ヘルシオ AX-M1 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:オーブンレンジ 庫内容量:26L 使用人数:3人 最大レンジ出力:1000W オーブン最高温度:250℃ ヘルシオ AX-M1のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ヘルシオ AX-M1の価格比較
  • ヘルシオ AX-M1のスペック・仕様
  • ヘルシオ AX-M1のレビュー
  • ヘルシオ AX-M1のクチコミ
  • ヘルシオ AX-M1の画像・動画
  • ヘルシオ AX-M1のピックアップリスト
  • ヘルシオ AX-M1のオークション

ヘルシオ AX-M1シャープ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 7月15日

  • ヘルシオ AX-M1の価格比較
  • ヘルシオ AX-M1のスペック・仕様
  • ヘルシオ AX-M1のレビュー
  • ヘルシオ AX-M1のクチコミ
  • ヘルシオ AX-M1の画像・動画
  • ヘルシオ AX-M1のピックアップリスト
  • ヘルシオ AX-M1のオークション

ヘルシオ AX-M1 のクチコミ掲示板

(141件)
RSS

このページのスレッド一覧(全26スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ヘルシオ AX-M1」のクチコミ掲示板に
ヘルシオ AX-M1を新規書き込みヘルシオ AX-M1をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

スチーム機能

2009/10/12 20:09(1年以上前)


電子レンジ・オーブンレンジ > シャープ > ヘルシオ AX-M1

クチコミ投稿数:142件

この機種だけスチーム機能に○がついてないのですが、他の機種とどう違うのでしょうか?

書込番号:10299260

ナイスクチコミ!0


返信する
P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2009/10/12 21:28(1年以上前)

価格.comのスペックはまったくいい加減ですから、あてになりません。
AX-M1にも蒸し料理用のスチーム機能はついています。
AX-M1にないのはスポットスチームあたため機能のみです。
---------------------------------------
スポットスチームあたため :スチームを集中噴射し、すばやくあたため
しっとりあたため :うるおいを与えて、しっとり仕上げ
サックリあたため :作りたてのサックリとした食感に仕上げ
レンジあたため :ふだんのあたためはワンタッチ
---------------------------------------
「スポットスチームあたため」と「しっとりあたため」はいずれもスチームであたためます。違いはスチームの量や吹き出し方向などでしょう。どちらも蒸してしっとり温める機能ですから、レンジ機能より時間が掛かります。
「サックリあたため」は過熱水蒸気を使ったシャープお得意のウォーターオーブンであたためます。油や塩分が落ちてさっくりしあがりますが、時間はかかりります。「レンジあたため」が一番単純なレンジでチンする機能です。
すべてあたためるための機能ですから、スチームで蒸し料理を作るためなら「スポットスチームあたため」の有無は関係ありません。

書込番号:10299853

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:142件

2009/10/13 14:29(1年以上前)

ありがとうございました、よくわかりました。

書込番号:10303228

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 オーブン機能、M1とG1の差?

2009/10/07 10:21(1年以上前)


電子レンジ・オーブンレンジ > シャープ > ヘルシオ AX-M1

スレ主 うんひさん
クチコミ投稿数:11件

オーブンレンジの購入を考えてます。

解凍、温めは毎日します。(ごはんを冷凍保存しているので冷凍からのあたためです)
ケーキ、パンは月1回くらい。
タンドリー、ピザとかのオーブン料理は週1回くらいです。

先日ビックカメラでファンがついているからムラが少ないという事でG1を勧められました。
M1でのオーブンではムラがあるのでしょうか?
ファンがあるのとないのとではそんなに違うものですか?

また、蒸し器を買おうと思っていたのですが、ヘルシオがあれば蒸し器いらずですか?

ヤマダさんではヘルシオ以外なら?と聞いたら、お菓子・パンを作るならと、
オーブン機能で東芝G8をすすめられました。
ビックさんはヘルシオ一押しでした^^;


書込番号:10272320

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:447件Goodアンサー獲得:81件

2009/10/10 21:01(1年以上前)

>解凍、温めは毎日します。(ごはんを冷凍保存しているので冷凍からのあたためです)

 この使用だけならば、ヘルシオのG機種でもM機種でも東芝のG8でも問題は有りません。


 しかし、 

>ケーキ、パンは月1回くらい。
>タンドリー、ピザとかのオーブン料理は週1回くらいです。

 での選択では、ヒーター容量の小さい250℃機種の選択自体が、予熱後のフラッシュオーバー現象からの30℃以上の温度低下の考慮から、毎回毎回長くかかる予熱時間が加わりますが、それだけでは製パンやケーキのような全体浸透加熱では、確実に焼きムラが発生します。

 更にピザやタンドールは、高温短時間での焼き上がりなので、250℃機種では17分が平均時間ですが最高温度での時間ですし、予熱開閉後の温度回復を考慮して、予備予熱として最低でもプラス30℃で予熱とは30分以上の予熱時間が必要です。


 その為にオーブン使用を考慮するならば、ヘルシオならば扉近くの両サイドに発熱箇所があるX機種か、パナソニックか日立の300℃機種での考慮がオーブン使用には適切です。

 しかしパナソニックと日立には、ピザやタンドールの様に短時間加熱が求められる場合のみで、レンジ加熱での考慮では、パナソニックのレンジ加熱への説明書熟知と床からの加熱水蒸気位置と天面の管ヒーターのへの手入れへの考慮と、日立は全体的にサンサー精度から難が有るとでレンジ加熱には不向きなメーカーなのです。


 さて、もしかしたらと思うのですが、具体的なオーブン使用が決まっている様子から現在はガスオーブンを使用されていますか?

 もしもガスオーブンを使用しているのならば、悪い事は言いませんからそのままガスオーブンを使用して下さい。

 家庭用卓上100V電源では三洋と三菱の縮小した現在、400℃機種で有るガスオーブンの焼き上がりに匹敵する機種は存在しません、最低でも200V電源が必要です。


 オーブンレンジの基礎知識としては、このオーブンレンジのトップページに有る「選び方のポイント」に情報を記載していますので、参考にして下さい。



 ちなみにビックの後にヤマダと有りますが、池袋ですか?

書込番号:10288175

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

手動トーストと自動トーストの違い

2009/09/27 12:21(1年以上前)


電子レンジ・オーブンレンジ > シャープ > ヘルシオ AX-M1

スレ主 HANSHIN-Vさん
クチコミ投稿数:61件

教えて頂ければ幸いです
AX-X2では自動トーストで、AX-M1では手動トーストとなっていますが
この機能はどのように違うのでしょうか?
また、パンは両面焼けるのでしょうか?
機械音痴でこんな事も分からず^^;
よろしくお願いします

書込番号:10221058

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1444件Goodアンサー獲得:204件

2009/09/27 12:36(1年以上前)

それ以前に、焼けるまでに10分とか20分とかかかりますよ。
オーブンレンジでトースト焼くと。とにかく余熱に時間がかかるので。

両面焼けるかと言うことなら、両面焼けますが・・・

自動手動の違いは焼けあがるまで手放しですむか、焼く時間を自分で決めるかの違いかと。

書込番号:10221107

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 HANSHIN-Vさん
クチコミ投稿数:61件

2009/12/07 17:10(1年以上前)

お礼大変遅くなりました
ありがとうございました^^;

書込番号:10593808

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 この機種は?

2009/09/24 22:40(1年以上前)


電子レンジ・オーブンレンジ > シャープ > ヘルシオ AX-M1

スレ主 kou77さん
クチコミ投稿数:3件

他のヘルシオの機種でクチコミを見ていた所、少量で自動あたためですると熱くなりすぎるという機種があったみたいですがこの「AX−M1」はどうでしょうか?
実際に使われている方、宜しくお願いします。

書込番号:10207446

ナイスクチコミ!0


返信する
P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2009/09/25 01:47(1年以上前)

ヘルシオに限らず、電子レンジは基本的にみんなそうです。
少量だとすぐに熱くなりますから、温度センサーの感知が間に合わずたいてい熱くなりすぎます。
手動で温度を低めに設定するか、弱めで時間をかけて温めます。

書込番号:10208800

ナイスクチコミ!2


スレ主 kou77さん
クチコミ投稿数:3件

2009/09/25 20:15(1年以上前)

やっぱりそうなんですね。
昔のレンジしか使ったことがなく、最近のレンジだと進化しているかな〜と思ったんですが。
有難うございました。

書込番号:10211910

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

あたため機能の時間

2009/09/19 15:32(1年以上前)


電子レンジ・オーブンレンジ > シャープ > ヘルシオ AX-M1

クチコミ投稿数:8件

ヘルシオは、最初温め時間がかかると聞いたのですが、
通常のご飯を温める時、普通の電子レンジで温める時と比べ、時間がかかるものでしょうか?
急ぎで温めたい時とか不便なのかどうか教えてください。

書込番号:10178066

ナイスクチコミ!0


返信する
P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2009/09/19 18:15(1年以上前)

電子レンジ機能も付いていますから、普通のレンジとおなじです。

書込番号:10178721

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2009/09/19 19:05(1年以上前)

ありがとうございます。
迷っていましたが、買うことにします。

書込番号:10178930

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

トーストはきれいに焼けますか?

2009/09/11 09:21(1年以上前)


電子レンジ・オーブンレンジ > シャープ > ヘルシオ AX-M1

クチコミ投稿数:6件

今までレンジとトースターを置いていたスペースに、AX-M1を置くと、トースターが置けません (^_^;)
思い切ってトースターなしにしようかと悩んでいます。
メーカーに問い合わせたら、2枚で13〜15分で焼けるとのことでしたが、実際に使っておられる方のお話が伺えれば有り難いです。よろしくお願いいたします。

書込番号:10134173

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:447件Goodアンサー獲得:81件

2009/09/23 21:47(1年以上前)

 トースト時間がかかるのは、単に庫内が広いからで、30L機種では10分以上はどんな機種で有ろうと必要時間です。

 ただしヘルシオの場合は、加熱水蒸気の容量が大きくトーストの両面焼きが可能で、それ以外の機種では、発熱トレーの使用機種のみ、それ以外はグリル機能を使用しての片面のみですから、手動で返す必要が有ります。

 しかし、セットメニューとしておかず類の同時加熱が可能で有る利点が有りますが、トーストは加熱時間が早ければ内部乾燥を防ぎますので、時間がかかるとはその点を考慮する必要が有ります。


 それ以外のトースター類以外で、短時間でのトースト加熱ならば、魚焼きグリルを使用する方法が有ります。

 ガスならば片面焼き300℃両面焼きならば400℃なので1.2分加熱と成り、使いこなせればオーブントースターの役割をさせるも可能です。

 実際IHグリルでもトーストモード機種も有りますが、電気ヒーターは250℃が基本なので、蓄熱熱性を持たせられないならば、臭いを焼ききるまでは不可能な事からガスとは違って、脱臭システムがIHの魚焼きグリルに必要な理由です。

書込番号:10201928

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2009/09/26 13:43(1年以上前)

御連絡が遅れ、申し訳ございません。
細かなアドバイスをありがとうございました。
IHでトーストを焼く手も有りなのかと目から鱗でしたが、我が家の古いIHは今のところがんばってくれているし(^_^;)
じっくり検討してみます。ありがとうございました!

書込番号:10215852

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ヘルシオ AX-M1」のクチコミ掲示板に
ヘルシオ AX-M1を新規書き込みヘルシオ AX-M1をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

ヘルシオ AX-M1
シャープ

ヘルシオ AX-M1

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 7月15日

ヘルシオ AX-M1をお気に入り製品に追加する <195

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング