VARDIA RD-E1004K のクチコミ掲示板

2009年 8月上旬 発売

VARDIA RD-E1004K

番組表一発予約機能やかんたん予約機能を備えたHDD/DVDレコーダー(1TB)。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:DVDレコーダー HDD容量:1TB VARDIA RD-E1004Kのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • VARDIA RD-E1004Kの価格比較
  • VARDIA RD-E1004Kのスペック・仕様
  • VARDIA RD-E1004Kのレビュー
  • VARDIA RD-E1004Kのクチコミ
  • VARDIA RD-E1004Kの画像・動画
  • VARDIA RD-E1004Kのピックアップリスト
  • VARDIA RD-E1004Kのオークション

VARDIA RD-E1004K東芝

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 8月上旬

  • VARDIA RD-E1004Kの価格比較
  • VARDIA RD-E1004Kのスペック・仕様
  • VARDIA RD-E1004Kのレビュー
  • VARDIA RD-E1004Kのクチコミ
  • VARDIA RD-E1004Kの画像・動画
  • VARDIA RD-E1004Kのピックアップリスト
  • VARDIA RD-E1004Kのオークション

VARDIA RD-E1004K のクチコミ掲示板

(716件)
RSS

このページのスレッド一覧(全7スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「VARDIA RD-E1004K」のクチコミ掲示板に
VARDIA RD-E1004Kを新規書き込みVARDIA RD-E1004Kをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

九州価格情報

2010/01/11 01:05(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > VARDIA RD-E1004K

クチコミ投稿数:7件 なんちゃってFD乗り 

九州の価格情報が検索で引っかからなかったのでスレッドを立てさせて頂きました。

1/10(日)ヤマダ電機 福岡賀茂本店の価格情報です。
広告に39,800円と「価格は係員にご相談下さい」と書かれていたので
聞いてみたら、38,800円でした。ポイント無し。
広告の売り出し期間は1/15までです。
参考になれば。。。

書込番号:10765043

ナイスクチコミ!0


返信する
一光さん
クチコミ投稿数:9件

2010/01/11 13:36(1年以上前)

こちらも福岡ですが、1/9(土)ビックカメラにて、38,800円ポイント13%で
購入しました。ポイントの一部を5年保証に充当し、実質35,696円でした。
ビックカメラも狙い目です。

書込番号:10767159

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

満足です。

2010/01/09 19:09(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > VARDIA RD-E1004K

クチコミ投稿数:10件

今日、でんきち小平店で購入しました。

ヤマダ対策で店頭39,500円で表示されていましたが、
その他リアル32インチテレビとオリオン22インチテレビと抱き合わせ購入で
交渉の結果、
5年保証付きで、35,000円にしていただきました。

やる気がすごくある店舗です!

書込番号:10757509

ナイスクチコミ!0


返信する
ploverさん
クチコミ投稿数:4件

2010/01/11 00:49(1年以上前)

すごい安いですね〜。

昨日、ヤマダで購入しました。
店頭で38800円で、5年保障は別途でしかできませんでした。

HDMIケーブルが付属していないのには驚きましたね。

書込番号:10764951

ナイスクチコミ!0


学帝さん
クチコミ投稿数:15件

2010/01/11 11:14(1年以上前)

>HDMIケーブルが付属していないのには驚きましたね。

当然だね
この製品のコンセプトは高齢者など向けに機能を絞った物で
簡単操作などになっている
デジタルが高いのでテープ派から買い替えを躊躇している人向け

ゲーブル類もそれに合わせて、安くて慣れているAVケーブルも当然の選択

書込番号:10766480

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:55件 VARDIA RD-E1004Kの満足度3

2010/01/11 12:07(1年以上前)

>HDMIケーブルが付属していないのには驚きましたね。

購入前にチェックすれば、付属品は何があるかわかると思うけど

付属品にしないのは、メーカーのコストダウンが目的
HDMIケーブルは品質にされやすいから、あまり品質の悪い物を付けて、それが原因でクレームの対象になったら、メーカーも堪らないからね

私の場合はアナログHDD/DVDレコーダーの外部チューナーとしての利用が主な目的だから、まったく気にしなかったなぁ



書込番号:10766733

ナイスクチコミ!1


一光さん
クチコミ投稿数:9件

2010/01/11 13:59(1年以上前)

>HDMIケーブルが付属していないのには驚きましたね。

東芝もDVDプレーヤーでは、付属品となってますよね。
      ・・・・・・・・・・
こっちの方は品質にされやすくないのかしら?

書込番号:10767237

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

長期保証付きで

2010/01/08 18:26(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > VARDIA RD-E1004K

昨日マツヤデンキの郊外店で、5年の長期保証付きで4万4千円でした

普通かな?

書込番号:10752219

ナイスクチコミ!0


返信する
一光さん
クチコミ投稿数:9件

2010/01/10 08:20(1年以上前)

昨日ビックカメラで、38,800円のポイント13%で購入しました。

そのポイントから5年の保証加入分を使いました。実質35,696円となりました。

市内の電気店を6件回った甲斐がありました。

書込番号:10760227

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:804件

2010/01/10 13:04(1年以上前)

札幌のビックカメラではそんなに安くなかったんだですけど...
地域によって違うのかな?

書込番号:10761205

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:55件 VARDIA RD-E1004Kの満足度3

2010/01/10 14:34(1年以上前)

地域によって、実際に販売できる価格に差は大きくありますよ
近くに競合する量販店があれば、対抗した価格設定をしますし、それなりの値引きもします。
同じチェーン店でも、大型店が密集する地域とそのお店しかない所ではまったく販売価格やポイント還元率が異なるのが常識です。
Aと言うチェーン店の○○店で値引き交渉して出された金額を、同じAと言うチェーン店のXX店でもOKするかと言うと、「その値段ではダメ」そんな事もいくらでもありますよ

書込番号:10761527

ナイスクチコミ!0


一光さん
クチコミ投稿数:9件

2010/01/10 17:29(1年以上前)

唐揚げソバさんのおっしゃる通り、道向かいにヤマダ電機があります。

ビックカメラで先に購入したので、向かいのヤマダ電機には寄らなかったのですが、
その前に訪れた別のヤマダ電機は、2店とも39,800円のポイントなしでした。

向かいのヤマダ電機だったら、ビックカメラに対抗していたかもしれませんね。

書込番号:10762250

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > VARDIA RD-E1004K

クチコミ投稿数:55件 VARDIA RD-E1004Kの満足度3

以前、S303を使っていましたが、編集機能などになかなか慣れず手離した経験がありますが、アナログHDD/DVDレコーダー用に地上・BS・CSデジタル外部チューナーでもよかったのですが、BD機の予備機にもなるレコーダーを探していました。
そこで候補に上がったのが、諸事情でHDMI接続を使わず、コンポジット接続をしているのでタイマー録画時にコンポジット出力が常に出ている東芝機を候補に探していました。

第一候補として、先日、ジャスコ千葉ニュータウン店で29800円でE304Kが出ていたので、お客様感謝デーの5%引きの今日「あれば購入する予定」で行ったら、残念ながら売り切れ。
BD・パナソニックBR570の59800円がありましたが、タイマー予約時コンポジ出力をするためにはその都度電源ONにしないとならないし、同じパナ機だとネット予約の設定が厄介な上、予算の関係もあり見送り。
ヤマダ電機千葉ニュータウン店を覗くと、E303kは35000円 E1004Kが48800円のポイント18%で実質41968円
ケーズデンキ・千葉ニュータウン店でE1004Kの店頭表示が48800円から更に値引きとの事だったので、試しに実売価格を聞くと42800円
HDDが1Tでこの値段ならと納得したのですが、在庫なしで納品は年明けのと事で断念。
ここまで来ると、320Gと1Tの差が数千円となると、もうE304Kが割高にしか思えない状況でしたので、
この値段を参考に、コジマに戻り、改めて、値段交渉すると‥‥‥
「E304Kは34800円表示でこれ以上の値引きは無理」
ダメ元で店頭表示59800円のE1004Kの値段を聞くと、いきなり本体39800円
多少制約があるにしろ5年補償(5%)を払って、41790円で購入してきました。

録画はCS(ワンスコピー)が中心で、互換性を優先して!SD画質でDVD−RW中心に使っているので、メインのBR550の250Gでも充分に余裕がある状態ですから、1Tの1004Kは持て余しそうです。

書込番号:10703701

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10020件Goodアンサー獲得:672件

2009/12/29 20:31(1年以上前)

>録画はCS(ワンスコピー)が中心で、互換性を優先して!SD画質でDVD−RW中心
に使っているので、メインのBR550の250Gでも充分に余裕がある状態ですから、
1Tの1004Kは持て余しそうです。

CSって大方スカパーでしょ?,コレは低機能過ぎて勿体無いんじゃないかね〜,
むしろ長い目で見るならBWかなにかデジW(メイン)1台買ってBRを スカパー用/サブ
に流用する方がムダが無くて理想的だと思うけど(

あくまでノーマルスカパーのみなら中古のスカパー連動対応RDを使うと言う手もあるけど

書込番号:10703918

ナイスクチコミ!0


JOKR-DTVさん
クチコミ投稿数:9721件Goodアンサー獲得:177件

2009/12/30 17:10(1年以上前)

そうかい? 未だHDじゃないチャンネルは10年以上たった今でも
我輩はスカパーだよ。おぬしが好きなコピフリi-Linkもいけるし
何よりチャンネルが多いし。

スカパー連動だって契約確認までするわけじゃないからね。
無料放送録るときは、チューナー本体で録画してるよ。
付いてなくても妥協できるんでは?我輩はX5以外使ってないけど

書込番号:10708262

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

YAMADA LABI 池袋

2009/12/25 11:37(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > VARDIA RD-E1004K

クチコミ投稿数:2件

22日にヤマダ電機の東京本店に行ったところ、49800円の15%でした。
社員らしきヒトにネットでは44500円で出てるけど、もうすこしどうにかならないか、と話したらネットは人件費がかからないからですよ、ウチではできません。。。ということでした。

翌日、池袋に行き、ビックカメラを覗くとあっさり43800円で15%までならイケますよ、との返事。それからヤマダに行き、その旨伝えて交渉してみると同じ値段で18%という提案を頂き、それで決めました。実質35916円。良い買い物ができました。

やはり池袋は相当凌ぎを削りあってるんですね。。。

書込番号:10682035

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信6

お気に入りに追加

標準

41000円の10%ポイント

2009/08/29 00:14(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > VARDIA RD-E1004K

スレ主 oo4oさん
クチコミ投稿数:122件

ヤマダ電機にて購入しました。
実質36900円。
交渉なしのpopの価格。

先週オープンした松戸店での価格なので、オープン特価かもしれません。
私が交渉している間にもポンポン売れていってました。

書込番号:10065502

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1185件Goodアンサー獲得:90件

2009/08/29 00:54(1年以上前)

oo4oさん
>先週オープンした松戸店での価格なので

どちらにオープンしたんですか?
ちょっと覗いてみようかと・・・

書込番号:10065747

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:129件Goodアンサー獲得:10件

2009/08/29 01:09(1年以上前)

トオカイテイオーさん

ヤマダ電機、先週オープンした松戸店と書かれているので少し調べたらすぐに場所はわかると思うのですが・・・
ここのルール&マナーに
◆質問する前に、まず出来る範囲で調べてみましょう
ってあるのはご存知でしょうか?

http://www.yamada-denki.jp/store/index.html

http://www.yamadadenki.info/newshop/0821tecc_newmatudo/0821tecc_newmatudo.html

書込番号:10065816

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1185件Goodアンサー獲得:90件

2009/08/29 01:16(1年以上前)

ちょと横着ですね
失礼しました

書込番号:10065849

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34件

2009/08/29 10:07(1年以上前)

スレ主さんへ、
値下がりする事は予想できたんだけど、まさかこんなに、値下がり曲線が激しいとは・・・
そこで、お願いなんだけど、先週¥43000で購入したんだけど、
¥43000−¥37000=¥6000の半分で良いや、
¥3000、俺にチョーダイ!

書込番号:10067054

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:54件Goodアンサー獲得:1件

2009/08/29 13:31(1年以上前)

> 値下がりする事は予想できたんだけど、まさかこんなに、値下がり曲線が激しいとは・・・

いやぁ、いい傾向ですね。
9月末の決算時期あたりが楽しみになってきましたね。
 ※その前にタマがなくならないか心配ですが・・・

TS録画のみが欠点として挙げられているようですが、それでもRD-H2と同じくらいの録画時間はあるようなので私にはとりあえず十分ですね。
手持ちのRD−H2は有償バージョンアップしていなくて、録画時間延長/変更機能すら対応していないので、それがあるだけでもすばらしいです。

まずは、1台購入して、できればカミさんが使用しているRD−H1も11月末の誕生日プレゼントとして買ってあげたいですね。
そうすればカミさんがDVDメディアに保存したいといったとき、パソコンに一旦転送して・・・という手間もはぶけますからね。

書込番号:10067850

ナイスクチコミ!0


スレ主 oo4oさん
クチコミ投稿数:122件

2009/08/29 22:27(1年以上前)

今日行ったら、6万円台+ポイントに変更されてました。

昨日の時点では、安かったんですがね。
まぁ、在庫も少なくなってましたから。

メーカーの人の話では、在庫処分で、もう作らないんじゃないかと言ってましたが...
(外付HDD増設できる方に注力するとか....)

書込番号:10070304

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「VARDIA RD-E1004K」のクチコミ掲示板に
VARDIA RD-E1004Kを新規書き込みVARDIA RD-E1004Kをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

VARDIA RD-E1004K
東芝

VARDIA RD-E1004K

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 8月上旬

VARDIA RD-E1004Kをお気に入り製品に追加する <127

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング