


サウンドカード・ユニット > ASUS > Xonar Essence STX
こんばんは
ASUS Xonar Essence STXを気に入り愛用している者です。
かれこれ3年以上使っていますが、好きになれないのがAudio Centerのデザインでした。
今さらですが、良いデザインのSkinデータがないかとネット上で探していたら、海外のサイトに落ちていました。
http://illusiveartgames.blogspot.jp/p/skin-for-audio-center-asus-xonar-essence.html
このデザインも少々納得がいかなかったので、自分なりに手を加えたのを公開します。
データの改ざんだと批判する方も居るかもしれませんが、私の様にノーマルのデザインが嫌な人が使っていただければ幸いです。
私はDPSモードなどは使わないので、表示しない様にしました。カーソルを合わせると表示されます。
Yahoo!ボックスで公開予定ですが、ファイルの整理などをしているので、もう少々お待ちください。
書込番号:16960179
2点

(*゚▽゚*)ノ゙ こん!
デザインは別として、操作性は1番良いと思ってます!(^^)!
書込番号:16960214
0点

>>がんこなオークさん
御もっともです。私も操作性は優秀だと思います。
自分の性格上デザインや雰囲気を重視してしまうんですよね;
書込番号:16960267
1点

https://box.yahoo.co.jp/guest/viewer?sid=box-l-sq3mqtmfyxemoz7p4d6ib6ameu-1001&uniqid=87cf67f5-b675-4130-a0bb-63dbf2a2d306&viewtype=detail
YahooボックスのDurkwood-Skin03.rarという圧縮ファイルです。
解凍するには、フリーソフトウェアのWinRARなどが必要になるかもしれません。
デザイン変更は、一度Xonar Essence STX Audio Centerを終了し(終了しないとファイルの変更などができない)
C:\Program Files\ASUS Xonar Essence STX Audio\Customapp\Skinの中のデータを入れ替えてAudio Centerを起動するだけです。
Skinを変更する場合は、自己責任でお願いします。ノーマルのSkinを別の場所にバックアップで保存しておくことをお勧めします。
より良いオーディオライフを。
書込番号:16960355
1点

ドライバーのバージョンによって反映されなかったので上のデータは消しました。
https://box.yahoo.co.jp/guest/viewer?sid=box-l-sq3mqtmfyxemoz7p4d6ib6ameu-1001&uniqid=a115a0f9-99e5-4c59-8d55-37ad7641e5de
書込番号:16963904
2点

Skinを変更する場合バージョンが *.12.8.1792以上でないとボリュームの位置がずれるので、それ以下の場合は、一度アンインストールしてから再インストールしてください。
因みに最新版は、デザインか変わって左のシグナルゲージが水色から、オレンジ色に変わってしまいます。
書込番号:16972737
1点

今さらクチコミを見る人も少ないとは思いますが、3色のカラーも作りました。
上のゴールドは、最新ドライバーのバージョンの、オレンジ色のシグナルゲージに合わせたカラーです。
下の二色は、水色のシグナルの古いバージョンに合うと思います。
Skin変更はバージョンが *.12.8.1792以上でお願いします。
他に欲しいカラーや、こんなデザインが欲しいというのがあれば言ってください。
時間あれば作ります。
https://box.yahoo.co.jp/guest/viewer?sid=box-l-sq3mqtmfyxemoz7p4d6ib6ameu-1001&uniqid=a115a0f9-99e5-4c59-8d55-37ad7641e5de
書込番号:16972880
3点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 5月19日(木)
- 高音のシャリつき気になる
- カメラの砂埃対策を教えて
- bios画面に到達できない
- 5月18日(水)
- HDDのデータを残す方法
- 音量が勝手に変わる原因は
- 子供撮影用カメラのお薦め
- 5月17日(火)
- ドルビービジョンを見たい
- 室内のスポーツ撮影レンズ
- 大学用ノートPCのおすすめ
- 5月16日(月)
- Wi-Fi接続ができるカメラ
- Wi-Fiルーターの選び方
- TVのWi-Fi接続不具合原因
- 5月13日(金)
- エアコン選びのアドバイス
- 軽めのカメラのおすすめは
- BIOSが起動しない原因は
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】a
-
【欲しいものリスト】グラフィックカード買い替え候補
-
【おすすめリスト】PCですわよ
-
【欲しいものリスト】新PCの構成を考えてみた(GPUは確保済み)
-
【おすすめリスト】(格安構成)安かろう悪かろう精神ゲーミングPC
価格.comマガジン
注目トピックス


(パソコン)
サウンドカード・ユニット
(最近3年以内の発売・登録)




