このページのスレッド一覧(全17スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 8 | 5 | 2010年10月25日 12:38 | |
| 4 | 4 | 2010年5月15日 21:01 | |
| 4 | 5 | 2010年5月4日 20:34 | |
| 2 | 2 | 2010年5月2日 02:00 | |
| 5 | 4 | 2010年4月24日 20:55 | |
| 6 | 3 | 2010年4月22日 22:50 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
SDメモリーカード > Sandisk > SDSDX3-008G-J31A (8GB)
CASIOのハイスピードカメラFH25を使っているのですが、電源を落とすと時々画像が読めなくなりました。
SDカードが問題(KINGMAX 8G class6)かもというわけで、サンディスクSDSDX3-008G-J31A (8GB)またはハギワラシスコムHPC-SDH8G10C (8GB)のどちらを買おうか迷ってます。値段はそんなに変わらないし、ベンチマークをネットで調べてもどれだけの差なのか実感がわかないです。
ただ・・・
・ハイスピード連射 (30枚/秒)
・ハイスピード動画 (240fps〜400fps)
はよく使うので、この状況下でデータが飛ばない、書き込み速度が速いものがよいのですがどちらを選んだほうがいいのかご教授お願いします。
1点
サンディスクSDSDX3-008G-J31A (8GB)が無難だと思います。
SD(SDHC)カードは、ぱな、東芝、サンディスクの共同開発のようです。
http://e-words.jp/w/SDE383A1E383A2E383AAE383BCE382ABE383BCE38389.html
書込番号:12018270
2点
http://support.casio.jp/information.php?cid=001&pid=948
上記リンク先を参考に選べばよいのでは。
ハギワラは東芝のOEM品との噂が散見されています。今回スレ主さんが掲載された
ものも、おそらく白芝(class10)?!
白芝の方が若干安いですが、入手しやすいほうで選んでよいのでは。
http://kakaku.com/item/K0000129662/
Sandiskならば、メーカー推奨銘柄だと、1クラス下のUltra2からOKのようです。
東芝もSandiskも一定の評価があるメーカーですから、予算を勘案しつつどちらを
選んでもよいでしょう。
カメラで撮影後、PCへ取り込む際に、カードリーダー等で高速転送(30MB/s超)できる
環境があるのなら、金額的に大差ないのでExtremeを選択するのも良いと思います。
書込番号:12018712
![]()
2点
ハギワラはSDを生産していないので、他社から購入しています。今までClass10
(Class6)は東芝製しか見たことがなので、今購入しても東芝製だと思います。
サンディスクExtremeとハギワラ(東芝)Class10の比較ですが、使用上どっちでも
変わりません。値段・デザイン・・・好きに決めてください。ハギワラのほうは
SLCタイプのメモリーなので、10万回書込可能(ExtremeはMLCで1万回)と耐久性は
良いのですが、1万回でも十分です。
私なら安い方を買います。同じ値段なら、永久保証のExtreme(ハギは1年保証?)にします。
書込番号:12020980
1点
皆様ご回答ありがとうございました。 Extreme を購入して撮影始めて2週間くらい経ちました。今のところ問題もなく書けています。(長時間撮影するとフリーズしたことがありましたけど・・・。)
書込番号:12112394
0点
SDメモリーカード > Sandisk > SDSDX3-008G-J31A (8GB)
ラベルに"10"って印字されてますが。
書込番号:11362485
2点
メーカーのHPにも記載されてますよ。
書込番号:11362650
1点
SDメモリーカード > Sandisk > SDSDX3-008G-J31A (8GB)
こんにちは。ryo5647さん
メーカーで動作確認とれておりますので可能です。
書込番号:11316711
2点
take a pictureさんまたまたありがとうございます。
HX5V買いました!SDカードもよく分からないので、こちらが使えるならランキング上位のこれにしようと思います。
動画も少し撮るなら8Gでも十分ですよね?
書込番号:11316756
0点
ryo5647さん
購入おめでとうございます。完璧メーカー確認なので安心です。
僕は16GBを使ってます8GBも持ってますが。動画が多いなら16GBあるといいと思います。
書込番号:11316836
1点
こちらで対応確認できます。(下のほう)
http://www.sandisk.co.jp/Assets/File/Compatibility/SD_20100421.pdf
書込番号:11318225
1点
take a picturさん
16Gのお値段が今はきついので、とりあえず8Gを買うことにしました!
有難うございました!
じじかめさん有難うございます。
こちらを購入することにしました!
書込番号:11318287
0点
SDメモリーカード > Sandisk > SDSDX3-008G-J31A (8GB)
デジカメで撮影をして、SDカードをビエラに差し込み、スライドショーで見た所、デジカメに戻してONにすると、「フォーマットされていません」と画面に表示され、撮影も再生も出来ません。
データは消えたわけではなく、ビエラに差し込むと見えます。
パソコンにデータを転送したいのですが、カメラとUSBコードをつないでは、読み込みができませんでした。
どのようにしたら、データをパソコンに読み込みできますか?
またこのSDカードは使えますか?
素人なので、教えて頂けたら嬉しいです。
1点
カードリーダーを使われてはどうでしょう?
カメラからUSB接続より断然速いですし…
書込番号:11306594
1点
SDメモリーカード > Sandisk > SDSDX3-008G-J31A (8GB)
kiss x4を最近購入し、SDHCメモリーカードを購入しようと思っています。
が、どれがいいのやら、まったく分からないので、どなたか、知識のない私に教えてください。お願いいたします。
ちなみに連写はしません。動画はたまに撮ろうと思ってます。
1点
X4でAKB53さんの使用目的であれば、このクラスでは勿体無いかも…
もうひとつ下のクラスで16GBのSDSDB-016G-P36でもいいかもしれませんね。
ただ、長い目で見るとこの16GBのSDSDX3-016G-J31Aがいいと思います。
動画をたまにしか撮られない予定ですが、撮るとなるとかなりの容量を喰います。
PCへの転送も少しでも早いほうがいいと思いますし…
書込番号:11276101
![]()
1点
連写は使わないにしても
ノーブランドよりサンディスクのほうが安心なので
このカードでいいと思います。
それに安いですし。
書込番号:11276128
1点
このカードでいいと思いますが。
8GB 3000円チョイなら言うこと無いでしょ。
書込番号:11276148
2点
皆様、回答ありがとうございました!
皆様の意見を参考にしながら、決めたいと思います!
書込番号:11276380
0点
SDメモリーカード > Sandisk > SDSDX3-008G-J31A (8GB)
初めての質問になりますが、教えてください。
先日知り合いから、メモリーには2種類ある事を教えてもらい
エクストリームVの8GBクラス6とエクストリーム8GBクラス10の
裏を見比べたら、確かにうっすら見えるチップが縦長の3つと小さな横長の4つ
の違いがありました。あとLOCKスイッチの角の凹みも違うような気がします
ただ違いはわかったんですが、どっちの事をSLCと言っているのかMLCと
言っているのかが分かりません。計測データーとしてはよく目にするのですが、
実際チップの比較画像のUpを見ることが少ないので教えてもらいたいです。
2点
外見で見分ける方法でしょうか?それだと私自身お答えできませんが、手持ちのSDを
区別したいのであれば、ベンチマークで計測するのが手っ取り早いです。
CrystalDiskMark2.2でRandom Write 4KB の値が0.100MB/s近辺〜それ以上ならSLC、0.040MB/sを
下回るならMLCと思っていいでしょう。
書込番号:11262861
![]()
3点
こんばんは。
右側の4個のチップの物はエクストリームVの8GB class6のカードですよね?
それは恐らくMLCです。(ロックスイッチに:がありますよね?)
CLASS6のSLCはMLCの物よりカードの底が浅くチップが3個でLOCKスイッチの角に凹みがあります。(CLASS10のSLCもこのCLASS6のSLCの物と全く同じ性能でカードの形も同じでした)
最近またエクストリーム CLASS10の16GBカードを手に入れたのですが
SLCの物と全く同じカードの形状でチップ3個だったのにベンチマーク
でテストをしてみたらMLCでした。
なのでコラショーさんのエクストリーム8GBクラス10はベンチマークでテストをしてみないとSLCかMLCかは判別できないです。
CLASS10の場合は外装だけで判断したら私みたいな事になってしまうので気おつけてください。
私が掲載した写真では左がSLCの8GBで右がMLCの16GBです。
ベンチマークソフト CrystalDiskMark2.2
カードリーダー
バッファローコクヨサプライ
BSCRA38U2(TurboUSB・ON)
書込番号:11264069
![]()
1点
フォルドさん、qutaさん
お知恵を貸していただきありがとうござます。
「ベンチマークソフト CrystalDiskMark2.2」をDLして
試してみた所・・・2枚ともMLCのようでした。
ともあれ、今回は勉強になりました!
フォルドさん&qutaさんありがとうございました。
書込番号:11268445
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
SDメモリーカード
(最近5年以内の発売・登録)










