回線契約セットで申し込む場合(最安)
プランの登録までお待ちください
ルーターのみ購入する場合
ルーターのみの購入はできません
- メーカー希望小売価格:オープン
- 登録日:2009年 7月 3日
<お知らせ>
悪意のある第三者が制作したサイトにアクセスした場合に、製品の設定を変更されたり、再起動されたり、意図しない動作を引き起こされる可能性がある事が判明致しました。詳しくはメーカーページをご覧下さい。



データ通信端末 > NEC > AtermWM3200U PA-WM3200U
発売から年数が経過し、今はルータータイプが主流になってますので、
このスレ当然過疎ってますが、検索等で行き着いた方のお役に
立てればと思い、投稿します。
本日(10月28日)現在、Windows8への対応状況は「確認作業中」。
発表は11月中旬とホームページに記載されています。
http://121ware.com/product/atermstation/support/win8/index.html#WiMAX
しかし、私は一足先にWindows8へインストールし、無事に動作して
おりますので、ご報告させていただきます。実践する方は、どうぞ
『自己責任』でお願いいたします。
このページから、最新ユーティリティーをダウンロードしてください。
http://121ware.com/product/atermstation/verup/wimax/wm3200u_win.html
本日(10月28日)現在、Ver2.0.1です。
ダウンロードしましたら、このファイルを右クリックしてプロパティーを出し、
「互換性のタブ」で「互換モードでプログラムを実行する」に印をつけて
「Windows7」を選択、「特権レベル」で「管理者としてこのプログラムを
実行する」に印を入れます。(WindowsXPはダメでした)
あとは、そのページにあるバージョンアップ方法のとおりに従うだけです。
Windows8に古いユーティリティーが付いている方は居ないと思いますので、
その点は気にしなくてよいでしょう。(ステップ3、4番を飛ばす事に)
注意点は、ダウンロードしたファイルをクリックする時点で、端末をPCに
挿していない事。「ドライバのインストールを開始します」と表示された
時点で、端末を挿す事でしょう。
私の場合は、途中で5分ほど何も起こらず、フリーズしたかな?と思い
ましたが、突然進行が始まり、その後あっという間に終了しました。
なお、取説にある端末からの自動インストールも、互換性を変更すれば成功
しましたが、その後のアップデートはことごとく失敗し、万策尽きました。
なお、日にちが過ぎてこのページにたどり着いた方は、NECから何か
最新のアナウンスが出ている可能性がありますので、ご注意下さい。
書込番号:15262838
3点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 9月29日(金)
- Dolby Atmos出力時の遅延
- ルーターの設定について
- 動物園撮影用のカメラ選び
- 9月28日(木)
- 新旧プロジェクタの画質
- 結婚式の撮影機材について
- お薦めコンパクトスマホは
- 9月27日(水)
- TVと録画機のネット接続
- IPSとVAパネルの違いは?
- スマホの内蔵マイク不良
- 9月26日(火)
- サブウーファーの設置
- Wi-Fiルーターの買い替え
- 扱いやすいお薦めカメラは
- 9月25日(月)
- 全自動録画はダビング可?
- Wi-Fi通信速度が遅い
- 運動会での撮影用レンズ
新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】白pc
-
【おすすめリスト】2023年秋自作PC(写真編集・カメラマン向け)
-
【欲しいものリスト】おPCですわ〜〜〜
-
【欲しいものリスト】仕事用
-
【欲しいものリスト】メインPCパーツ更新 DDR5 ver
価格.comマガジン
注目トピックス
- 「Galaxy Z Fold5」と「Fold4」をガチ比較! 折りたたみデビューならどっち?
スマートフォン
- 東京ゲームショウ2023で「FF7リバース」「龍が如く8」などを遊んできた
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 住宅ローン減税がまた変わる!? 今度は「家の省エネ性能」が厳格化、その理由は?
住宅ローン


(モバイルデータ通信)
データ通信端末
(最近3年以内の発売・登録)





