SDSDX3-008G-J31A (8GB) のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

メモリー種類:SDHCメモリーカード メモリー容量:8GB 最大転送速度:30MB/s 最大書込速度:30MB/s スピードクラス:CLASS10 SDSDX3-008G-J31A (8GB)のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • SDSDX3-008G-J31A (8GB)の価格比較
  • SDSDX3-008G-J31A (8GB)のスペック・仕様
  • SDSDX3-008G-J31A (8GB)のレビュー
  • SDSDX3-008G-J31A (8GB)のクチコミ
  • SDSDX3-008G-J31A (8GB)の画像・動画
  • SDSDX3-008G-J31A (8GB)のピックアップリスト
  • SDSDX3-008G-J31A (8GB)のオークション

SDSDX3-008G-J31A (8GB)Sandisk

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 7月 1日

  • SDSDX3-008G-J31A (8GB)の価格比較
  • SDSDX3-008G-J31A (8GB)のスペック・仕様
  • SDSDX3-008G-J31A (8GB)のレビュー
  • SDSDX3-008G-J31A (8GB)のクチコミ
  • SDSDX3-008G-J31A (8GB)の画像・動画
  • SDSDX3-008G-J31A (8GB)のピックアップリスト
  • SDSDX3-008G-J31A (8GB)のオークション
クチコミ掲示板 > カメラ > SDメモリーカード > Sandisk > SDSDX3-008G-J31A (8GB)

SDSDX3-008G-J31A (8GB) のクチコミ掲示板

(112件)
RSS

このページのスレッド一覧(全26スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SDSDX3-008G-J31A (8GB)」のクチコミ掲示板に
SDSDX3-008G-J31A (8GB)を新規書き込みSDSDX3-008G-J31A (8GB)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

動画に必要要領

2010/11/04 18:34(1年以上前)


SDメモリーカード > Sandisk > SDSDX3-008G-J31A (8GB)

クチコミ投稿数:35件

MHS-PM5K の商品を購入予定です。
その際に、SDSDX3 クラス10の8GBか16GBのカードが迷っております。
主にワンコを撮影しようと思っているので、長い撮影はしないで、
どちらの方が使い勝手がいいのでしょうか。

書込番号:12164399

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2315件Goodアンサー獲得:300件

2010/11/04 19:17(1年以上前)

ご参考に
http://www.sony.jp/bloggie/pre_include/html/MHS-PM5K/spec_pop.html#link02

8GBで良いと思いますが・・・

補足・・・http://dog.blogmura.com/ ワン・ワン・ワン。

書込番号:12164583

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:35件

2010/11/04 19:24(1年以上前)

記載していたんですね><見逃しておりました。
8GBで充分みたいです。
ありがとうございます。

書込番号:12164607

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

標準

SDメモリーカード > Sandisk > SDSDX3-008G-J31A (8GB)

スレ主 qutaさん
クチコミ投稿数:73件 SDSDX3-008G-J31A (8GB)の満足度5

SDDR-199-J20との組み合わせのExtreme 8GB CLASS10

BSCRA38Uとの組み合わせのExtreme 8GB CLASS10

比較用のLexar Professiona 4GB CLASS6

比較用のLexar Professiona 8GB CLASS6

専用カードリーダー SANDISK Imagemate 30MB/s SDDR-199-J20との組み合わせの
SANDISK Extreme 30MB/sSDHC CLASS10orCLASS6シリーズのベンチマークはよく見か
けますが、速度が実際どのぐらい速くなったのかが、詳しく書いてある情報がない
ので今更ですが計測してみました。

PCの性能を少し上げたので私が過去に計測した128MBのコピー速度のデーターより若干
速度が上がっていますので注意してください。

それぞれ2回ずつ測定しています。 (秒数が少ないほど速いです)

PC 128MBのデーターをSDHCカードに移動するまでの速度 表記 SDHCに移動

SDHCカード 128MBのデーターをPCに移動するまでの速度 表記 PCに移動

PC 128MBのデーターをSDHCカードに書き終わる(コピー)までの速度 表記 SDHCにコピー

SANDISK Extreme 30MB/s SDSDX3-008G-J31A SLC SDHC 8GB CLASS10  

カードリーダー SANDISK SDDR-199-J20

SDHCに移動 10.13秒 PCに移動 8.2秒   SDHCにコピー 10.16秒

SANDISK Extreme 30MB/s SDSDX3-008G-J31A SLC SDHC 8GB CLASS10 SDHC 8GB 

バッファローコクヨサプライ BSCRA38U(TurboUSB・ON)

SDHCに移動 11.12秒 PCに移動 10.30秒 SDHCにコピー 10.43秒

Lexar Professiona SDHC 4GB CLASS6 LSD4GBDRBJP133 

バッファローコクヨサプライ BSCRA38U(TurboUSB・ON) 

SDHCに移動 9.57秒 PCに移動 9.74秒  SDHCにコピー 8.56秒

Lexar Professiona SDHC 8GB CLASS6 LSD8GBDRBJP133

バッファローコクヨサプライ BSCRA38U(TurboUSB・ON)

SDHCに移動 11.42秒 PCに移動 10.12秒  SDHCにコピー 12.58秒

ベンチマーク テストサイズ 
シーケンシャル リード、ライト 1000MB 1回
ランダム512kb リード、ライト 100MB  5回
ランダム4kb リード、ライト 50MB   5回 

Extreme 30MB/s 8GB CLASS10がSDDR-199-J20のおかげでBSCRA38UのTurboUSBの測定の
ときより大幅に速くなり、読み込み速度(シーケンシャルリード)が大幅に上昇している
ので、SDHCカード 128MBのデーターをPCに移動するまでの結果は他のSDHCカードを大き
く引き離す結果がでました。書き込み速度(シーケンシャルライト)の方はベンチマーク
での結果は25MB/s相当でているにもかかわらず速度がLexar Professiona 4GB CLASS6に
負けていましたが、匹敵する速度が出ているのでかなり健闘しています。それとExtremeV
30MB/s class6 SLC の4GB〜16GBも試してみましたが、どれもこの Extreme 30MB/s8GB
CLASS10 SLCとほとんど同じ結果だったのでラベルシール以外はやはり全く同じ物みたいです。

ちなみにEOS KISS X3 書き込み速度テストではこんな感じです(秒数が少ないほど速いです) 
カメラ内のバッファをすべて開放した状態で、ボディキャップ装着状態で10連写し、
書き込みランプが消えるまでの時間を計測。 
画質サイズ RAW+JPEGラージ(19.9MB/s) 10連写(ファイルサイズ199MB) 
ISO感度3200 シャッター速度1/4000
平均転送速度 199MB/s÷秒数=平均MB/s(小数点第1位まで載せています)

SANDISK Extreme 30MB/s SDSDX3-008G-J31A SLC SDHC 8GB CLASS10

13.43秒 14.8MB/s 7連写でシャッター速度が大幅低下

Lexar Professiona SDHC 4GB CLASS6 LSD4GBDRBJP133

12.31秒 16.2MB/s 7連写でシャッター速度が大幅低下

Lexar Professiona SDHC 8GB CLASS6 LSD8GBDRBJP133

13.56秒 14.7MB/s 7連写でシャッター速度が大幅低下

今までNikonのD90を使えばRAW+JPEGラージでも長く高速連射できると思っていたのですが、
この記事を見る限り
http://plusd.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0809/19/news004.html
書き込み速度は上昇するも、読み込み速度が全く上がってないみたいなので
残念です。(D90の後継機に期待です)

今現在のExtreme 30MB/s CLASS10シリーズはMLC(ランダムライト4KBが0.02MB未満)ですが
エラーが発生するという話はあまり聞きませんし、コピーなどの書き込みを多用
しなければそう簡単に寿命を迎えないと思います。(私が実際に使用することはないですが)

書込番号:11793535

ナイスクチコミ!3


返信する
スレ主 qutaさん
クチコミ投稿数:73件 SDSDX3-008G-J31A (8GB)の満足度5

2010/09/03 23:38(1年以上前)

SDDR-199-J20との組み合わせのExtreme CLASS10 MLC

BSCRA38Uとの組み合わせのExtreme CLASS10 MLC

比較用の白芝 CLASS6 16GB

比較用のKINGSTON Ultimate CLASS6 8GB

SANDISK Extreme 30MB/s CLASS10シリーズもだいぶ安くなってきたので、試しに
8GBを1枚購入してみました。中身は予想通りMLCのExtremeでしたが、SLCの
Extremeと比較するために購入したので問題ないです。

テストは前に投稿した上記のものと同様な方法で行いました。


SANDISK Extreme 30MB/s SDSDX3-008G-J31A MLC SDHC 8GB CLASS10

13.97秒 14.2MB/s 7連写でシャッター速度が大幅低下(6連写の場合も)  

カードリーダー SANDISK SDDR-199-J20

SDHCに移動 21.38秒 PCに移動 11.28秒 SDHCにコピー 20.85秒

バッファローコクヨサプライ BSCRA38U(TurboUSB・ON)

SDHCに移動 22.47秒 PCに移動 14.11秒 SDHCにコピー 21.22秒


東芝 白芝 SD-F16GR5W6 class6 SDHC 16GB 

14.18秒 14MB/s 7連写でシャッター速度が大幅低下

バッファローコクヨサプライ BSCRA38U(TurboUSB・ON)

SDHCに移動 11.94秒 PCに移動 10.34秒 SDHCにコピー 10.71秒


Kingston ultimate SD6/8GB-U class6 SDHC 8GB

連写 15.67秒 12.7MB/s 6連写でシャッター速度が大幅低下

バッファローコクヨサプライ BSCRA38U(TurboUSB・ON)

SDHCに移動 11.39秒 PCに移動 11.53秒 SDHCにコピー 11.48秒


カメラの連写ではSLCのExtremeと少しの差の程度ですが、シャッター速度
の低下が6連写になる場合がありました。(随分前にテストしたMLC Extreme
CLASS10 4GBと全く同じ速度です)

カードリーダーでの経由のテストでは、MLCならではのランダムライト(PC書き込み
性能)の低さが災いして読み込み性能を重視するPCに移動以外は、SLCのExtreme
の2倍遅いという残念な結果でした。(もしかすると東芝のSDXCもMLCなので
SLCのExtremeより遅いかも?)

やはりMLCのExtremeはSLCのExtremeと比べると、速度が安定しません。正直
この程度の性能で世界最速を名乗るのはどうかと思いました。
私が今までテストしてきたSD(HC)カードでの最速は、今のところ
Lexar Professional CLASS6 4GBです。(カメラ、PCどちらでの使用でも最速でした)

今現在のSANDISKのSD、CFは全てMLCチップなので、それより全てSLCチップのLexar
ProfessionalシリーズのSDHCやCF  東芝のCLASS6orCLASS10のSDHC(通称白芝)
を購入するほうが賢い選択かもしれません。

書込番号:11856635

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:341件Goodアンサー獲得:10件

2010/10/11 15:26(1年以上前)

素晴らしいですね!
SDSDX3-008G-J31A の性能をいかんなく発揮できるSDカードリーダーを探してましたので大変参考になりました。
今から密林でポチります

書込番号:12043777

ナイスクチコミ!0


スレ主 qutaさん
クチコミ投稿数:73件 SDSDX3-008G-J31A (8GB)の満足度5

2010/10/12 23:50(1年以上前)

SDDR-199-J20との組み合わせのLEXAR Pro CLASS6 4GB

MR-A001BKとの組み合わせのSDSDX3-008G-J31A(SLC)

レスありがとうございます。

SanDiakのカードリーダー SDDR-199-J20は、Extreme SDHC 30MB/sシリーズの転送速度を30MB/s(読込み性能)近く上げることができる、すばらしいカードリーダーですが、それ以外のSD(HC)カードだと、バッファローやエレコムのカードリーダーに速度が劣っているので、使いづらいんですよね。

30MB/s高速転送に対応していませんが、USB2.0のカードリーダーでは一番高速といわれているバッファロー カードリーダーBSCRA38U2や、小型で速度も速めで値段が安い、エレコム カードリーダー MR-A001BK(密かにこれも、30MB/s高速転送に対応しています) 辺りもお勧めです。(もう購入していたらすいません)


書込番号:12051531

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2010/10/27 15:47(1年以上前)

大変参考になりますw!!

他のSDカードも同じような性能一覧があればいいのに!!と思っちゃいました。
お安くて性能もよいようですのでポチりたいと思います。

書込番号:12122666

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ8

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

SDメモリーカード > Sandisk > SDSDX3-008G-J31A (8GB)

クチコミ投稿数:148件

CASIOのハイスピードカメラFH25を使っているのですが、電源を落とすと時々画像が読めなくなりました。
SDカードが問題(KINGMAX 8G class6)かもというわけで、サンディスクSDSDX3-008G-J31A (8GB)またはハギワラシスコムHPC-SDH8G10C (8GB)のどちらを買おうか迷ってます。値段はそんなに変わらないし、ベンチマークをネットで調べてもどれだけの差なのか実感がわかないです。

ただ・・・
・ハイスピード連射 (30枚/秒)
・ハイスピード動画 (240fps〜400fps)

はよく使うので、この状況下でデータが飛ばない、書き込み速度が速いものがよいのですがどちらを選んだほうがいいのかご教授お願いします。

書込番号:12017308

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2010/10/06 09:07(1年以上前)

サンディスクSDSDX3-008G-J31A (8GB)が無難だと思います。
SD(SDHC)カードは、ぱな、東芝、サンディスクの共同開発のようです。

http://e-words.jp/w/SDE383A1E383A2E383AAE383BCE382ABE383BCE38389.html

書込番号:12018270

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:3064件Goodアンサー獲得:414件

2010/10/06 11:45(1年以上前)

http://support.casio.jp/information.php?cid=001&pid=948

上記リンク先を参考に選べばよいのでは。
ハギワラは東芝のOEM品との噂が散見されています。今回スレ主さんが掲載された
ものも、おそらく白芝(class10)?!
白芝の方が若干安いですが、入手しやすいほうで選んでよいのでは。
http://kakaku.com/item/K0000129662/

Sandiskならば、メーカー推奨銘柄だと、1クラス下のUltra2からOKのようです。

東芝もSandiskも一定の評価があるメーカーですから、予算を勘案しつつどちらを
選んでもよいでしょう。

カメラで撮影後、PCへ取り込む際に、カードリーダー等で高速転送(30MB/s超)できる
環境があるのなら、金額的に大差ないのでExtremeを選択するのも良いと思います。

書込番号:12018712

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2315件Goodアンサー獲得:300件

2010/10/06 20:03(1年以上前)

私はサンディスクに1票。

書込番号:12020238

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:993件Goodアンサー獲得:133件

2010/10/06 22:10(1年以上前)

ハギワラはSDを生産していないので、他社から購入しています。今までClass10
(Class6)は東芝製しか見たことがなので、今購入しても東芝製だと思います。

サンディスクExtremeとハギワラ(東芝)Class10の比較ですが、使用上どっちでも
変わりません。値段・デザイン・・・好きに決めてください。ハギワラのほうは
SLCタイプのメモリーなので、10万回書込可能(ExtremeはMLCで1万回)と耐久性は
良いのですが、1万回でも十分です。

私なら安い方を買います。同じ値段なら、永久保証のExtreme(ハギは1年保証?)にします。

書込番号:12020980

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:148件

2010/10/25 12:38(1年以上前)

皆様ご回答ありがとうございました。 Extreme を購入して撮影始めて2週間くらい経ちました。今のところ問題もなく書けています。(長時間撮影するとフリーズしたことがありましたけど・・・。)

書込番号:12112394

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 お願いします

2010/05/15 10:25(1年以上前)


SDメモリーカード > Sandisk > SDSDX3-008G-J31A (8GB)

ルミックスに使用と、購入を考えてますが、これを見てクラスいくつとかなぜわかるのでしょうか?スペック見てもわからないのですが。いいサイトがあれば紹介をお願いします。

書込番号:11362458

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3274件Goodアンサー獲得:352件

2010/05/15 10:31(1年以上前)

ラベルに"10"って印字されてますが。

書込番号:11362485

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4877件Goodアンサー獲得:419件

2010/05/15 11:20(1年以上前)

メーカーのHPにも記載されてますよ。

書込番号:11362650

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2010/05/15 14:39(1年以上前)

Iのマークからわかります。

http://img.kakaku.com/images/productimage/fullscale/K0000043824.jpg

書込番号:11363252

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:36件

2010/05/15 21:01(1年以上前)

有難うございます。サイト見てみます。

書込番号:11364474

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

かなり?安く買えました!

2010/05/06 18:54(1年以上前)


SDメモリーカード > Sandisk > SDSDX3-008G-J31A (8GB)

クチコミ投稿数:535件

SDSDX3-008G-J31A(8GB)をX4で使うために購入しようと思いキタムラネットで探してたらGW限定(6日まで)で3個セットが9700円でした。
メールを送って30分後には店舗購入できました。

書込番号:11326757

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ4

返信5

お気に入りに追加

標準

サイバーショットDSC-HX5V

2010/05/04 12:57(1年以上前)


SDメモリーカード > Sandisk > SDSDX3-008G-J31A (8GB)

スレ主 ryo5647さん
クチコミ投稿数:8件

デジカメ初心者なんですが、こちらの商品はHX5Vでも問題なく使えるんでしょうか?

今日中に購入予定なので宜しくお願いします。

書込番号:11316691

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3784件Goodアンサー獲得:465件

2010/05/04 13:05(1年以上前)

こんにちは。ryo5647さん

メーカーで動作確認とれておりますので可能です。

書込番号:11316711

ナイスクチコミ!2


スレ主 ryo5647さん
クチコミ投稿数:8件

2010/05/04 13:21(1年以上前)

take a pictureさんまたまたありがとうございます。

HX5V買いました!SDカードもよく分からないので、こちらが使えるならランキング上位のこれにしようと思います。

動画も少し撮るなら8Gでも十分ですよね?

書込番号:11316756

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3784件Goodアンサー獲得:465件

2010/05/04 13:48(1年以上前)

ryo5647さん 

購入おめでとうございます。完璧メーカー確認なので安心です。

僕は16GBを使ってます8GBも持ってますが。動画が多いなら16GBあるといいと思います。

書込番号:11316836

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2010/05/04 20:21(1年以上前)

こちらで対応確認できます。(下のほう)

http://www.sandisk.co.jp/Assets/File/Compatibility/SD_20100421.pdf

書込番号:11318225

ナイスクチコミ!1


スレ主 ryo5647さん
クチコミ投稿数:8件

2010/05/04 20:34(1年以上前)

take a picturさん
 
16Gのお値段が今はきついので、とりあえず8Gを買うことにしました!
有難うございました!



じじかめさん有難うございます。

こちらを購入することにしました!

書込番号:11318287

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「SDSDX3-008G-J31A (8GB)」のクチコミ掲示板に
SDSDX3-008G-J31A (8GB)を新規書き込みSDSDX3-008G-J31A (8GB)をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

SDSDX3-008G-J31A (8GB)
Sandisk

SDSDX3-008G-J31A (8GB)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 7月 1日

SDSDX3-008G-J31A (8GB)をお気に入り製品に追加する <169

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング