (500GB 9.5mm)
光学D LG BH10NS30
グラフィックス PowerColor AX5770 1GBD5-5D 21480
PCケース IKONIK EN2 4980
マウスは、普通に動作するのですが、
キーボードでは、入力できるキーと入力できないキーが存在します。
以下のキーからは入力ができました。
4567890-^qwrtyuiop@[asdfjk;v\
これ以外のキーは、入力することができません。
BIOSもチェックしましたし、OS上でもドライバなどは正常に動いています。
手詰まりなので、どなたかアドバイスを頂けないでしょうか?
以上、よろしくお願いします。
0点

こうやって書き込んでいるということは他にキーボードを持っていることだと思いますが、他にPCも持ってませんか?
そのPCでのみ起きるのか、他のPCでも起きるのか。他でも起きるなら初期不良の可能性がありますね。
書込番号:12115979
0点

はじめに、訂正します。
グラフィックス PowerColor AX5770 1GBD5-5D 21480
は、購入予定でまだ組みこんでいません。
リストにしてあるのをコピペしたので、消し忘れていました。
書込番号:12116022
0点

パーシモン1wさん
さっそくの書き込み、ありがとうございます。
推測の通り、これは他のキーボードで入力しています。
ちなみに、自作はWindows7なのですが、
別のNotebookで動作を確認しようとしたら、
再起動に入ってWindows Vistaが起動しなくなってしまいました。
明日というか今晩にでもVistaをインストールしなおして、
同じ症状が起きるのか確かめてみます。
書込番号:12116044
0点

起動しなくなったっていうのはキーボードが原因じゃなくてタイミングが悪かったってだけかな?
キーボードが原因でPCが起動しなくなるなんてことは滅多に聞かないなぁ…
ちなみに起動しないっていうのは曖昧すぎてBIOSすら起動しないのかどうかの判断がつかないね。
インストールし直せるということはBIOSあたりまでは起動してるのだとは思うけど。
Vistaのインストールが面倒だったらubuntuやらをCDブートして試してみれば早いかも?
それでダメなら初期不良じゃないのかな。
書込番号:12116127
0点



キーボード > マイクロソフト > Wireless Desktop 3000 MFC-00029

Windows2010さん、こんにちは。
「Wireless Desktop 3000 MFC-00029 特長」
http://kakaku.com/item/K0000043574/feature/
上記のページの下の「新製品ニュース」には
>マウスは、同時発売されるデスクトップ用5ボタンマウス「Wireless Mouse 5000」に限定カラーリングを施したものを採用。
と記されています。
書込番号:11722099
0点



クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC格安構成
-
【欲しいものリスト】自作PC 2026
-
【Myコレクション】AirStation
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
キーボード
(最近5年以内の発売・登録)





