
このページのスレッド一覧(全3スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
10 | 0 | 2015年8月15日 15:56 |
![]() ![]() |
0 | 0 | 2011年1月6日 19:56 |
![]() |
0 | 0 | 2009年11月11日 23:07 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


腕時計 > パネライ > ルミノール マリーナ 3デイズ PAM00312
始めまして。
パネライの購入を考えていて、104か312で悩んでいます。
予算的に中古で考えているのですが、どちらもそれぞれ魅力ある点が有り、迷っています。
現役のパネリストの方で、使っていて気づいた点などが有ればアドバイスいただけませんか?
104の魅力
・10万円程度だけど312より手頃。
・Dバックルが付いてる。
・ETAムーブということで、信頼性、メンテ時の価格などで恩恵を受ける?
・ケースまで鏡面仕上げでビカビカ。
・生産終了モデルで今後のリセールも有る程度確保されそう。
312の魅力
・良いか悪いかわからないが自社ムーブ
・サンドイッチ文字盤
気になる部分
・尾錠タイプで、ベルトにダメージを与えやすく、Dバックルを買うにも正規品は非常に高い。
・ムーブメントの評判はどうなのか?
・OH料金などETAと比べるとだいぶ高くつくのでは?
という状況です。
312や104を使っている方、所有の経験が有る方、ムーブメントや、ケース、バックルの件などアドバイスお願いいたしますm(__)m
書込番号:19054222 スマートフォンサイトからの書き込み
10点



腕時計 > パネライ > ルミノール マリーナ 3デイズ PAM00312
昨年こちらに掲載のお店で359を購入しました。最近、某腕時計雑誌を見たら付属品として自社製ムーブメントにはパネライ独自のムーブメント精度認定書が付いていると書いてありましたが僕のものにはムーブメント精度認定証はついていませんでした。
ただ国際ギャランティブックレット内に日差を測定したデータが添付されていました。
他に取説が付いていました。
皆さんの312にはムーブメント精度認定書なるものが付属していましたか?
0点




最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(腕時計・アクセサリー)
腕時計
(最近5年以内の発売・登録)





