
このページのスレッド一覧(全2スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 1 | 2009年11月17日 03:03 |
![]() |
3 | 4 | 2009年10月20日 22:25 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています



今さらですが 貴重な情報 感謝します!
レッツノートR8を検討中ですが 同じく光学ドライブが無いので、
ディスクからのインストールやDVD観賞用にどうかなと。
ダメもとでパナに訊くと やはり他社製をすすめる筈も無く、
自社製 LF-P968C を推してきますが、
それだと本体色にマッチせず とても気持ち悪いです。
CF-T4で大丈夫とのことなので
CF-R8でもイケるだろうと憶測したいのですが(笑
書込番号:10488981
0点



売れ筋の IODATA DVRP-U8XE2 380g
バッファロー DVSM-PU58U2V 340g
持ち運びを考えてネットブックを購入した僕の場合この100〜140gの差が、値段を取るか軽さを取るか大きな悩みどころとなりました。背中を押されこの機種に決めたのはDVDで映画を見るときのアドバンスド静穏機能とPureRead機能(PowerDVDで稼動らしい)です。実際使って見るとすごく静かです。もっと人気があっても良いのに。少し値段が高くても僕はこの機種をお勧めします。
0点

340gオーナーです。
この手の商品ってなかなか評価を聞く機会が無いので
こういったお話は参考(後学の為)になります。
確かに重さは選択する際の基準になりますよね!
ただ当方は普通?のノートPCから(なんだかんだで3kgオーバー)
からネットブックに移行したので340gでもOKでした。
当初はこの商品も考えたんですが安さに惹かれて・・・(ポイントで購入出来ました)
良い商品と出会えた事をお祝いします。
書込番号:10111593
2点

お返事有難うございます。パイオニアさんも、もっと上手に宣伝してくれれば、あんなに千円の差で一週間も悩まなかったのに、と思うほど、こいつとはうまく行ってます。そこで発表します。我が家での、世界最軽量、可愛いコイツ定位置はここだ!
ポイントは、付属の立派な二頭USBケーブルは重くてゴッツイので使わず、バッタ屋で買ってきた50円のUSBケーブルを使ってます。さすが世界のパイオニア!全く問題ありません。寝ころがって映画見てます。
書込番号:10153399
0点

随分とアクロバティックなプレーですねww
さすがに当方はそこまで調教できません(泣
ただそこまで虐める?事が出来る商品と出会えた事は祝福ですね!
書込番号:10154238
0点

わあ、売り上げ6位になってる!
やっぱコレですよ、これ。日本の製造業の良い所が出た。
良い物を作りさえすれば多少時間がかかっても結局、南極、売れるんだよ。
今回、この製品でハッキリ判りました。これ買って良かった。
書込番号:10341862
1点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
