AW-80VG
循環メガシャワー/DSPコントロール/Ag+イオン抗菌コートを備えた低騒音の縦型洗濯乾燥機(洗濯8kg/乾燥4.5kg)。市場想定価格は140,000円前後

このページのスレッド一覧(全10スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 2 | 2010年2月17日 12:59 |
![]() |
3 | 1 | 2010年1月22日 00:45 |
![]() |
0 | 1 | 2009年12月12日 09:43 |
![]() |
1 | 6 | 2009年11月4日 08:18 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


購入して1ヶ月になるのですが、すすぎ1の風呂水給水がされません。
通常の洗濯をする時に洗いとすすぎ1を風呂水給水で選択しているのに洗いの時は問題なく給水されるのですが、すすぎ1の時にモーター音だけ鳴って給水されません。
5分程モーター音が鳴った後に諦めて水道水が使われすすぎ1が始まります。
お風呂の残り湯はまだ十分あるのに・・・
取り合えず明日東芝の方に来てもらいますが、何か原因が分かればと思い質問させて頂きました。宜しくお願いします。
0点

こんばんは
もう修理にきて直ってるんでしょうけど・・・如何でしたか?
書込番号:10953688
0点

野菜王国さん 返信有難うございます。
修理に来られた方のお話では、ポンプの初期不良と言う事でした。
30分位の修理で直りました。
昨日の晩、確認の為風呂水を使って洗濯をしましたが問題なくすすぎ1も給水されていました。
この部分の初期不良は珍しいとの事でした。
ご心配おかけしました。
書込番号:10955047
2点



長年使用していた洗濯機が壊れてしまい、先週の日曜に渋谷のLAVIヤマダでこの機種を購入し、配送日指定で昨日自宅に届きました。
1週間洗濯機が使用できなかったので、昨日も今日も洗濯、洗乾、乾燥をいろいろなパターンで試してみました。カラカラに乾燥させたときの、ふわふわ感も香りもとても気持ちよく、また、洗乾しただけでもその後の洗濯物の乾きが早く大満足です。少々値が張っても、東芝さんのこの機種を購入してよかったと思っています。
今日は乾燥機能を4回連続で使用したのですが、排水口あたりが湿っていることに気づきました。洗濯機の下にあるスポンジのところもだいぶ濡れていました。
排水ホースには、L字型のパイプ?のようなものをオプションで購入し排水口に刺して使用しています。
いろいろ原因を探ってみたところ、乾燥機を使用したことがなかったので初めて知ったのですが、乾燥中は排水ホースから空気がでるのですね!そこから出た空気が水の中でブクブク言って、それが排水バンまで飛び跳ねてでてきたようです。
みなさんもこのようなことがありますか?ホースが排水口の水に浸らないようにすればよいだけの問題でしょうか?
また、排水口の蓋で穴が開いていないタイプのものってあるのでしょうか?
どうぞよろしくお願いいたします。
1点

多少の排気や湿気が出てしまうのはやむをえないと思います。とりあえず排水ホース先端が水につかる設置は避けたほうがよいですので簡単に解消できるなら出しましょう。
排水目皿に穴のないタイプは基本的にありません。穴がなければ防水パンの意味が激減してしまいますので・・・。
日立のドラム式洗濯乾燥機の付属品でトラップの目皿の穴をカバーするものがついている製品があることはあります。ただし別売は原則ありません。また完全密閉ではありません
書込番号:10820406
2点



9年ほど前に購入したパナの洗濯乾燥一体型がとうとう壊れ、ようやく新しい洗濯機を購入することになりました。
初期のパナの機種は本当に酷く、使い始めて1週間で失望しましたが、高かった買い物でもありなんとかここまで使いました。
さて、今回候補にあげているのはこの東芝の機種です。
ところが、ヤマダ、ケーズ、ノジマと3店舗ほどまわったところ、どこもこの機種をよく言いません。
完全な日本製ではない、水冷式ではないため乾燥時に大変熱くなる。などなど。
で、すすめてくるのはパナソニックと日立です。
パナは正直もう買う気はないのですが、一応みてみたら、間口がせまく少し使いづらいかなという印象です。
日立ビートウォッシュは、まあ見たところはよい感じですが、他の口コミサイトを見ると
故障も多く酷い評価です。
私としてはこの機種が他の2機種と比べて少し値段も安いようだし、買いたいのですが、
使用中にとても熱くなるとすれば、ちょっと買い控えようかと。
といいますのも、我が家には洗濯機専用スペースがあり、扉で仕切られているためです。
扉は開け放っておけばいいのですが、それでも3方が壁なので。
実際に使用されている方、他の機種を検討された方、パナと日立の商品についての情報でもかまいませんので広く情報をいただければ嬉しいです。
よろしくお願いします。
0点

初めまして。
当機種のコジマオリジナルモデルを使用しています。
大変熱くなるという事は無いと感じています。というか大袈裟です(^^;)
旧機種は確かに熱かったのかもしれません。昔、友人宅にてモワッとした暑さを洗面所にて感じました。きっと本体も熱かったのかなと。(勝手な憶測です)
それと比較すると、当機種は暖かい程度。洗面所もほんのり暖かい程度。
こんな感じで良いですか?他に気になっていることがあればわかる範囲でお答え致します(^^)ノシ
書込番号:10617531
0点




クラシック ブゥさん
実は、在庫が無く、2週間以上経っての今週の土曜日に届くことになっています。
クラシック ブゥさんの購入予定日ぎりぎり・・・な感じでです。
すぐに使い心地がアップできるか約束できませんが、
届き次第一生懸命たくさん洗濯して、感想述べさせていただこうと思っています。
そういうことで。
書込番号:10157521
0点

コジマオリジナル AWGN80VG
販売価格 109,800円(税込) 1%ポイント還元
http://www.kojima.net/netshop/shopping/details_info.html?prid=5100760000001
書込番号:10158361
0点

別スレで¥89,500-で買ったという書き込み[10063479]があります。
価格交渉、頑張ってください。
書込番号:10158843
0点

おはようございます。
スレをちょっとお借りします。
コジマオリジナルモデルというのはどういった違いがあるのでしょうか?リンクを携帯からではありますが開いてみたところ特に明記されていなかったようなんですが(^^;)
お時間のあるときで構いませんので、ご存じでしたら返答頂けると有り難いです。
書込番号:10419496
0点

過去レス[10094621]を読んでください。
便利で4コース増えています。
ふたの色が違う。
あとは機能的に大きな差はありません。
ネットには載っていないので、店頭で実物を確認してください。
書込番号:10419549
1点

返答ありがとうございます!早速検索してきました。
コースが多いのはなんか良さそうですね(^^)
今週末にでもコジマに足を運んでみようと思います!
本当にありがとうございました(*^_^*)
書込番号:10419644
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
洗濯機
(最近3年以内の発売・登録)





