SDSDX3-008G-J31A (8GB) のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

メモリー種類:SDHCメモリーカード メモリー容量:8GB 最大転送速度:30MB/s 最大書込速度:30MB/s スピードクラス:CLASS10 SDSDX3-008G-J31A (8GB)のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • SDSDX3-008G-J31A (8GB)の価格比較
  • SDSDX3-008G-J31A (8GB)のスペック・仕様
  • SDSDX3-008G-J31A (8GB)のレビュー
  • SDSDX3-008G-J31A (8GB)のクチコミ
  • SDSDX3-008G-J31A (8GB)の画像・動画
  • SDSDX3-008G-J31A (8GB)のピックアップリスト
  • SDSDX3-008G-J31A (8GB)のオークション

SDSDX3-008G-J31A (8GB)Sandisk

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 7月 1日

  • SDSDX3-008G-J31A (8GB)の価格比較
  • SDSDX3-008G-J31A (8GB)のスペック・仕様
  • SDSDX3-008G-J31A (8GB)のレビュー
  • SDSDX3-008G-J31A (8GB)のクチコミ
  • SDSDX3-008G-J31A (8GB)の画像・動画
  • SDSDX3-008G-J31A (8GB)のピックアップリスト
  • SDSDX3-008G-J31A (8GB)のオークション
クチコミ掲示板 > カメラ > SDメモリーカード > Sandisk > SDSDX3-008G-J31A (8GB)

SDSDX3-008G-J31A (8GB) のクチコミ掲示板

(112件)
RSS

このページのスレッド一覧(全26スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SDSDX3-008G-J31A (8GB)」のクチコミ掲示板に
SDSDX3-008G-J31A (8GB)を新規書き込みSDSDX3-008G-J31A (8GB)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 データーの復元

2010/01/11 23:14(1年以上前)


SDメモリーカード > Sandisk > SDSDX3-008G-J31A (8GB)

クチコミ投稿数:2件

CanonX3で本製品を使用中、エラー表示が出て再起動したところSD内のデーターが削除されてしまいました。
その後、知らずに数枚撮影してしまったのですがデーターの復元はできるのでしょうか?
因みにフリーソフトDate Recoveryでは復元できませんでした。
カードリーダーで読み取るとデーターが残っていることが分かります。
どなたか、助けてください。よろしくお願いします!

書込番号:10770501

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9241件Goodアンサー獲得:551件 A&Y`s Photo 

2010/01/12 08:26(1年以上前)

以前はカードを買うと復元ソフトが付属してましたが

最近の製品には付属してないようですね。

カードに不具合があった場合、日本のサンディスクに問い合わせると

復元ソフトをダウンロードさせてくれると聞いたことが

あるので問い合わせてらどうですか。

http://kb-jp.sandisk.com/app/answers/detail/a_id/3563/session/L3NpZC9XZ05qUUxSag%3D%3D/sno/0


http://www.sandisk.co.jp/Corporate/Default.aspx?CatID=1610

書込番号:10771902

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2010/01/12 11:13(1年以上前)

こんなサイトもあります。(有料ですが)

http://www.isl.co.jp/SILKYPIX/gazou-fukkatsu-2/

書込番号:10772291

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2010/01/13 00:00(1年以上前)

ニコン富士太郎さん、じじかめさんありがとうございます。
サンディスクに問い合わせたところ、復元ソフトは自身でネット上で検索して下さいと言われてしまいました。
画像復活コムで、見事復活しました。有料となりちょっと痛い出費でしたが助かりました。
ありがとうございました。
それにしても、サンディスクでもう少し対処してくれたら良かったのですが・・・。

書込番号:10775839

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

DiskMarkが完走できない

2010/01/03 15:05(1年以上前)


SDメモリーカード > Sandisk > SDSDX3-008G-J31A (8GB)

クチコミ投稿数:23791件 レビュー用画像庫 

ハギワラ

008G-J31A

今日届いてスコアをみてるのですが1度も完走できず書き込みエラーとなります
また1年以上前に買ったハギワラのクラス4の方が早いようなのですが
何が悪いのでしょうか?
http://www.green-house.co.jp/products/memorycard/reader_writer/crhc30/index.html
カードリーダーはGH-CRHC30-U2です

書込番号:10726296

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:23791件 レビュー用画像庫 

2010/01/03 16:43(1年以上前)

完走せず

東芝クラス6で高速を詠う物

Amazonだったので返品にしました
東芝のクラス6が1番安定速度ですね(笑)
上海問屋で安く買った物なのに・・・

書込番号:10726694

ナイスクチコミ!0


JT150さん
クチコミ投稿数:262件Goodアンサー獲得:19件

2010/01/03 22:05(1年以上前)

こんばんは。

私も以前、レキサーのカードでベンチが完走せず最終的に全く認識しなくなり
初期不良交換となったことがあります。
信頼性の高いサンとはいえ、もしかしたら何らかの不具合があったのかもしれません。

ただスコア的には(サンの専用リーダーを使用しない環境では)こんなものだと思います。
実際シーケンシャルライト値は倍以上の開きがありますので差は出てますし。
読み出しは誤差の範囲だとは思いますが、もともと東芝はクラスに関係なく読み出しは高速です。
(ハギは東芝OEMと思います)

後学の為お尋ねしたいのですがSDHCをFAT32ではなく
FATでフォーマットされてらっしゃる理由は何でしょうか?お聞かせ願えましたら幸いです。

書込番号:10728199

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:23791件 レビュー用画像庫 

2010/01/03 22:15(1年以上前)

ノートで計測 左がハギワラ右がコレ

JT150さん 回答感謝です
フーマットはデジカメ用だったので試しに32にしても変化は無かったので
画像はそのままにしました
画像はネットブック(U350 29633FJ)での物です直挿しですが同じようなスコアです
ただし完走しました
ネットブックを64GのSSDにするのでマイドキュ用にSDHCをと考えていたのですが

書込番号:10728247

ナイスクチコミ!0


JT150さん
クチコミ投稿数:262件Goodアンサー獲得:19件

2010/01/03 22:31(1年以上前)

がんこなオークさん

了解致しました。回答頂きありがとうございました。

書込番号:10728355

ナイスクチコミ!0


takoooさん
クチコミ投稿数:31件Goodアンサー獲得:2件

2010/01/04 05:53(1年以上前)

ベンチ拝見しました。おそらく以前出ていたMLCの個体のようですね。ですが、充分高速な部類と思います。
ベンチの完走できない件、勝手な想像ですがUSB端子或いはリーダーとの接触不良ではないでしょうか?
内蔵式では完走しているようですから、カード自体の不具合の可能性は低くなりますよね。
あとは、使う予定の機器にてフォーマット、書き込み、読み込みを試してみたらどうでしょうか?
sandiskのこの型番は永久保障ですから、使用機器でも問題があれば即メールなり交換を依頼されればよいのではないでしょうか?

書込番号:10729751

Goodアンサーナイスクチコミ!1


takoooさん
クチコミ投稿数:31件Goodアンサー獲得:2件

2010/01/04 06:00(1年以上前)

これは失礼。もう返品済みでしたね。
アマゾン購入との事、返品もスムーズですよね。
スレ汚し、申し訳ないです。

書込番号:10729759

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23791件 レビュー用画像庫 

2010/01/04 06:11(1年以上前)

takoooさん レス感謝です
Amazon発注後にAmazonで買った人でMLCて書き込みを見たので失敗したなと思ってました
書き込みエラーの件ですが
他の2種は測定できノートでは完走したのでリーダーとの相性なのかもしれませんね
Amazonは悪評も多いけど返品は楽ですよねユーザーの理由でも可能ですし
偶然ですが初めてクレカと代引き以外の方法で決済をしたのですが
代引き以外は手数料が発生しないようですね また金融機関が休みなのに
入金確認が取れるのと発送手続きも出来てしまうのは驚きました
昨日は日曜なのにネットバンキングで今日着で発送されてました

書込番号:10729769

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

サンキュッパ

2009/11/28 20:47(1年以上前)


SDメモリーカード > Sandisk > SDSDX3-008G-J31A (8GB)

クチコミ投稿数:7件

秋葉原のあきばお〜各店にて月末特価3,980円でした。
他の容量の物も特価扱いでしたが、価格.comの最安値より安いのは8Gだけだったと思います。

書込番号:10547584

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信9

お気に入りに追加

標準

ベンチ貼ります。

2009/11/09 19:49(1年以上前)


SDメモリーカード > Sandisk > SDSDX3-008G-J31A (8GB)

クチコミ投稿数:697件 幸せってたぶんこういうこと 

8GBのベンチがなかったので貼っときます。
みなさんのよりはちょい遅め。RandomWriteが鬼おそなのが気になりますが・・・
リーダーは3.5インチベイ内蔵タイプです。
http://www.links.co.jp/items/links-original/sfd321ft61ujr3bezel.html
リーダー変えればもう少しスピードがでつかも。

書込番号:10448518

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9030件Goodアンサー獲得:572件

2009/11/09 22:29(1年以上前)

こんばんは。
こちらの16Gのものを購入しましたが、今使っている
汎用USB2.0カードリーダーがボトルネックになって、
思うようなスピードが出ません。

そんな中、以下のスレッドを見つけました。
こちらに登場する玄人志向 KRHK-CF3.5SATA(SATA接続)というものが、
メディアの取り込みが速いみたいです。どうぞ、ご参考までに。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000058651/SortID=10190417/

書込番号:10449693

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:697件 幸せってたぶんこういうこと 

2009/11/09 23:11(1年以上前)

レスありがとうございます。
リンク先の玄人志向のカードリーダーはコンパクトフラッシュ専用では?
しかも自分のSATAポート全部埋まってますw

やっぱりSDカードリーダーはバッファローのターボUSBが速いのでしょうかね??

書込番号:10450088

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:599件Goodアンサー獲得:35件 SDSDX3-008G-J31A (8GB)のオーナーSDSDX3-008G-J31A (8GB)の満足度5

2009/11/09 23:49(1年以上前)

スコアを拝見しただけで断定は出来ないのですが、多分運悪くMLC版を引き当ててしまったのではないでしょうか?

32GB版のスレでも話題になっていましたが、市場にはSLCとMLCが混在して流通しているようです。32GB版だけではなく、8GBにもMLC版が流通していると言うことは4GBや16GBでも可能性あり?私の入手した8GBはレビューしておきましたが、スコアからSLC版と思われます。

デジカメ用途なら、Random Writeはあまり影響しませんので困ることは無いでしょうが、MLCだと何だか外れを引いたようでちょっと残念ですね。外見からも判別できませんし・・・

書込番号:10450413

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:3064件Goodアンサー獲得:414件

2009/11/10 17:17(1年以上前)

>SDカードリーダーはバッファローのターボUSBが速いのでしょうかね??

SDカードでこのクラスのものは未計測なのですが、CFでならターボUSBなリーダーを
使っています。概ね40MB/sec位なら計測できていますよ。
Transcend x300(つまり公称45MB/sec)でも40MB/sec超は確認できました。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000023588/
↑のカードリーダーを私は使ってます。安価で高速、量販店での入手性も高いので
個人的にはオススメです。

>RandomWriteが鬼おそなのが気になりますが・・・

当然ご理解されているとは思いますが念のため。
RandomWriteの遅さは、今回のケースでは純粋にSDカード側の性能によるものでしょう。
カードリーダーのボトルネックは現状20MB/secあたりに存在していると思われるので、
カードリーダーの性能が悪いからRandomWrite性能が悪く出たとは考えににくいような。
ですからカードリーダーを交換しても結果は変わらないと思いますよ。

書込番号:10453312

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:697件 幸せってたぶんこういうこと 

2009/11/10 17:27(1年以上前)

信じたくはなかったですがどうやらMLCの固体のようですね。
8GBなら大丈夫と思ったけど甘かったです。
昔SSDでトラブったので、なんかMLCってキライです。

今回は人柱ということで終了〜

書込番号:10453348

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:697件 幸せってたぶんこういうこと 

2009/11/10 17:32(1年以上前)

あ、みなさんありがとうございました。

ちなみに購入店はamazonです。

書込番号:10453372

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9030件Goodアンサー獲得:572件

2009/11/10 21:10(1年以上前)

SanDisk Extreme SDHC 16G

Big Wednesdayさん、こんばんは。
先のレスでは、お使いのメディアがSDHCなのに、
CF専用のリーダーの話を出してしまい申し訳ありませんでした。

>やっぱりSDカードリーダーはバッファローのターボUSBが速いのでしょうかね??
本日、Turbo USB対応のカードリーダーを買ってみまして、
Extreme SDHC(SDSDX3-016G-J31A:キタムラで購入)で試してみました。

同じく、Crystal Disk Mark 2.2ですが、なぜか私の環境では、
Big Wednesdayさんが貼られたベンチマーク結果の下の欄に、
カード名とかが入れられません。(…ですので、ブランクになっています。)

Turbo USBでは、SDHCは通常の1.2倍の転送速度が出るとのことですので、
少しは効果があるようですね。

書込番号:10454441

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9030件Goodアンサー獲得:572件

2009/11/10 21:14(1年以上前)

書き忘れました。度々すみません。購入しましたカードリーダーはこちらです。

http://kakaku.com/item/00571210956/

書込番号:10454463

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4877件Goodアンサー獲得:419件

2009/11/10 22:36(1年以上前)

僕もバッファロー製ターボUSB対応のBSCRA32Uシリーズを使ってます。

PCによって速度は大きく変わりますが、CPU:i7、メモリ:6GBでも30MB/sは出ませんでした。
Big Wednesdayさんとそれほど大差ないかなと思います。

CFでも40MB/sまでの物は40MB/s出ていたのですが、60MB/sや90MB/sでは逆に遅い結果(37MB/s)が出ましたよ。

書込番号:10455105

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

J31 と J31A??

2009/10/21 08:46(1年以上前)


SDメモリーカード > Sandisk > SDSDX3-008G-J31A (8GB)

スレ主 yota5656さん
クチコミ投稿数:10件

こんにちは、みなさま教えてください。
SanDisk EXTREME III ってたくさん種類があるのですが、値ごろ感でこの商品かな?と思いましたが、その前のモデルの”J31”のほうが、実売で高いとはどういうことでしょうか?
性能重視で考えています。

書込番号:10343778

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:968件Goodアンサー獲得:70件

2009/10/21 11:03(1年以上前)

安売り店じゃ在庫が無くなり取り扱わなくなったからじゃろ。いつまでも旧製品を扱いたくないじゃろうしな。
ま、そんな現象よくあることじゃ。
性能重視ならJ31Aで十分じゃと思うぞい。

書込番号:10344159

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

SDSDX3-008G-A31 とSDSDX3-008G-A31Aの違い

2009/09/24 12:21(1年以上前)


SDメモリーカード > Sandisk > SDSDX3-008G-J31A (8GB)

スレ主 seiji133さん
クチコミ投稿数:171件

SANYOのXactiを買いました。

推奨品に「SDSDX3-008G-A31」と書かれてあったのですが(↓URL下のほう)

http://www.sanyo-dsc.com/products/lineup/dmx_cg11/spec.html

SDSDX3-008G-J31『A』でも大丈夫でしょうか。

それとも『A』と最後についているだけですがまた別物なんでしょうか。

一度SDHCを購入しましたが適合しなかったので神経質になっております。

よろしくお願いいたします。

書込番号:10204693

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:599件Goodアンサー獲得:35件 SDSDX3-008G-J31A (8GB)のオーナーSDSDX3-008G-J31A (8GB)の満足度5

2009/09/24 18:29(1年以上前)

SDSDX3-008G-J31は旧式のExtremeVClass6の型番です。
SDSDX3-008G-J31Aは新製品のExtremeClass10の型番です。
データの書き込み速度が向上した以外、特に変化はありません。互換性も大丈夫でしょう。
仕様書を作成した時点ではExtremeClass10がまだ市場に無かったので、このような表記になったのだと思います。

なお、SanDisk以外の信頼できるSDHCは東芝Class6(白芝)、Lexar Professional等です。特に白芝はamazon、風見鶏、上海問屋で海外向けパッケージ品が安く入手できます。

ついでながら、適合しなかったSDHCはA-DATA、PQI、上海問屋オリジナル等ではありませんでしたか?この他にも、トランゼント、シリコンパワー、等の不具合を聞いたことがあります。
これらは何れも安価ですが、書き込み性能、信頼性では値段相応と思って下さい。

書込番号:10205923

Goodアンサーナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

「SDSDX3-008G-J31A (8GB)」のクチコミ掲示板に
SDSDX3-008G-J31A (8GB)を新規書き込みSDSDX3-008G-J31A (8GB)をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

SDSDX3-008G-J31A (8GB)
Sandisk

SDSDX3-008G-J31A (8GB)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 7月 1日

SDSDX3-008G-J31A (8GB)をお気に入り製品に追加する <169

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング