このページのスレッド一覧(全1スレッド)![]()
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
サウンドカード・ユニット > ASUS > Xonar Essence ST
お世話になります。
ドライバーでヘッドフォンの音の出力を試すと片方でしか出力されていないのですが、これは故障でしょうか?
(厳密にいうと音自体はヘッドフォンの両耳から出力されていますがドライバで音が出力されているか試すボタンをクリックすると片方でしか出力されていないようです。)
これが仕様でしたら気にならないのですが、なんだか釈然としないので質問しました。
情報不足でしたらすみません。
0点
ドライバーを変えてみても同じですか?
書込番号:15161788
0点
がんこなオークさん
レスありがとうございます。
そうですねー、公式でダウンロードできる7_12_8_1794と7_12_8_1793と7_12_8_1792すべて
試してみましたが結果は同じでした。
いまさらですが、インストールするのはつかっているOSがwin7で64bitの場合、
解凍するとでてくるwin7という名前のフォルダの中身、setupでいいんですよね。
やはり初期不良なのでしょうか・・
書込番号:15162126
0点
ヘッドホンのさし具合によって音が出力されないことが分かりました。
やはり初期不良だったようです。
まだ保証期間内なので返品しようと思います。
お騒がせしました。
書込番号:15162389
0点
最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
お知らせ
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
クチコミ掲示板ランキング
(パソコン)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
サウンドカード・ユニット
(最近3年以内の発売・登録)




