HD-CL1.5TU2 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥18,900

容量:1.5TB インターフェース:USB2.0/USB1.1 HD-CL1.5TU2のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • HD-CL1.5TU2の価格比較
  • HD-CL1.5TU2のスペック・仕様
  • HD-CL1.5TU2のレビュー
  • HD-CL1.5TU2のクチコミ
  • HD-CL1.5TU2の画像・動画
  • HD-CL1.5TU2のピックアップリスト
  • HD-CL1.5TU2のオークション

HD-CL1.5TU2バッファロー

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 7月中旬

  • HD-CL1.5TU2の価格比較
  • HD-CL1.5TU2のスペック・仕様
  • HD-CL1.5TU2のレビュー
  • HD-CL1.5TU2のクチコミ
  • HD-CL1.5TU2の画像・動画
  • HD-CL1.5TU2のピックアップリスト
  • HD-CL1.5TU2のオークション

HD-CL1.5TU2 のクチコミ掲示板

(330件)
RSS

このページのスレッド一覧(全74スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「HD-CL1.5TU2」のクチコミ掲示板に
HD-CL1.5TU2を新規書き込みHD-CL1.5TU2をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

テレビにつなぐ場合、選ぶ基準は?

2010/11/30 14:50(1年以上前)


外付けHDD・ハードディスク > バッファロー > HD-CL1.5TU2

スレ主 =23さん
クチコミ投稿数:12件

テレビ(AQUOS「LC-40DZ3」)を録画するために使おうと思っています。

PCデータではないので、パスワードがかけられるとか、
そういったことは必要ないと思い、価格重視で探しています。
AQUOS動作確認済みのバッファロー社のものとしては、

AVU2シリーズ
LEMU2シリーズ
LBU2シリーズ
CBU2シリーズ

があるようなのですが、
テレビに使う時に注意した方がいい点ってありますでしょうか?

また、実は、本製品(CLU2シリーズ)は、
バッファローとシャープのいずれのサイトにも
動作確認済みとは載っていません。
単純に、本製品の方が安かったので、
使えるならば本製品にしたいと思ったのですが、
どなたか既に使われてる方がいらっしゃれば、
問題ないかどうか教えていただけないでしょうか。

よろしければ、ご教授下さい。

書込番号:12299690

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1176件Goodアンサー獲得:199件

2010/11/30 15:12(1年以上前)

HDD(ハードディスク)とは人間で言うと腎臓(沈黙の臓器)みたいなものです。
何事も無く、静かに動いてくれるのが良いものです。

そんななかで選定ポイントとして以下があります。
・価格
・記録容量
・動作音や振動(FANレス・冷却機能)
・省電力モード有無
・ACアダプタ内蔵等スタイル
・データ転送速度

購入時には見極めにくいですが、動作音や振動や冷却機能を重視するのが良いかと思います。

書込番号:12299750

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 =23さん
クチコミ投稿数:12件

2010/11/30 17:15(1年以上前)

たつべぇ様
詳細ありがとうございます。
テレビ録画の場合でも、データ転送速度も関係してくるんですね。
あと、USBでつなぐだけで電源が取れたらいいなぁ、
とは思っていました。
アドバイスいただいた点で、もう少し比較してみます。
ありがとうございました。

書込番号:12300099

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10020件Goodアンサー獲得:672件

2010/12/01 05:31(1年以上前)


スレ主 =23さん
クチコミ投稿数:12件

2010/12/06 01:11(1年以上前)

>やっぱりRDは最高で最強さん
ありがとうございます。
リンク先、勉強させていただきました。
中身と外を別々に買う方法もあるんですね。
ありがとうございます!

書込番号:12327154

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 音が大きいのは仕様?

2010/11/28 03:48(1年以上前)


外付けHDD・ハードディスク > バッファロー > HD-CL1.5TU2

スレ主 よう☆さん
クチコミ投稿数:5件

REGZA32H1の増設目的で最近購入しました。接続、登録等はスムーズにでき、その時はまだ静かでよかったのですが、いざ録画すると、ハードディスクの動作音が録画中にほとんどカタカタというよりゴトゴトって感じの音がなります。テレビの音と比べても普通に聞こえるレベルなのでかなり驚いています。テレビ台と共鳴して大きくなっているのかと思い、録画中少し宙に浮かせてもあまり動作音は変わりませんでした。アクセス時の音も書き込み時の音もかなり大きく、睡眠時に録画すると軽く目覚ましになりそうな感じの音がなります。録画自体は普通にできました。

動作音が大きいのはこの製品の仕様なのでしょうか?または初期不良なのでしょうか?

書込番号:12287529

ナイスクチコミ!0


返信する
BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2010/11/28 09:43(1年以上前)

よう☆さん おはようさん。  下記を、、、
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000093204/SortID=12287965/
 携帯でも読めますか?

書込番号:12288172

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10020件Goodアンサー獲得:672件

2010/11/28 10:13(1年以上前)

あまりに酷いようなら試してみ。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000094179/SortID=12209646/

書込番号:12288317

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 よう☆さん
クチコミ投稿数:5件

2010/11/28 11:34(1年以上前)

BDRさん
返信ありがとうございます。
携帯でも見ることが出来ました。

今出先なのですぐ試せませんが、帰宅したら試してみたいと思います。

書込番号:12288643

ナイスクチコミ!0


スレ主 よう☆さん
クチコミ投稿数:5件

2010/11/28 11:50(1年以上前)

やっぱりRDは最高で最強さん
返信ありがとうございます。
リンクのログととケースの口コミ全部見させて頂きましたが、公式ではないみたいですがREGZA起動確認出来ているみたいですね。
内臓HDDに比べて動作音がかなりひどいので、安価なセットで揃えられるなら試してみようと思います。
ちょうど今日秋葉原に行く予定があるので確認したいと思います。

書込番号:12288717

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

HDD容量アップは可能?

2010/11/13 16:12(1年以上前)


外付けHDD・ハードディスク > バッファロー > HD-CL1.5TU2

スレ立てる場所を間違えたらしくリアクションが無さ過ぎるのでコレとほぼ同内容だけど
こっちに立て直します,

コレ↓

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=12194929/


で本題なんですが,我輩USB HDDを買う予定なんだけどとあるスレでコレの中身が
サムソン製だと知って不安を覚え(デジレコで使うから)

1,牛USB1.5T+日立3.5インチ/2T を買って乗せ替える,

2,HDDケース+日立3.5インチ/2Tを買って使う

のどっちかにしようか思案中なんだけど,1を買ってHDD容量アップ出来るのだろうか
?,それがムリなら2にしようかと思うんだけど?,来週初めに買う予定なので地元で
即買いするなら1が楽なんだけど2だと通販かアキバまで行かないと仕事の都合で月曜
以降にならないと買えそうになさそうなので困ってマッスル,誰かなんか知ってたら
おせ〜て〜。

書込番号:12209376

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10152件Goodアンサー獲得:740件

2010/11/13 16:47(1年以上前)

俺はHDDがサムスンの心配よりも、こんなこと人に聞かなきゃわからない人がメーカー保証を無駄にしてまで交換しようとすることに不安を感じる。

そんなに銘柄大事なら最初から外付けケースに好きなHDD入れたらいいんじゃない?もちろんあなたの環境で動く保証はないけどね。

書込番号:12209505

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:10020件

2010/11/13 17:08(1年以上前)

>俺はHDDがサムスンの心配よりも、こんなこと人に聞かなきゃわからない人がメーカー
保証を無駄にしてまで交換しようとすることに不安を感じる。

いんや〜PCで使うならここまで神経質にならなかったかもしれないけど,何分レグザでも
無くデジRD(S1004)で使うから内蔵HDDならともかく(コレはWDらしい)
増設HDDに不具合起きると処理が大変なんで極力トラブルを避けたい(IO程では
ないけど牛でも多かれ少なかれ不具合報告が出ている)ので交換して残ったサムスンはPC
に流用しようかな〜とか思った訳なのよ,

で・保証うんぬんはともかくとして,HDD乗せ替えによるHDD容量アップ出来るん
ですかね?(デジレコと同様でムリ?)。

書込番号:12209592

ナイスクチコミ!0


大麦さん
クチコミ投稿数:5197件Goodアンサー獲得:85件 http://twitter.com/oomugi99 

2010/11/13 17:45(1年以上前)

容量アップにこだわるなら、HDDケース+好みのHDDでいいかと思う。
この製品でそれができるかどうか?と言われたら、製品のシステム的にはできそうではあるけど、構造的にHDD交換を考えていないだろうから難しいだろうな。

書込番号:12209736

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10020件

2010/11/13 18:23(1年以上前)

>この製品でそれができるかどうか?と言われたら、製品のシステム的にはできそうでは
あるけど、構造的にHDD交換を考えていないだろうから難しいだろうな。

HDD交換の成功報告は来てるけど1ギガ(1ランク)容量上がるとムリなのはデジレコと
変り無いのかな?。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000050532/SortID=12181098/

書込番号:12209927

ナイスクチコミ!0


JOKR-DTVさん
クチコミ投稿数:9721件Goodアンサー獲得:177件

2010/11/13 19:10(1年以上前)

HDDに詳スィ〜人はイチイチ聞かんよ.
とりあえず心配ならメーカー製にして,

ゼニなし激安田貧大サーカスの檻ちゃんね
苦労徒のケース2千円しかせんのだから
ためしに買えばいいじゃん,
やだったらPCに使いまわせるんだし,

そんな二次的利用も,ゼニケチってできんなら
デジレコ遣いなんてやめちまえってことよ.

遣い名乗るならとっかえひっかえ10万20万くらい使い込め

書込番号:12210143

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:122件Goodアンサー獲得:13件

2010/11/13 19:12(1年以上前)

この外付けHDDは2TBが発売されているモデルなんだから、2TBという容量が問題になることはないだろうけど、他の要因が問題になることは有り得る。

そもそも「サムスン製よりも日立製のHDDの方がトラブルが多い」という情報が噂話程度で信頼性がないような気がするんだけど。
ましてや、この外付けHDDの中身を入れ替えて、そのレコーダーで使用したという確かな情報が無いから、ココで聞いてるんだろうし。
ということは、この行為がトラブルを減らす結果になるのか、増やす結果になるのか全く分からない状況なんでは。
こだわる割には、曖昧な情報を信用しすぎてないか。

書込番号:12210148

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10020件

2010/11/13 20:12(1年以上前)

ラはラッパのラさん

>この外付けHDDは2TBが発売されているモデルなんだから、2TBという容量が問題になる
ことはないだろうけど、他の要因が問題になることは有り得る。

ふむ,


>そもそも「サムスン製よりも日立製のHDDの方がトラブルが多い」という情報が噂話程度
で信頼性がないような気がするんだけど。

逆でしょ?

「日立製よりもサムスン製のHDDの方がトラブルが多い」

の間違い?


>ましてや、この外付けHDDの中身を入れ替えて、そのレコーダーで使用したという確かな
情報が無いから、ココで聞いてるんだろうし。ということは、この行為がトラブルを減らす
結果になるのか、増やす結果になるのか全く分からない状況なんでは。
こだわる割には、曖昧な情報を信用しすぎてないか。

HDDケーススレに報告が来てて,あっちの話によると HDDは日立以外だけど
HDDケース+HDD でX9系に繋げてそのまま使用出来たとか,とりあえず
HDDケース+日立(3.5)2T 買って試してみようかと思います,
情報くれてあざ〜すっ。

書込番号:12210486

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:122件Goodアンサー獲得:13件

2010/11/13 21:05(1年以上前)

ごめん、逆だった。
訂正します。

>そもそも「サムスン製よりも日立製のHDDの方がトラブルが多い」という情報が噂話程度で信頼性がないような気がするんだけど。

そもそも「日立製よりもサムスン製のHDDの方がトラブルが多い」という情報が噂話程度で信頼性がないような気がするんだけど。

書込番号:12210768

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 置き方について

2010/10/19 21:21(1年以上前)


外付けHDD・ハードディスク > バッファロー > HD-CL1.5TU2

スレ主 修羅道さん
クチコミ投稿数:56件

このハードディスクは横に寝かして置いてもデータ飛んだりしませんか???(゜Q。)??

書込番号:12085482

ナイスクチコミ!0


返信する
G4 800MHzさん
クチコミ投稿数:4164件Goodアンサー獲得:354件 観光バス 

2010/10/19 21:24(1年以上前)

夏期は危ない。

書込番号:12085502

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 修羅道さん
クチコミ投稿数:56件

2010/10/19 21:28(1年以上前)

返信ありがとうございますm(__)m

やっぱりそうなんですか(-.-;)

なんか縦置きだとホコリが中にいっぱい入ってきそうで心配です(´〜`;)

書込番号:12085532

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信20

お気に入りに追加

解決済
標準

ソニーSONYのVAIOで認識しません

2010/09/26 15:05(1年以上前)


外付けHDD・ハードディスク > バッファロー > HD-CL1.5TU2

スレ主 spikeeさん
クチコミ投稿数:31件

ソニーSONYのVAIO(VPCY21AFJ)に接続していろいろ試してみたのですがドライバが認識されません。
Windows7です。
どうずれば認識してくれるのでしょうか?
わかる方いらっしゃいましたら教えてください。

書込番号:11972451

ナイスクチコミ!0


返信する
kanekyoさん
クチコミ投稿数:7011件Goodアンサー獲得:1739件

2010/09/26 15:28(1年以上前)

他のパソコンでは認識します?

書込番号:11972534

ナイスクチコミ!1


スレ主 spikeeさん
クチコミ投稿数:31件

2010/09/26 15:41(1年以上前)

ほかのPCではトライしてみてません。
一度やってみますが現在外出中なので夜になります。

書込番号:11972586

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2221件Goodアンサー獲得:295件

2010/09/26 16:29(1年以上前)

ケーブルの断線とか…

書込番号:11972775

ナイスクチコミ!1


スレ主 spikeeさん
クチコミ投稿数:31件

2010/09/26 16:34(1年以上前)

ケーブルは大丈夫でした。
電源ランプもついていましたので。
何が原因なのかまったくわからない状況でございます。

書込番号:11972794

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14545件Goodアンサー獲得:1599件 Дневник  

2010/09/26 16:38(1年以上前)

 spikeeさん、こんにちは。

 接続先のUSB端子を変更した場合ではどうでしょうか。

書込番号:11972808

ナイスクチコミ!1


スレ主 spikeeさん
クチコミ投稿数:31件

2010/09/26 16:42(1年以上前)

カーディナル様

USB2箇所交換してみましたが駄目でした。

書込番号:11972812

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14545件Goodアンサー獲得:1599件 Дневник  

2010/09/26 17:25(1年以上前)

 spikeeさん、こんにちは。

 セキュリティソフトを一時的に停止させてから試されてもと思います。

書込番号:11972960

ナイスクチコミ!1


スレ主 spikeeさん
クチコミ投稿数:31件

2010/09/26 17:35(1年以上前)

カーディナル様

マカフィーが入っているので一度停止させてやってみます。
あとファイアウォールも無効にしたほうがよろしいでしょうか?

書込番号:11973010

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14545件Goodアンサー獲得:1599件 Дневник  

2010/09/26 18:41(1年以上前)

 spikeeさん、こんにちは。

 ファイアウォールも無効にされてはと思います。
 なお、事前にネット接続は止めておいて下さい。

書込番号:11973317

ナイスクチコミ!1


スレ主 spikeeさん
クチコミ投稿数:31件

2010/09/26 18:55(1年以上前)

カーディナル様

ありがとうございます。
ファイアーウォールは意識していませんでした><
あとネット接続は無線LANなのですがとめとくのですね。
ありがとうございました。
なかなか一筋縄には行かないようです。
帰宅してから早速トライしてみます。
ご教示ありがとうございます。
感謝いたします。

書込番号:11973408

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1137件Goodアンサー獲得:146件

2010/09/27 01:56(1年以上前)

こんばんは
 ただし ファイアウォールも無効にする場合はネットを遮断してくださいね

書込番号:11975568

ナイスクチコミ!1


スレ主 spikeeさん
クチコミ投稿数:31件

2010/09/27 09:57(1年以上前)

akutokugyousyani..tencyuu..様

ご回答まことにありがとうございます。
ネット遮断してからファイアウォールを無効にしてやってみます。
昨夜は帰りが遅くできませんでしたので今夜やってみます。

書込番号:11976169

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2010/09/28 02:02(1年以上前)

PCが認識して、使えるようになるまで、
「初めて接続した場合」は、結構時間が掛かるかも知れません。

1分とか5分とか、接続した状態で様子を見てみては?

書込番号:11980260

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 spikeeさん
クチコミ投稿数:31件

2010/09/28 09:52(1年以上前)

名無しの甚兵衛様

ありがとうございます。
昨晩もいろいろやってみたのですがだめでした。
今晩もご指摘の通り接続してからしばらく時間を置いて様子を見てみます。
ありがとうございます。

書込番号:11980922

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14545件Goodアンサー獲得:1599件 Дневник  

2010/09/28 12:25(1年以上前)

 spikeeさん、こんにちは。

 あと、可能性としては常駐ソフトが何らかの悪影響を及ぼしているのかもしれません。
 出来るだけ終了させてから再度接続されてみてはどうでしょうか。

書込番号:11981370

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1137件Goodアンサー獲得:146件

2010/09/28 14:32(1年以上前)

こんにちは
 カーディナルさんすみません コメントが何故か目に入っていませんでした

スレ主 spikeeさん 
 メーカーのサイトでは容易に使用できるって説明されていますね
一度他の物をUSB接続してみて正常に動作するか確認 (HD-CL1.5TU2の影響でUSB端子が使えなくなってるというのはあり得るのかな)
 動作するようであればHD-CL1.5TU2が不良と思われるので購入店へ初期不良?交換交渉をしてください (購入店で動作確認してもらうのもありかな)

書込番号:11981802

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 spikeeさん
クチコミ投稿数:31件

2010/09/28 15:18(1年以上前)

カーディナル様

お世話様でございます。
ご親切にお教えいただきありがとうございます。
常駐ソフトはやはり停止したほうがいいのですね。
あまり意識していませんでしたが今夜実践してみます。
今夜やってみてうまくいかなければまた報告させていただきます。
ありがとうございます。

書込番号:11981917

ナイスクチコミ!0


スレ主 spikeeさん
クチコミ投稿数:31件

2010/09/28 15:21(1年以上前)

akutokugyousyani..tencyuu..様

ありがとうございます。
SUBは2つありましてどちらも試してみたのですがだめでした。
一度もう一つ別のPCで試してみようと思います。
ぼくもBUFFALOの当該ページを拝見したのですが簡単にできるように書かれていましたがうまくいきません。
今夜再度試してみます。
ありがとうございます。

書込番号:11981928

ナイスクチコミ!0


スレ主 spikeeさん
クチコミ投稿数:31件

2010/10/02 16:01(1年以上前)

お世話様です。
皆様にお教えいただきましたとおりいろいろ試してみたのですが結局認識してくれませんでした。
つきましてはBUFFALOに症状についてお伺いを立てたところ別の機種に交換していただけるということで対応していただくことになりました。
このたびはたくさんのご回答をいただきまことにありがとうございます。
感謝申し上げます。

書込番号:12000571

ナイスクチコミ!0


スレ主 spikeeさん
クチコミ投稿数:31件

2010/10/02 16:06(1年以上前)

このたびは本当にありがとうございました。
また何かわからないことが出ましたらどうぞよろしくお願いします。

書込番号:12000584

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

認識しません

2010/09/20 19:23(1年以上前)


外付けHDD・ハードディスク > バッファロー > HD-CL1.5TU2

スレ主 gretzky999さん
クチコミ投稿数:24件

東芝DVD「RD−S304K」に取説どおり接続したのに認識しません。
DVDは電源だけでなくコンセントを外してテストをしましたがダメです。分かる方教えてください。

書込番号:11940935

ナイスクチコミ!1


返信する
スレ主 gretzky999さん
クチコミ投稿数:24件

2010/09/20 20:22(1年以上前)

DVDとUSB切り替えで解決しました。

書込番号:11941341

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「HD-CL1.5TU2」のクチコミ掲示板に
HD-CL1.5TU2を新規書き込みHD-CL1.5TU2をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

HD-CL1.5TU2
バッファロー

HD-CL1.5TU2

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 7月中旬

HD-CL1.5TU2をお気に入り製品に追加する <329

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング