WLI-UC-G301N のクチコミ掲示板

2009年 7月下旬 発売

WLI-UC-G301N

IEEE801.11n/g/bの同時使用が可能なUSB2.0用無線LANアダプター。本体価格は4,200円

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥2,320

無線LAN規格:Wi-Fi 4 (11n) インターフェース:USB2.0 周波数帯:2.4GHz WLI-UC-G301Nのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • WLI-UC-G301Nの価格比較
  • WLI-UC-G301Nのスペック・仕様
  • WLI-UC-G301Nのレビュー
  • WLI-UC-G301Nのクチコミ
  • WLI-UC-G301Nの画像・動画
  • WLI-UC-G301Nのピックアップリスト
  • WLI-UC-G301Nのオークション

WLI-UC-G301Nバッファロー

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2009年 7月下旬

  • WLI-UC-G301Nの価格比較
  • WLI-UC-G301Nのスペック・仕様
  • WLI-UC-G301Nのレビュー
  • WLI-UC-G301Nのクチコミ
  • WLI-UC-G301Nの画像・動画
  • WLI-UC-G301Nのピックアップリスト
  • WLI-UC-G301Nのオークション

WLI-UC-G301N のクチコミ掲示板

(374件)
RSS

このページのスレッド一覧(全62スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「WLI-UC-G301N」のクチコミ掲示板に
WLI-UC-G301Nを新規書き込みWLI-UC-G301Nをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

無線LAN子機・アダプタ > バッファロー > WLI-UC-G301N

クチコミ投稿数:6件

困っています。
最近、多々、パソコンが子機を認識してくれず、無線LANが繋がりません。
そのたびに、入れ直してとても手間がかかるので、すぐに子機だけ変えられるのであれば変えたいです。
こちらの子機は私の親機に合いますか?
ちなみに、3年前に自宅を光回線にした時に、パソコンが2階だったので無線LANで使用する為に、電気屋さんに言われるがままこちらを購入しました。
パソコンの知識はありません。
どうかどなたか助けてください。お願いします。

書込番号:13614246

ナイスクチコミ!0


返信する
さん
クチコミ投稿数:22948件Goodアンサー獲得:6301件

2011/10/12 01:05(1年以上前)

仕様上はWLI-UC-G301NはWZR2-G300N/Pと無線で接続可能です。
使用しているPCのOSがWindows 2000でなければですが。

書込番号:13614289

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:98件Goodアンサー獲得:5件

2011/10/24 11:42(1年以上前)

使用しているパソコンのメーカー,型式があれば、類似した経験をお持ちの方からアドバイスが得られるかもしれません。情報不足だと思います。特に無線LAN内臓パソコンの場合とか。

WZR2-G300N/Pをセットアップするときにうまくいっていたのでしょうか? セットアップはAOSSですか、マニュアルですか?

バッファロー同士の組合せですから、クライアントマネージャー(OSにより異なる)をダウンロードして、その指示通りにAOSSでつなげば簡単だと思うのですが・・・・・

書込番号:13671526

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 倍速モードについて

2011/09/22 13:12(1年以上前)


無線LAN子機・アダプタ > バッファロー > WLI-UC-G301N

クチコミ投稿数:65件

倍速モードを設定したのですがクライアントマネージャーで確認すると270Mbpsと表示されます。
300Mbpsにならない理由を教えて下さい。

書込番号:13533043

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6144件Goodアンサー獲得:2001件 photohito.com 

2011/09/22 13:33(1年以上前)

電波状況が少し悪いのでは?親機の側で試してください。

書込番号:13533108

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:65件

2011/09/22 13:47(1年以上前)

電波は非常に強いです。

書込番号:13533159

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:98件Goodアンサー獲得:12件

2011/09/22 17:56(1年以上前)

私のところも270Mbpsです。
バッファローのルーターからは2メートル程度しか離れていませんのでアンテナもしっかり立っています。
300Mbpsはお目にかかったことはありませんね。

書込番号:13533890

ナイスクチコミ!1


さん
クチコミ投稿数:22948件Goodアンサー獲得:6301件

2011/09/22 21:32(1年以上前)

http://www.edimax.us/html/Faq/Why my wirelss card display the speed of 270Mbps only.pdf

このPDFに書かれているauto-fallback機能に近い機能があればファイル転送中に300Mbpsリンクになるかもしれませんね。
念のためinSSIDerで周辺の2.4GHz帯無線LAN電波と重ならないチャンネルに変更してみてはどうでしょうか。

書込番号:13534723

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:65件

2011/09/23 04:58(1年以上前)

色々試しましtが270mbps表示です。

ちなみに300mbpsで表示されている方はいるのでしょうか?

使用パソコンNEC PC-LL730TG
親機 WZR-HP-AG300H
光回線 NTT 戸建200Mです。

書込番号:13536052

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

速度について

2011/09/01 20:09(1年以上前)


無線LAN子機・アダプタ > バッファロー > WLI-UC-G301N

スレ主 Ikaros24さん
クチコミ投稿数:67件

ノートPCで使おうと思ってるのですが既に11nに対応しています
その場合速度は結構変わるものですか?

書込番号:13446096

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:39394件Goodアンサー獲得:6946件

2011/09/01 21:30(1年以上前)

まず、使用PCがなんであるのか?
また、速度とは何の速度のことであるか?
ネット速度であればネット回線に依存します。また、自宅内のネットワークでは親機と他のPCとの関係も出てきますy

書込番号:13446505

ナイスクチコミ!0


スレ主 Ikaros24さん
クチコミ投稿数:67件

2011/09/01 23:43(1年以上前)

返信ありがとうございます
PCの型番がよくわからないのですけども1年くらい前のドスパラのノートPCです
簡単に言うとノートPCの内臓の無線からこれを買えば回線の速度は上がるか?ということです

書込番号:13447269

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

標準

スリープから立ち上がらない

2011/09/01 08:13(1年以上前)


無線LAN子機・アダプタ > バッファロー > WLI-UC-G301N

クチコミ投稿数:239件

たまにスリープから解除するとネットが繋がらない時があります。
色々調べたのですがこれは仕様なのでしょうか?

またいつもは子機をいったん抜いて差せば直るのですがデスクトップの裏に着けているのでめんどくさいです。
なにか他の方法はありませんでしょうか?

よろしくお願いします。

書込番号:13444025 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:6144件Goodアンサー獲得:2001件 photohito.com 

2011/09/01 08:40(1年以上前)

私も、
AirStation NFINITI HighPower Giga WZR-HP-G302H/U
使用中で同じ現象がおきます。
1メートルのUSB延長ケーブルで、電波の強いところを
探しつつ、子機を抜き差しし易くしています。

書込番号:13444087

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:239件

2011/09/01 21:37(1年以上前)

オジーンさんありがとうございます。

良く理解出来なかったのですがバッファーのホームページに仕様とあったような感じでした。

延長コードで抜き差しし易くするってのはナイスアイデアですね。

書込番号:13446548 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

速度が低下しました

2011/08/19 09:40(1年以上前)


無線LAN子機・アダプタ > バッファロー > WLI-UC-G301N

クチコミ投稿数:8件

まだ、使用して1ヶ月経ちませんがMAXで38Mbps ほど出てましたが、先日急に7Mbps位しか出なくなりました。
親機はBUFFALO WHR-G301Nで1階居間に設置、LAN供給はテレビ(有線LAN)、FUJITSU LIFEBOOK(内蔵子機)で速度が出ないのが2階にあるFMV CE21Cのデスクトップに挿した本機です。
何も設定などいじってないのに速度低下しました。故障でしょうか?

書込番号:13391564

ナイスクチコミ!0


返信する
さん
クチコミ投稿数:22948件Goodアンサー獲得:6301件

2011/08/19 22:07(1年以上前)

inSSIDerで近隣の無線LANの電波使用状況を調べてみて下さい。
隣の人が使い始めたというだけでも影響が出ることもあります。
テレビの方はひかりTVのようなものは利用してないでしょうか。
家族がネット回線を使いまくってるとかもないでしょうか。

書込番号:13394013

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2011/08/20 16:00(1年以上前)

>甜さん
inSSIDer2.0をダウンロードして確認してみましたが、確かに近隣には多数干渉してるチャンネルがありました。しかし急激にこれ等が障害で速度低下したのか?疑問です。
一応他のチャンネルも試しましたが、ほぼ同じ速度です。近隣混雑で低下するならここは住宅地ですが田舎なので都会では無線LANなど使い物にならなくなるでしょう。
昨日の夜は1Mbpsも出ませんでした。仕舞にはこのページも開けませんでした。今は何とか・・・。あと、光テレビも導入してますがTVを消していても、且つもう1台のPCも使用してなくても一緒です。念のため子機内蔵のLIFEBOOKを2階で試すと14Mbps位でてます(1階では23Mbps位)これはやはりこの製品の故障のような気がします。
取りあえず子機をもう1台買って試してからクレームなり考えます。

書込番号:13396800

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

長時間の使用で熱が

2011/08/11 23:49(1年以上前)


無線LAN子機・アダプタ > バッファロー > WLI-UC-G301N

スレ主 airueruさん
クチコミ投稿数:45件

無線親機と組み合わせで使用しています。
長時間使用していると、かなりの熱を持っているみたいなのですが、熱で壊れないか心配です・・・
この手のはかなり熱くなるのが普通なのでしょうか?それとも何か対策を取ったほうがいいのでしょうか?

書込番号:13363725

ナイスクチコミ!0


返信する
dameponさん
クチコミ投稿数:146件Goodアンサー獲得:44件 パソコン修理.COM 

2011/08/12 02:06(1年以上前)

この子機は持っていませんが、 通常は熱はそれほど発生しない作りだと思います。
いくつかバッファローの子機を持っていますが、どちらも熱はほとんど感じないレベルです。
他のUSB差込口、または他のPCがあればそちらで使用しても子機が熱を持つか調べるのはどうでしょうか。

書込番号:13363992

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件

2011/08/14 11:20(1年以上前)

長時間使うならUSB扇風機を付けた方がいいです。

書込番号:13372308

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「WLI-UC-G301N」のクチコミ掲示板に
WLI-UC-G301Nを新規書き込みWLI-UC-G301Nをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

WLI-UC-G301N
バッファロー

WLI-UC-G301N

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2009年 7月下旬

WLI-UC-G301Nをお気に入り製品に追加する <364

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング