DVR-XD09J のクチコミ掲示板

2009年 7月 1日 登録

DVR-XD09J

PURE READや静音ファームウエアを備えたUSB2.0対応ポータブルDVDドライブ。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

接続インターフェース:USB2.0 設置方式:外付け 対応メディア:DVD-R/DVD-RW/DVD-R DL/DVD+R/DVD+RW/DVD+R DL/DVD-RAM DVR-XD09Jのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DVR-XD09Jの価格比較
  • DVR-XD09Jのスペック・仕様
  • DVR-XD09Jのレビュー
  • DVR-XD09Jのクチコミ
  • DVR-XD09Jの画像・動画
  • DVR-XD09Jのピックアップリスト
  • DVR-XD09Jのオークション

DVR-XD09Jパイオニア

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2009年 7月 1日

  • DVR-XD09Jの価格比較
  • DVR-XD09Jのスペック・仕様
  • DVR-XD09Jのレビュー
  • DVR-XD09Jのクチコミ
  • DVR-XD09Jの画像・動画
  • DVR-XD09Jのピックアップリスト
  • DVR-XD09Jのオークション

DVR-XD09J のクチコミ掲示板

(92件)
RSS

このページのスレッド一覧(全24スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DVR-XD09J」のクチコミ掲示板に
DVR-XD09Jを新規書き込みDVR-XD09Jをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

購入された方御教示ください。

2010/01/05 09:59(1年以上前)


DVDドライブ > パイオニア > DVR-XD09J

クチコミ投稿数:80件

生産国はどこですか。
また、この製品はLITEON社のOEM品なのでしょうか?

書込番号:10735552

ナイスクチコミ!0


返信する
softdrinkさん
クチコミ投稿数:152件Goodアンサー獲得:19件

2010/01/05 12:23(1年以上前)

メイド イン チャイナ とドライブ裏面に記載されております。
中身がどこぞのものかはわかりません。

書込番号:10736007

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:80件

2010/01/05 13:01(1年以上前)

softdrinkさま

早速のご回答ありがとうございます。
参考になりました。
パイオニアのHPを見ると日本製のように思えたので確認させいただきました。
LITEONはポータブルはつくっていないので違うみたいですね。

書込番号:10736159

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

DVDドライブ > パイオニア > DVR-XD09J

クチコミ投稿数:80件

リッピングソフトによって異なると思いますが、通常のマルチドライブより特段遅いということはありませんか。
またPureReadを使うと、だいぶ時間が増加するものなのでしょうか。

御教示の程よろしくお願いします。

書込番号:10735599

ナイスクチコミ!0


返信する
softdrinkさん
クチコミ投稿数:152件Goodアンサー獲得:19件

2010/01/05 12:20(1年以上前)

【利用環境】
 ・WindowsXP HOME SP3 32Bit
 ・Atom N270 1.6Ghz
 ・メモリ2GB

【条件等】
 ・リッピングソフトはCDex1.51
 ・CDは61分(トラック数15曲)
 ・CD→WAVE(その他はすべてデフォルト)
 ・ドライブの設定は添付画像参照
 ・デュアルUSB給電ケーブル使用(AC無)

【結果】
 ・PureRead有(パーフェクトモード)で、3分45秒
 ・PureRead無(標準モード)で、4分

となりました。
誤差の範囲と言うか、正常なDISKで行なっているのでこういった結果かと。
読み取りつらいDISKを読み取る機能みたいなので、正常なDISKからリッピングする分には影響ないかと思います。

また、通常のマルチドライブというのが何を指すのかがいまいち不明瞭ですが、USB接続の他社ドライブと比較しても本機は大差ないと思いますよ。

書込番号:10735998

Goodアンサーナイスクチコミ!0


softdrinkさん
クチコミ投稿数:152件Goodアンサー獲得:19件

2010/01/05 12:32(1年以上前)

設定

あっ添付画像忘れてたね。

書込番号:10736041

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:80件

2010/01/05 12:58(1年以上前)

softdrink様

添付画像まで頂きご丁寧にありがとうございました。

書込番号:10736144

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

DVDドライブ > パイオニア > DVR-XD09J

クチコミ投稿数:80件

ピュアリードにてオーディオCDのリッピングに使おうと思うのですが、当機以外のドライブにもソフトの「使いまわし」は出来るのでしょうか。

書込番号:10731121

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2010/01/04 14:07(1年以上前)

ハード、ソフト両方にまたがる機能だから当然ムリ。

書込番号:10731149

Goodアンサーナイスクチコミ!0


きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2010/01/04 14:07(1年以上前)

ソフトに必要な説明は書いてあるだろ。
書いてなければ、法律などの制限以外は無いということだ。

書込番号:10731151

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:80件

2010/01/04 14:26(1年以上前)

ありがとうございました。
AUDIOMASTERのように使いまわしできないのですね。
ソフト目当てで購入しようと思いましたが、あきらめます。

書込番号:10731225

ナイスクチコミ!0


uPD70116さん
クチコミ投稿数:33826件Goodアンサー獲得:5780件

2010/01/04 23:07(1年以上前)

AudioMASTERも使い回す意味はないですね。
対応ドライブ以外では使えません。

書込番号:10733876

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 CRPM?

2010/01/01 22:57(1年以上前)


DVDドライブ > パイオニア > DVR-XD09J

クチコミ投稿数:8件

使用しているノートPCのDVDドライブが故障?したのでこちらの購入を考えています。
このドライブはメーカーのページをみてもCRPMのことには触れていませんが、
CRPM対応のDVD再生ソフトがあれば、このドライブで自宅のテレビをハードディスクレコーダーに録画したDVDをパソコンで再生することは可能ですか?
バッファローのDVSM-PS58U2では、同じくらいの価格でCRPM対応&再生ソフトもついているようで迷っています。

現在のノートPCに入っている再生ソフトはWINDVD5、realplayer、windows media player11なので対応していませんが、こちらのDVDドライブで再生できるのであれば、powerDVDかWINDVDの最新版を別途購入も検討中です。

書込番号:10719218

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

DVDドライブ > パイオニア > DVR-XD09J

クチコミ投稿数:82件

現在、シャープのAX80Sという機種のパソコンを使っています。

最近、DVDが途中で数秒止まるなどの動作が目立つ為に外付けのDVDの購入を考えています。

価格.COMで色々なクチコミや質問を見させて頂いてこちらの商品かバッファロー社製の商品で悩んでいます。

主な用途は
・DVD鑑賞
・iPodにCDを入れる
位なものなのですが…

ACアダプターとUSBではパワーの安定感が違うとどこかで拝見しました。
DVDを見てる時にパワー不足で動作が遅くなったり等の懸念があるのですが、そういった事はないのでしょうか?

教えて下さい。

書込番号:10629406

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:82件

2009/12/14 12:43(1年以上前)

また、映画等を見る際の画質等も良ければ教えて下さい。

書込番号:10629468

ナイスクチコミ!0


yamayan.5さん
クチコミ投稿数:804件Goodアンサー獲得:174件

2009/12/14 12:47(1年以上前)

USBバスパワーでは電圧や消費電力の制限があるのでACアダプターが利用できるのであれば利用した方がいいでしょう
PCがデスクトップ機であればなおさらです。

書き込み等が不安定になることは十分考えられるでしょう。

<万が一、電力不足により動作しない場合には、対応ACアダプターをご使用ください>

メーカーも注意書に書いているくらいですから。

書込番号:10629485

Goodアンサーナイスクチコミ!0


撮る造さん
クチコミ投稿数:6980件Goodアンサー獲得:1385件

2009/12/14 14:19(1年以上前)

 このDVDドライブデュアルUSB給電タイプ(2つのUSBスロットを使う)ですので、電力不足の心配はないと思います。ましてデスクトップ機なのでPCは、常時AC電源ですから。(USB1本のタイプだとHDD、DVDのどちらも不足になる場合がありますが)

 しかしながら、お使いのPC(AX80S)のUSB数が少ないので、USBスロットが足りなくなることは一応考えに入れる必要も。
(USBハブを導入する場合はACアダプタ付属のを使うか、USBの電力を使う機器以外はバスパワーのUSBハブをつけ、本機は本体USBに入れるなど工夫してください)

http://pioneer.jp/dvdrrw/dvr-xd09j/point/index.html

書込番号:10629801

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

動作音がすごいことになってるんですが...

2009/11/22 19:06(1年以上前)


DVDドライブ > パイオニア > DVR-XD09J

スレ主 chikuwa_さん
クチコミ投稿数:2件

インストール時だけ、音と振動がものすごいです。
携帯のバイブ並みにブーンという音とともに机の上を動き回ります。

これって正常ですか?

今のところ以下の操作では静かなので何かおかしいのかなと思い、お伺いしました。
・書き込み
・DVD再生
・音楽CD読み込み

みなさん音はどんな感じですか?

書込番号:10515628

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:52件Goodアンサー獲得:1件

2009/11/22 19:19(1年以上前)

chikuwa_さん、こんばんは。
>インストール時だけ、音と振動がものすごいです。
インストールというのは、何かのCDかDVDに入っているソフトウェアなどのインストールの時
ですか?音や振動が物凄いのはディスクがドライブ内で高速回転してい
るからだと思います。この製品と違いますが、私が持っているバッファローの
DVSM-XE20U2/BもCDに入っているのソフトウェアなどのインストールの時は音が
大きくなります。Windows Media Playerを使って音楽を取り込んでいる時も、
私のはうるさいですよ。

書込番号:10515678

ナイスクチコミ!0


スレ主 chikuwa_さん
クチコミ投稿数:2件

2009/11/22 19:54(1年以上前)

>インストールというのは、何かのCDかDVDに入っているソフトウェアなどのインストールの時
>ですか?
はい。そうです。
メディアの回転音のほかに蓋かなんかが共振しているようなガタガタガタという音でしょうか。
机の上を動き回るドライブを始めて見たので、驚いてます。

スリム型の外付は初めてなのですが、こんなものなんでしょうか?

書込番号:10515844

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:52件Goodアンサー獲得:1件

2009/11/24 18:44(1年以上前)

モーターの振動によるものだと思います。ガタガタ音は。私のDVDドライブも
蓋が共振している音がします。

書込番号:10526254

ナイスクチコミ!0


tarmoさん
クチコミ投稿数:3930件Goodアンサー獲得:111件

2009/11/27 10:42(1年以上前)

机が振動を吸収しないのだから余計振動が大きくなってると思います。
表面が硬めで振動を吸収する素材を下に敷くことをお薦めします。
(本あたりで充分かな? 布みたいな包むようなのだと放熱が悪くなるからNG)

書込番号:10539917

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:52件Goodアンサー獲得:1件

2009/11/30 20:42(1年以上前)

そうですね。試してみます。

書込番号:10558191

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「DVR-XD09J」のクチコミ掲示板に
DVR-XD09Jを新規書き込みDVR-XD09Jをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

DVR-XD09J
パイオニア

DVR-XD09J

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2009年 7月 1日

DVR-XD09Jをお気に入り製品に追加する <83

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング