AW-80VG
循環メガシャワー/DSPコントロール/Ag+イオン抗菌コートを備えた低騒音の縦型洗濯乾燥機(洗濯8kg/乾燥4.5kg)。市場想定価格は140,000円前後

このページのスレッド一覧(全3スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 0 | 2010年7月11日 01:00 |
![]() |
0 | 0 | 2010年2月18日 14:30 |
![]() |
0 | 0 | 2009年12月20日 23:21 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




現在日立の洗濯乾燥機を使用していますが
本体前面についている糸くずフィルターに
あまり糸くずがたまらないためか
排水に流れているようで何度も排水溝から水があふれ出す
ことがあります。
最近は糸くずフィルターから水漏れもあります。
東芝のこの機種の糸くずフィルターは
よくとれるのでしょうか?
本体の前面ではなく内側についているのですか?
あと乾燥をよく使うのですが日立と東芝と
どちらが乾燥に関しておすすめでしょうか?
0点



現在10年前に購入した4.5キロの東芝の洗濯機を使用しています。
壊れた訳ではないのですが、家族が6人いるため、
日に3〜4回は洗濯している事もあり買い替えを考えています。
洗濯は夜間に行うことが多いので、できるだけ静かで
天気の悪い日には、部屋干しをしきれないほどの洗濯物の量のため
乾燥機能も使用できればと思っています。
今、候補に挙がっているのは、
東芝「AW-80VG」
日立「BWD8KV」
サンヨー「AWD-E105ZB」
パナソニック「NA-FR80S2」
なのですが、どれも決め手がなく迷っている状態です。
洗濯物の量、乾燥のことを考えるとドラム式とも思ったのですが、
書き込みを見るとトラブルが多いようで、これも踏ん切りがつきません。
設置場所は換気はあまり良くはないのですが、
それなりに広さはあるので、大きさはどの機種でも問題ないと思います。
他の機種でも結構ですので、アドバイスをいただけるとありがたいです。
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
洗濯機
(最近3年以内の発売・登録)





