


SDメモリーカード > SANDISK > SDSDX3-016G-J31A (16GB)
このカードが表示するClass10というのは、Class6に対する上位互換ですよね?
このカードを購入してCanonのiVIS HF10に使ったんですが、FXPモード(最高画質モード)に対応してません、と出てしまいます。
カードリーダーではA-DATAやSiliconPower、TrancendのClass6よりもRead、Writeともに速いんですけど、HF10でフォーマットしてもやはりFXPモードをキャンセルされてしまいます。
SANDISKのHPでは対応表で〇になっていますし、どうなんでしょう。
ちなみに、2枚購入し、2枚ともそうなので、初期不良ではないと思います。
書込番号:10499253
0点

こんにちは。
HF S10では対応していないので、使えないと思います。
http://cweb.canon.jp/ivis/lineup/hivision/hfs10/index.html
Sandiskの対応表も、MXPモード/FXPモードはクラス4・6となっているのでクラス10使えないでしょう。
ビデオ側が、メモリーのスピードクラスを判別しに行くときに(新しい規格のため)弾くのかも知れません。
(他のモードで撮れるので詳しくは分かりませんが)
書込番号:10499374
0点

キャノンの動作SD対応表はこっちでした。
http://cweb.canon.jp/e-support/qa/1055/app/servlet/qadoc?qa=062527&hfs10i
ついでにスピードクラスについて
http://japan.sdcard.org/japan/sd_card/sd_06.html
書込番号:10499384
0点

フォルドさま、ありがとうございます。
むむう、より高速なカードなのにだめだ、というのはちょっと納得が行かないですね。
少なくとも上位互換というのなら、Class6対応機器では問題が起きないようにしてもらわないと。そういう点では、旧Ex3のほうがいいということですか…
そうなると、32GBとかの大容量はかなり買いにくくなりますよね…
書込番号:10506359
0点

キャノンのHPをいろいろ探していたら、Class10は後で規格化されたからハードが認識しないのでMXP/FXPモードで記録できないようですね。
それで上位互換とは片腹痛いですわ
ちゅーか、ファームウェアでそれくらいの対応はできないんですかねぇ。
書込番号:10506409
5点

こんにちは。
正直、ファームウェアで対応すれば良いだけのような気がします。アフターサービスが悪いと思います。
Class10が使えないのは問題ですよね。
書込番号:10509522
3点

ハードウェア設計技術者です。
ファームウェアでアップデートできる設計になっていなければ、ファームウェアだけで対応できません。サービスどうこうの問題ではないです。
書込番号:14917175 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ありがとうございます
結果としてはファームウェアのバージョンアップで対応してくれました
書込番号:14918478
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 6月2日(金)
- デバイス未接続の原因は?
- DAP保護フィルムのお薦め
- スマホの充電の異常な減り
- 6月1日(木)
- キッチンの異音の原因は?
- フィルムをはがすべきか?
- 学生用PCの購入検討中
- 5月31日(水)
- サウンドバーは必要ですか
- ノートパソコンの購入検討
- 鉄道写真向きのレンズは?
- 5月30日(火)
- 深夜に使える掃除機ですか
- ビデオカードの不具合
- QRコードの取得ができない
- 5月29日(月)
- 音楽プレーヤーの発熱
- 4Kビデオカメラの購入検討
- スマホの再起動の原因は?
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC2
-
【欲しいものリスト】PC
-
【Myコレクション】Ryzen 7 5700Xを中心にコスパと性能のバランスのいいPC案2
-
【Myコレクション】安めのロマン
-
【Myコレクション】最低限の変更
価格.comマガジン
注目トピックス
- 若年層や2台目需要を狙う小さくてカラフルなAmazon Echoシリーズ入門機「Echo Pop」
Bluetoothスピーカー
- アイリスの“回る”調理鍋は想像の斜め上をいく「おいしさ」とほったらかしOKな「手軽さ」が魅力
電気調理鍋・スロークッカー
- 4代目「ハリアー」を中古車で買うなら、狙い目はハイブリッド車の “初期モデル”!
自動車(本体)

新製品ニュース Headline
更新日:6月2日
-
[デスクトップパソコン]
-
[ゲーム周辺機器]
-
[スマートフォン]
-
[VRゴーグル・VRヘッドセット]

(カメラ)
SDメモリーカード
(最近5年以内の発売・登録)





