<お知らせ>
本製品付属のACアダプターの一部において、極稀に発熱する場合があることが発表されました。詳しくはメーカーページをご覧下さい。



外付け ハードディスク > バッファロー > HD-CL1.0TU2
この製品を購入しようと考えているのですが、
HDDにUSBハブを接続して、同時にPCとPS3とのデータのやりとりを行うことは可能でしょうか?
やはりPC用、PS3用に1台ずつ必要になるのでしょうか?
的外れな質問でしたら申し訳ありません、よろしくお願いします。
書込番号:10752259
0点

やりたいことから考えるとUSBHUBは不適です。
検討すべきなのは、NASなどのネットワークドライブじゃないですか。
書込番号:10752348
0点

こんばんは。
基本、USBはホストとターゲットが1:1なので、ハブでこれとPS3、PCを接続しても、
認識、アクセスできるのはどちらか一方のみです。
NAS化するか、USB切り替え器を買うのが一般的ですかね?
PCとPS3の使用頻度や、どっちから書き込むほうが多いのか等状況によりますが、
PCに繋いで共有ドライブにして、PS3からアクセスとかならできると思いますよ。
書込番号:10752349
0点


クチコミ掲示板検索
お知らせ
クチコミトピックス
- 5月25日(水)
- 通話使用メインのイヤホン
- 競馬場での撮影時の設定
- 夜になると画面が暗すぎる
- 5月24日(火)
- 画質や携帯性は良いですか
- タイヤの履き替えを検討中
- TVの視聴時に音が途切れる
- 5月23日(月)
- ゲーム配信用のマザボ選び
- 低音強化の設定について
- 初心者にお薦めのレンズは
- 5月20日(金)
- TVの液晶パネルについて
- 外部ストロボ使用時の挙動
- モニター出力ができない
- 5月19日(木)
- 高音のシャリつき気になる
- カメラの砂埃対策を教えて
- bios画面に到達できない
選び方ガイド
価格.comマガジン
注目トピックス
- GPSウォッチ「スント 5 ピーク」は39gの軽量ボディで100時間駆動を実現!
ウェアラブル端末・スマートウォッチ
- 使わない理由がない! 消せる「フリクション」のくすみ色ラインマーカー
蛍光ペン
- “王道でシンプル”。マランツCDプレーヤーの新しいミドルクラス「CD60」発表
CDプレーヤー


クチコミ掲示板ランキング
(パソコン)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
外付け ハードディスク
(最近3年以内の発売・登録)





