SDSDX3-008G-J31A (8GB) のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

メモリー種類:SDHCメモリーカード メモリー容量:8GB 最大転送速度:30MB/s 最大書込速度:30MB/s スピードクラス:CLASS10 SDSDX3-008G-J31A (8GB)のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • SDSDX3-008G-J31A (8GB)の価格比較
  • SDSDX3-008G-J31A (8GB)のスペック・仕様
  • SDSDX3-008G-J31A (8GB)のレビュー
  • SDSDX3-008G-J31A (8GB)のクチコミ
  • SDSDX3-008G-J31A (8GB)の画像・動画
  • SDSDX3-008G-J31A (8GB)のピックアップリスト
  • SDSDX3-008G-J31A (8GB)のオークション

SDSDX3-008G-J31A (8GB)Sandisk

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 7月 1日

  • SDSDX3-008G-J31A (8GB)の価格比較
  • SDSDX3-008G-J31A (8GB)のスペック・仕様
  • SDSDX3-008G-J31A (8GB)のレビュー
  • SDSDX3-008G-J31A (8GB)のクチコミ
  • SDSDX3-008G-J31A (8GB)の画像・動画
  • SDSDX3-008G-J31A (8GB)のピックアップリスト
  • SDSDX3-008G-J31A (8GB)のオークション
クチコミ掲示板 > カメラ > SDメモリーカード > Sandisk > SDSDX3-008G-J31A (8GB)

SDSDX3-008G-J31A (8GB) のクチコミ掲示板

(54件)
RSS

このページのスレッド一覧(全13スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SDSDX3-008G-J31A (8GB)」のクチコミ掲示板に
SDSDX3-008G-J31A (8GB)を新規書き込みSDSDX3-008G-J31A (8GB)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
13

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

どのメモリーカードにすれば?

2010/04/24 19:33(1年以上前)


SDメモリーカード > Sandisk > SDSDX3-008G-J31A (8GB)

スレ主 AKB53さん
クチコミ投稿数:5件

kiss x4を最近購入し、SDHCメモリーカードを購入しようと思っています。
が、どれがいいのやら、まったく分からないので、どなたか、知識のない私に教えてください。お願いいたします。

ちなみに連写はしません。動画はたまに撮ろうと思ってます。

書込番号:11276058

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:4877件Goodアンサー獲得:419件

2010/04/24 19:44(1年以上前)

X4でAKB53さんの使用目的であれば、このクラスでは勿体無いかも…
もうひとつ下のクラスで16GBのSDSDB-016G-P36でもいいかもしれませんね。

ただ、長い目で見るとこの16GBのSDSDX3-016G-J31Aがいいと思います。
動画をたまにしか撮られない予定ですが、撮るとなるとかなりの容量を喰います。
PCへの転送も少しでも早いほうがいいと思いますし…

書込番号:11276101

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1128件Goodアンサー獲得:76件

2010/04/24 19:50(1年以上前)

連写は使わないにしても
ノーブランドよりサンディスクのほうが安心なので
このカードでいいと思います。
それに安いですし。

書込番号:11276128

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2010/04/24 19:55(1年以上前)

このカードでいいと思いますが。
8GB 3000円チョイなら言うこと無いでしょ。

書込番号:11276148

ナイスクチコミ!2


スレ主 AKB53さん
クチコミ投稿数:5件

2010/04/24 20:55(1年以上前)

皆様、回答ありがとうございました!

皆様の意見を参考にしながら、決めたいと思います!

書込番号:11276380

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

SDメモリーカード > Sandisk > SDSDX3-008G-J31A (8GB)

クチコミ投稿数:4件

左側チップ3個スイッチ凹みあり、右側チップ4個スイッチ凹みなし

初めての質問になりますが、教えてください。
先日知り合いから、メモリーには2種類ある事を教えてもらい
エクストリームVの8GBクラス6とエクストリーム8GBクラス10の
裏を見比べたら、確かにうっすら見えるチップが縦長の3つと小さな横長の4つ
の違いがありました。あとLOCKスイッチの角の凹みも違うような気がします
ただ違いはわかったんですが、どっちの事をSLCと言っているのかMLCと
言っているのかが分かりません。計測データーとしてはよく目にするのですが、
実際チップの比較画像のUpを見ることが少ないので教えてもらいたいです。

書込番号:11260497

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:993件Goodアンサー獲得:133件

2010/04/21 17:32(1年以上前)

外見で見分ける方法でしょうか?それだと私自身お答えできませんが、手持ちのSDを
区別したいのであれば、ベンチマークで計測するのが手っ取り早いです。

CrystalDiskMark2.2でRandom Write 4KB の値が0.100MB/s近辺〜それ以上ならSLC、0.040MB/sを
下回るならMLCと思っていいでしょう。

書込番号:11262861

Goodアンサーナイスクチコミ!3


qutaさん
クチコミ投稿数:73件Goodアンサー獲得:4件 SDSDX3-008G-J31A (8GB)の満足度5

2010/04/21 22:29(1年以上前)

カードの形状はどちらとも同じです

後ろ側もほぼ同じです

なんと16GBはMLCでした

こんばんは。
右側の4個のチップの物はエクストリームVの8GB class6のカードですよね?
それは恐らくMLCです。(ロックスイッチに:がありますよね?)
CLASS6のSLCはMLCの物よりカードの底が浅くチップが3個でLOCKスイッチの角に凹みがあります。(CLASS10のSLCもこのCLASS6のSLCの物と全く同じ性能でカードの形も同じでした)
最近またエクストリーム CLASS10の16GBカードを手に入れたのですが
SLCの物と全く同じカードの形状でチップ3個だったのにベンチマーク
でテストをしてみたらMLCでした。
なのでコラショーさんのエクストリーム8GBクラス10はベンチマークでテストをしてみないとSLCかMLCかは判別できないです。
CLASS10の場合は外装だけで判断したら私みたいな事になってしまうので気おつけてください。
私が掲載した写真では左がSLCの8GBで右がMLCの16GBです。
ベンチマークソフト CrystalDiskMark2.2
カードリーダー
バッファローコクヨサプライ
BSCRA38U2(TurboUSB・ON)

書込番号:11264069

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2010/04/22 22:50(1年以上前)

フォルドさん、qutaさん

お知恵を貸していただきありがとうござます。
「ベンチマークソフト CrystalDiskMark2.2」をDLして
試してみた所・・・2枚ともMLCのようでした。
ともあれ、今回は勉強になりました!
フォルドさん&qutaさんありがとうございました。

書込番号:11268445

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

デジカメ → PC 転送時のエラー

2010/03/07 19:56(1年以上前)


SDメモリーカード > Sandisk > SDSDX3-008G-J31A (8GB)

クチコミ投稿数:47件

EOS KissX3で使用しています。
画像をPCに転送するときに、エラーが発生することがあります。
「ファイルまたはディレクトリが壊れています」と表示されますが、再読み込みを行うと、画像は正常にPCに転送されます。
転送に使用しているのはWindows標準のエクスプローラです。
200枚(最高画質で)で転送しても、エラーが出ない時もありますが、少ない場合で250枚に1枚程度、多い場合は50枚に1枚程度の頻度で発生します。
このカードを使う前はTOSHIBA製のClass4の8GBカードを使っていましたが、エラーは1度も起こりませんでした(7000枚位しか使いませんでしたが)。
疑わしい点は2つあります。
1つはこのカード。
もう一つはWindows7へのアップグレード。
この件に関して、何かお分かりの方は、ご教授願います。

書込番号:11049853

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2396件Goodアンサー獲得:95件

2010/03/09 15:01(1年以上前)

デジカメとの相性もありますが・・・。一応不良品の可能性もありますので、販売店と相談するほうが良いかと思います。

書込番号:11058624

Goodアンサーナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 データーの復元

2010/01/11 23:14(1年以上前)


SDメモリーカード > Sandisk > SDSDX3-008G-J31A (8GB)

クチコミ投稿数:2件

CanonX3で本製品を使用中、エラー表示が出て再起動したところSD内のデーターが削除されてしまいました。
その後、知らずに数枚撮影してしまったのですがデーターの復元はできるのでしょうか?
因みにフリーソフトDate Recoveryでは復元できませんでした。
カードリーダーで読み取るとデーターが残っていることが分かります。
どなたか、助けてください。よろしくお願いします!

書込番号:10770501

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9241件Goodアンサー獲得:551件 A&Y`s Photo 

2010/01/12 08:26(1年以上前)

以前はカードを買うと復元ソフトが付属してましたが

最近の製品には付属してないようですね。

カードに不具合があった場合、日本のサンディスクに問い合わせると

復元ソフトをダウンロードさせてくれると聞いたことが

あるので問い合わせてらどうですか。

http://kb-jp.sandisk.com/app/answers/detail/a_id/3563/session/L3NpZC9XZ05qUUxSag%3D%3D/sno/0


http://www.sandisk.co.jp/Corporate/Default.aspx?CatID=1610

書込番号:10771902

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2010/01/12 11:13(1年以上前)

こんなサイトもあります。(有料ですが)

http://www.isl.co.jp/SILKYPIX/gazou-fukkatsu-2/

書込番号:10772291

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2010/01/13 00:00(1年以上前)

ニコン富士太郎さん、じじかめさんありがとうございます。
サンディスクに問い合わせたところ、復元ソフトは自身でネット上で検索して下さいと言われてしまいました。
画像復活コムで、見事復活しました。有料となりちょっと痛い出費でしたが助かりました。
ありがとうございました。
それにしても、サンディスクでもう少し対処してくれたら良かったのですが・・・。

書込番号:10775839

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

DiskMarkが完走できない

2010/01/03 15:05(1年以上前)


SDメモリーカード > Sandisk > SDSDX3-008G-J31A (8GB)

クチコミ投稿数:23791件 レビュー用画像庫 

ハギワラ

008G-J31A

今日届いてスコアをみてるのですが1度も完走できず書き込みエラーとなります
また1年以上前に買ったハギワラのクラス4の方が早いようなのですが
何が悪いのでしょうか?
http://www.green-house.co.jp/products/memorycard/reader_writer/crhc30/index.html
カードリーダーはGH-CRHC30-U2です

書込番号:10726296

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:23791件 レビュー用画像庫 

2010/01/03 16:43(1年以上前)

完走せず

東芝クラス6で高速を詠う物

Amazonだったので返品にしました
東芝のクラス6が1番安定速度ですね(笑)
上海問屋で安く買った物なのに・・・

書込番号:10726694

ナイスクチコミ!0


JT150さん
クチコミ投稿数:262件Goodアンサー獲得:19件

2010/01/03 22:05(1年以上前)

こんばんは。

私も以前、レキサーのカードでベンチが完走せず最終的に全く認識しなくなり
初期不良交換となったことがあります。
信頼性の高いサンとはいえ、もしかしたら何らかの不具合があったのかもしれません。

ただスコア的には(サンの専用リーダーを使用しない環境では)こんなものだと思います。
実際シーケンシャルライト値は倍以上の開きがありますので差は出てますし。
読み出しは誤差の範囲だとは思いますが、もともと東芝はクラスに関係なく読み出しは高速です。
(ハギは東芝OEMと思います)

後学の為お尋ねしたいのですがSDHCをFAT32ではなく
FATでフォーマットされてらっしゃる理由は何でしょうか?お聞かせ願えましたら幸いです。

書込番号:10728199

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:23791件 レビュー用画像庫 

2010/01/03 22:15(1年以上前)

ノートで計測 左がハギワラ右がコレ

JT150さん 回答感謝です
フーマットはデジカメ用だったので試しに32にしても変化は無かったので
画像はそのままにしました
画像はネットブック(U350 29633FJ)での物です直挿しですが同じようなスコアです
ただし完走しました
ネットブックを64GのSSDにするのでマイドキュ用にSDHCをと考えていたのですが

書込番号:10728247

ナイスクチコミ!0


JT150さん
クチコミ投稿数:262件Goodアンサー獲得:19件

2010/01/03 22:31(1年以上前)

がんこなオークさん

了解致しました。回答頂きありがとうございました。

書込番号:10728355

ナイスクチコミ!0


takoooさん
クチコミ投稿数:31件Goodアンサー獲得:2件

2010/01/04 05:53(1年以上前)

ベンチ拝見しました。おそらく以前出ていたMLCの個体のようですね。ですが、充分高速な部類と思います。
ベンチの完走できない件、勝手な想像ですがUSB端子或いはリーダーとの接触不良ではないでしょうか?
内蔵式では完走しているようですから、カード自体の不具合の可能性は低くなりますよね。
あとは、使う予定の機器にてフォーマット、書き込み、読み込みを試してみたらどうでしょうか?
sandiskのこの型番は永久保障ですから、使用機器でも問題があれば即メールなり交換を依頼されればよいのではないでしょうか?

書込番号:10729751

Goodアンサーナイスクチコミ!1


takoooさん
クチコミ投稿数:31件Goodアンサー獲得:2件

2010/01/04 06:00(1年以上前)

これは失礼。もう返品済みでしたね。
アマゾン購入との事、返品もスムーズですよね。
スレ汚し、申し訳ないです。

書込番号:10729759

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23791件 レビュー用画像庫 

2010/01/04 06:11(1年以上前)

takoooさん レス感謝です
Amazon発注後にAmazonで買った人でMLCて書き込みを見たので失敗したなと思ってました
書き込みエラーの件ですが
他の2種は測定できノートでは完走したのでリーダーとの相性なのかもしれませんね
Amazonは悪評も多いけど返品は楽ですよねユーザーの理由でも可能ですし
偶然ですが初めてクレカと代引き以外の方法で決済をしたのですが
代引き以外は手数料が発生しないようですね また金融機関が休みなのに
入金確認が取れるのと発送手続きも出来てしまうのは驚きました
昨日は日曜なのにネットバンキングで今日着で発送されてました

書込番号:10729769

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

J31 と J31A??

2009/10/21 08:46(1年以上前)


SDメモリーカード > Sandisk > SDSDX3-008G-J31A (8GB)

スレ主 yota5656さん
クチコミ投稿数:10件

こんにちは、みなさま教えてください。
SanDisk EXTREME III ってたくさん種類があるのですが、値ごろ感でこの商品かな?と思いましたが、その前のモデルの”J31”のほうが、実売で高いとはどういうことでしょうか?
性能重視で考えています。

書込番号:10343778

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:968件Goodアンサー獲得:70件

2009/10/21 11:03(1年以上前)

安売り店じゃ在庫が無くなり取り扱わなくなったからじゃろ。いつまでも旧製品を扱いたくないじゃろうしな。
ま、そんな現象よくあることじゃ。
性能重視ならJ31Aで十分じゃと思うぞい。

書込番号:10344159

Goodアンサーナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「SDSDX3-008G-J31A (8GB)」のクチコミ掲示板に
SDSDX3-008G-J31A (8GB)を新規書き込みSDSDX3-008G-J31A (8GB)をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

SDSDX3-008G-J31A (8GB)
Sandisk

SDSDX3-008G-J31A (8GB)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 7月 1日

SDSDX3-008G-J31A (8GB)をお気に入り製品に追加する <169

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング