このページのスレッド一覧(全71スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 3 | 2009年10月11日 20:54 | |
| 0 | 2 | 2009年10月3日 07:42 | |
| 1 | 4 | 2009年10月3日 17:20 | |
| 0 | 1 | 2009年10月12日 10:58 | |
| 1 | 2 | 2009年9月24日 01:55 | |
| 0 | 0 | 2009年9月22日 20:17 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
ノートパソコン > Lenovo > IdeaPad S10-2 2957J6J
スロットが”4 in 1 メディアカード・リーダー”となってますが、8GB〜16GB程度で普段「差しっぱなし」にしておいて都合の良い(あまり小さくなくて、デリケート出ない)タイプは、どのメモリータイプになるのでしょうか。
0点
fukuchang2940さん こんにちは!
デリケートで無いかどうかは知りませんがメモリースティックDuoの方がSDカードよりもはみ出しが少ないですよ。
書込番号:10268507
0点
P911t2 さん
さっそく御回答いただきありがとうございます。
メモリースティックDUOですね。わかりました。
本当は、コンパクトフラッシュみたいに、ごつくて、接点が露出していないほうが
好きなんですけどね。すべてが、軽くて小さければいいってものでもないと思うのですが。
書込番号:10268592
0点
SDカードは確かに5mm程度出っ張りNGですね。メモリースチックDUOは逆に飲み込まれてしまって、なにか差し込んだ感じが頼りなく、これもいまひとつの感じでした。
書込番号:10293478
0点
ノートパソコン > Lenovo > IdeaPad S10-2 2957J2J
先日購入したのですが、うっかりリカバリディスク作る前に
市販ソフトでパーティションをいじってしまいました・・・
この場合はもう、あきらめるしかないのでしょうか?
レノボのリカバリディスクは高い高いと評判なのでこまっています;
CとDドライブを元のパーティション容量に戻せば作れますかね??><
と、いってもCとDドライブの標準の容量サイズも覚えてないですが;;
どなたか御助けをお願いします〜
0点
消してしまったデータは、簡単には元に戻らないと思いますけど、、、
正直状況説明が簡素すぎて、これ以上言えません。
ソフトでパーテーションを切るっていうことをやったことが無いので、切った状態がどうなっているのか知りませんが、リカバリ領域が残っているならリカバリディスクが作れるんじゃないですかね?ソフトでパーテーション切るっていうのは中身を消さずにやるっていうものなんでしょ?そのソフトの説明ではどうなっているんでしょうかね?
書込番号:10250292
0点
今現在PCが起動しないのなら無理なんじゃない?
書込番号:10250462
![]()
0点
ノートパソコン > Lenovo > IdeaPad S10-2 2957J2J
セカンドマシンとして購入を考えているのですが、形・デザインは満足なんですが、モノグラムがらに抵抗があります。一番目立たないものは、このホワイトでしょうか。(個人の感じ方の差はあると思いますが、参考意見をお聞かせください)
0点
先月黒モデルを購入しました。
最初はグレーを買おうと思ってたのですが、実機をみるとモノグラムが目立ちます。
仕事で使うにはどうかなあ?と思い、色については私も迷いました。
ピンクは全くの対象外だったので、黒、白、グレーを見比べてみて
白は一番目立たなかったと思います。
次に黒ですね。HPの渦巻き模様モデルに似て、安っぽさは感じられません。
黒は光沢面につく指紋・手垢が最も目立ちます。このあたりも悩みどころです。
開いたときの感じも色によって異なります。
黒は良くも悪くも地味です。白はキーボードが汚れてきたら目立ちそう。。
キーボードと周りのコントラストではグレーが一番好感触でした。
悩んだ挙句、仕事メインでしたので、私は無難な黒に落ち着きました。
こちらの記事が参考になりますが、やはり量販店などで実物を確認したほうが良いですよ。
http://plusd.itmedia.co.jp/pcuser/articles/0908/18/news025.html
少しでもご参考になればと思います。
書込番号:10250880
1点
x1turbozさん
ありがとうございます。
私も紹介されたHPを拝見し、黒に決めました。
白は、かえって何か汚れがあるように見えなくもないですね。
逆に黒は模様があることで、ピアノ塗装(風?)でも指紋など目立たなさそうです。
仕事にも気兼ねなく使えそうですし、ビデオを見るのにも最適です。
それと蛇足ですが、ピンクやグレーは(目立つ)バッテリーとツートン色になってしまう
ので、わたしにとってはNGですね。
ありがとうございました。
書込番号:10250973
0点
黒モデルの天板は遠目で見るとドット柄はあまり見えません。
その反面、指紋・手垢が想像以上に目立ちます!
店頭などでベタベタ触ってみてください。
最初は毎日トレシーで拭いていましたが、
最近はあきらめてます(笑)
3万円台にしては良く出来ているので
このくらいは気にしません。
書込番号:10252340
0点
x1turbozさん
ありがとうございました。
それでも、黒にします。私も気にしません。
書込番号:10252634
0点
ノートパソコン > Lenovo > IdeaPad S10-2 2957J2J
昨日、S10-2を購入いたしました。
初歩的な質問で恐縮ですが、ご教示願います。
タッチパッドの操作についてですが、左右(横方向)には動かせないのでしょうか?
操作可能でしたら、方法を教えて下さい!
ちなみに、上下・カイラルモーション・ピンチは操作出来ました。
0点
できます。
上下スクロールはパッドの右側を上下する
左右スクロールはパッドの下側を左右する
これでできます。
ただ、左右のスクロールバーの無いページではもちろんできませんので。
書込番号:10296650
0点
ノートパソコン > Lenovo > IdeaPad S10-2 2957J2J
値段的に魅力もあり,eモバイルにしようかとも悩んでいます。
こちらのパソコンの良いとこ悪いとこなど教えて下さい。
パソコンの事は全く無知です。
DVD焼いたり音楽を落としたりしたいんですができますか?
0点
初心者なら避ける方が良い思いますよ。
DVDを焼くにしても別途DVDドライブとライディング&再生ソフトが必要になります。
A4クラスのオールインワンタイプをお勧めします。
書込番号:10201450
0点
拝見しました
最近話題の低価格パソコン (ミニノートなど)
はインターネットやメールなど最低限使いたい方向けの商品に成っており
他の方が言うように DVDなどメディアの使用やワードやエクセル(一部機種を除き)など
色々なソフトは付いておりません 別途買う必要が出てきてしまいます
DVDとか使える普通のPCが良いかと オフィス無しなら6万円前後〜
一般的なモデルだと10万円前後〜買う事ができます
こちらを少し参考にされるのがお勧めです
http://kakaku.com/pc/note-pc/guide_0020/
選び方ガイドにも書いてありますが
初心者であれば NEC・東芝・富士通 が無難だと思います
安く抑えたい場合はメーカーの直販のアウトレットや新中古品や量販店のアウトレット品なら
運が良ければ良いの物が安く手に入ります
windoos7も来月〜販売されるので
搭載される新機種を待たれるのも良いかも・・
今対象機種を買えば3000円程度アップグレードもできますが・・(win7)
なお延長保証はお店によって保証内容が異なります 必要に応じてお金はかかりますが
メーカーの延長保証もご検討される事もお薦めします
とりあえず良く調べて後悔が無い買い物ができますよに・・。
ご不明な点は返信などで質問される方が良いです・・
こんな返信で申し訳ありませんが失礼します では
書込番号:10203528
1点
ノートパソコン > Lenovo > IdeaPad S10-2 2957J6J
前回も質問されていましたが、SDカードを取り出す際、押し込む事も出来ませんし、音もなりませんこれで良いのでしょうか?また、バッテリーの充電が完了しているのに、電源ランプは点いていますこれが正常でしょうか?パソコンは3台目ですが、外国製は初めてです。どなたかお教え下さい。よろしくお願いします。
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】canon移行案
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)
4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
満足度4.75







