Xonar Essence STX のクチコミ掲示板

2009年 7月 2日 登録

Xonar Essence STX

S/N比-124dbを実現したPCI Express×1接続対応サウンドカード

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

タイプ:内蔵 インターフェース:PCI Express 出力サンプリングレート:24bit/192kHz 入力サンプリングレート:24bit/192kHz Xonar Essence STXのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Xonar Essence STXの価格比較
  • Xonar Essence STXのスペック・仕様
  • Xonar Essence STXのレビュー
  • Xonar Essence STXのクチコミ
  • Xonar Essence STXの画像・動画
  • Xonar Essence STXのピックアップリスト
  • Xonar Essence STXのオークション

Xonar Essence STXASUS

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2009年 7月 2日

  • Xonar Essence STXの価格比較
  • Xonar Essence STXのスペック・仕様
  • Xonar Essence STXのレビュー
  • Xonar Essence STXのクチコミ
  • Xonar Essence STXの画像・動画
  • Xonar Essence STXのピックアップリスト
  • Xonar Essence STXのオークション

Xonar Essence STX のクチコミ掲示板

(569件)
RSS

このページのスレッド一覧(全81スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Xonar Essence STX」のクチコミ掲示板に
Xonar Essence STXを新規書き込みXonar Essence STXをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

ヘッドフォン出力のみは良し

2009/09/06 10:29(1年以上前)


サウンドカード・ユニット > ASUS > Xonar Essence STX

スレ主 moaiumiさん
クチコミ投稿数:371件 Xonar Essence STXの満足度3

昨日レビューに書きましたが、ライン出力の音に関してはONKYOのSE-200PCIに完敗でした。
オペアンプを交換しないとどうしようもなさそうです。
交換したところで勝てるかどうかは・・・来月あたりレポートします。

しかし、今日ヘッドフォン端子で聴いた分には十分な音の良さを感じました。
ライン出力ではこもった感じでしたが、ヘッドフォン端子では音に力強さや豊かさを感じることが出来ました。

ライン出力に関してはPCスピーカーからのヘッドフォン出力での試聴なので、音がスピーカーの内部で劣化・変化しているはずですが、同条件化でSE-200PCIよりも悪かったので、これは事実です。
しかしヘッドフォン端子だけは良かったことは報告しておきます。

書込番号:10108556

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

音が鳴る

2009/09/04 23:37(1年以上前)


サウンドカード・ユニット > ASUS > Xonar Essence STX

これを購入したのですが、付けてから起動時にカチカチ?っと音が鳴ります。
これは普通なのでしょうか?

書込番号:10101065

ナイスクチコミ!0


返信する
movemenさん
クチコミ投稿数:4235件Goodアンサー獲得:306件

2009/09/04 23:58(1年以上前)

問題無いと思う。
以下画像を見ると基板上に多数リレーが載っているので、その動作音の「カチカチ」かと。
http://www.overclockersclub.com/reviews/asus_xonar_essence_stx/images/025.htm
http://www.overclockersclub.com/reviews/asus_xonar_essence_stx/images/031.htm
載っているのはこれ。
http://www.nec-tokin.com/product/pdf_dl/mini_data/relay_UC2_UD2.pdf
リレーなので、当然動作音がする。

当方、X-Fi Elite Proを使用していますが、このカードも多数リレーが載っていて、PC起動時や、入出力信号の切り替え時にはカチカチ音が発生します。

書込番号:10101239

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2009/09/05 00:47(1年以上前)

詳しくありがとうございます。
そんなものがあるんですね 安心しました

書込番号:10101574

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 接続について

2009/09/02 05:02(1年以上前)


サウンドカード・ユニット > ASUS > Xonar Essence STX

クチコミ投稿数:14件

この製品の購入を考えてます。そこでYST-SW010、この製品とこのサウンドカードは接続できますか?又は変換パーツ等他に必要な物があれば教えていただきたいです。(接続の仕方等 )
宜しくお願いします

書込番号:10086284

ナイスクチコミ!0


返信する
uPD70116さん
殿堂入り クチコミ投稿数:33839件Goodアンサー獲得:5785件

2009/09/02 05:40(1年以上前)

YST-SW010はサブウーハー、これ単体では使用するものではありませんね。
サブウーハー出力のあるアンプに接続してください。

書込番号:10086307

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2009/09/02 07:15(1年以上前)

uPD70116さんレスありがとうございます。 
書き忘れましたが、現在クリエイティブのエキストリームAudioでこのYST-SW010をソフトで5.1環境にして、センタースピーカー?サブウーハー?として、黒穴にミニジャック変換して使用しております。 
このSTXの場合だと、一度アンプを噛まさないと接続出来ないという事ですか?

書込番号:10086436

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

このカードは

2009/08/19 00:00(1年以上前)


サウンドカード・ユニット > ASUS > Xonar Essence STX

スレ主 めるちさん
クチコミ投稿数:18件

PCIのSTとPCIeのこのカード

値段がかなり違いますが基本スペックは同じなのでしょうか?

そしてSE-200PCIとこのカードのどちらを買おうか検討中です。

サウンドカードから直接ヘッドホンでアニソンなどを聴いています。

どちらのほうがヘッドホンには最適なカードなのでしょうか?

書込番号:10017635

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3432件Goodアンサー獲得:152件

2009/08/19 00:57(1年以上前)

Xonar Essence STX の音は聴いたことはありませんけど、先ず…。
オンキョーSE-200PCIにはヘッドフォン端子が無いですねー。
このサウンドカードは、どちらかと言うとRCA端子からアナログで出力して使うとその良さが活かされると言われています。
私がこれのLTDを使っているのですが、音楽鑑賞にはとてもいいです。
スレ主さんが例えば、ゲーム効果音に期待なさっているのでしたら多分、期待通りの音は出してくれないと思います。
Xonar Essence STXのほうが“めるちさん向き”かもです。

書込番号:10017977

ナイスクチコミ!0


スレ主 めるちさん
クチコミ投稿数:18件

2009/08/19 03:44(1年以上前)

お返事ありがとう

ゲーム用にはXtreme Gamer Fatal1ty Professional Seriesをつけていまして

地デジ兼音楽用にこのカードが音響の200を買おうか迷っていたのです。

ちなみにマイクロATXのマザーボードで地デジに唯一あるPCIeを使っているので買うとしたらPCI接続のSTのほうを考えています。

STXがPCIeでこちらの接続方式の方が新しいのに、昔からあるPCI接続の方が3000円程度高い理由は何なんでしょ?

ぱっと見接続の違いしかわからず;;;

書込番号:10018305

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件Goodアンサー獲得:1件

2009/08/19 06:21(1年以上前)

http://akiba.kakaku.com/pc/0907/10/230000.php
によれば、
1)「Xonar Essence STX」のPCI版
2)カード後方にマルチチャンネル出力用のピンコネクタ用意されている
のが主な違いだそうです。

 2ch onlyなら、性能的にかわらずかな?

書込番号:10018419

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3432件Goodアンサー獲得:152件

2009/08/19 07:59(1年以上前)

>地デジ兼音楽用にこのカードが音響の200を買おうか迷っていたのです。

それはいいかもしれませんね。
ただ、ヘッドフォンを接続するとなると端子が無い!のですね。

>昔からあるPCI接続の方が3000円程度高い理由は何なんでしょ?

その辺りは解りませんけどま、オンキョーというブランド料?
…半分冗談、半分は事実?(笑)

書込番号:10018594

ナイスクチコミ!0


スレ主 めるちさん
クチコミ投稿数:18件

2009/08/19 12:00(1年以上前)

マンションに住んでおり、近所迷惑になるのでヘッドホンは欠かせないです。
ヘッドホン接続できない?200はやめたほうがいいのですね。

まだ迷っていますがSTがほしくなってきました!!

書込番号:10019239

ナイスクチコミ!0


スレ主 めるちさん
クチコミ投稿数:18件

2009/08/19 12:03(1年以上前)

タカラマツさん

ヘッドホン端子がないなんて信じられない(笑

3000円高いというのは、ONKYOの製品ではなく

Xonar Essence STXが15000円
Xonar Essence STが18000円

STXのほうがPCIeで規格も新しいのになぜPCI接続のSTのほうが3000円も高いのかな?って思いまして。

書込番号:10019249

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3432件Goodアンサー獲得:152件

2009/08/19 18:11(1年以上前)

>ヘッドホン端子がないなんて信じられない(笑

ま、私もそうなのですけどSE-200はスピーカーからの音をより良く聴きたい、そんな目論みで購入するのじゃないでしょうか?
上にも書きましたけどデジタルで出力するよりアナログ(RCAジャック)のほうが好まれているようです。
機能より音質重視で端子類も最小限にとどめられていますね。

書込番号:10020454

ナイスクチコミ!0


スレ主 めるちさん
クチコミ投稿数:18件

2009/08/19 18:18(1年以上前)

STのほうですが買っちゃいました〜

これから組み込んでみようと思います。

みなさんありがとうございます!

書込番号:10020485

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

全長。

2009/08/18 14:50(1年以上前)


サウンドカード・ユニット > ASUS > Xonar Essence STX

クチコミ投稿数:4件

質問させて下さい。

このサウンドカードを検討しているのですが
長さが気になります。

端子部分を除いた長さが17cmに収まってくれないと
手持ちのマザボではメモリとの関係上取り付けられそうにないのです。

長さがおわかりになる方教えてくださいm(_ _)m

書込番号:10015217

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:98件Goodアンサー獲得:16件

2009/08/18 15:47(1年以上前)

XONAR D2X が 18cm+補助電源だけど
この製品も干渉する匂いがプンプンする・・・

書込番号:10015363

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2009/08/18 17:08(1年以上前)

なるほど〜

そいつぁ・・・困ります!笑

書込番号:10015607

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 ヘッドホン端子ありますか?

2009/08/10 14:25(1年以上前)


サウンドカード・ユニット > ASUS > Xonar Essence STX

スレ主 mtk@さん
クチコミ投稿数:22件

ヘッドホン端子あれば RCA端子との同時出力は、できますか? セッングって簡単にできますか?

書込番号:9978636

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10件Goodアンサー獲得:1件

2009/08/10 20:43(1年以上前)

SE-200PCI(LTD無し)からの乗り換え組です。

ご質問に対する回答です。
1) ヘッドホン端子はあります。
ただし、6.30mmと、大きめの孔ですので、ご留意を。

2) RCA/Headphone/前パネルの切り替えは付属ソフトのaudio centerから行います。
 排他利用(どれか一つを選択)となります。

3) Settingは、いくつか留意が必要です。
・通常のsound boardよりも長い、重い。
・補助電源が必要
 Ultra ATAのHard disk用4ピン電源と同じ形のやつです。
 きれいに配線をまとめていたので、バラスのに時間がかかった...
・ソフトのインストールは、比較的簡単です。

以上

書込番号:9979964

ナイスクチコミ!0


スレ主 mtk@さん
クチコミ投稿数:22件

2009/08/11 13:07(1年以上前)

回答、ありがとうございまっした。購入に進行したいとおもえます

書込番号:9983086

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「Xonar Essence STX」のクチコミ掲示板に
Xonar Essence STXを新規書き込みXonar Essence STXをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Xonar Essence STX
ASUS

Xonar Essence STX

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2009年 7月 2日

Xonar Essence STXをお気に入り製品に追加する <180

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング

サウンドカード・ユニット
(最近3年以内の発売・登録)



ランキングを詳しく見る