repoch IVR-S100M のクチコミ掲示板

2009年 9月 1日 発売

repoch IVR-S100M

iVDRやSAFIAに対応した地デジタルチューナー。価格は61,950円(税込)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥59,000

搭載チューナー:地上デジタル/BSデジタル/110度CSデジタル HDMI端子:○ repoch IVR-S100Mのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • repoch IVR-S100Mの価格比較
  • repoch IVR-S100Mのスペック・仕様
  • repoch IVR-S100Mのレビュー
  • repoch IVR-S100Mのクチコミ
  • repoch IVR-S100Mの画像・動画
  • repoch IVR-S100Mのピックアップリスト
  • repoch IVR-S100Mのオークション

repoch IVR-S100M三洋電機

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 9月 1日

  • repoch IVR-S100Mの価格比較
  • repoch IVR-S100Mのスペック・仕様
  • repoch IVR-S100Mのレビュー
  • repoch IVR-S100Mのクチコミ
  • repoch IVR-S100Mの画像・動画
  • repoch IVR-S100Mのピックアップリスト
  • repoch IVR-S100Mのオークション

repoch IVR-S100M のクチコミ掲示板

(29件)
RSS

このページのスレッド一覧(全6スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「repoch IVR-S100M」のクチコミ掲示板に
repoch IVR-S100Mを新規書き込みrepoch IVR-S100Mをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
6

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

モニターとの接続について

2010/09/04 11:35(1年以上前)


地デジ・デジタルテレビチューナー > 三洋電機 > repoch IVR-S100M

本機種を購入して一週間になります。リモコンの反応は遅いですがサスペンスと映画を「撮る・視る・消す」を繰り返す私にとってはコスパ勘案十分です。

さてアイオデータの19インチ液晶モニタと本機種をDVI-D-HDMI変換アダプタを使って接続しましたが、映像は綺麗に映りますが音声が出ません。

どなたか音声を出す方法をご存知ないでしょうか?

書込番号:11858579

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1015件Goodアンサー獲得:71件

2010/09/04 11:39(1年以上前)

変換ケーブルつかってるようですね
音声は別途アナログケーブル使う方向で

書込番号:11858600

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:136件

2010/09/04 11:49(1年以上前)

ずばり4滴しますさん

早速のご回答ありがとうございました。そうですか。この手の変換ケーブルが存在するのですね。感動です。早速ネットで検索してみます。ありがとうございました。(でもやはりステレオがいいのですが・・・)

書込番号:11858646

ナイスクチコミ!0


ヤス緒さん
クチコミ投稿数:4100件Goodアンサー獲得:634件 repoch IVR-S100Mのオーナーrepoch IVR-S100Mの満足度3

2010/09/04 17:11(1年以上前)

デジタル(HDMI)に対するアナログ(黄赤白)でモノラル音声の事では無いと思われます(;^^)

液晶モニタにRCAピン・赤白かステレオミニジャックの音声入力端子があませんか?
あると仮定の話ですが、RCAピンの赤白なら直接、ステレオミニジャックならRCAピンの赤白→ステレオミニジャック変換
で繋がれるのが良いかと。

また、音声入力端子が無い場合でも、PC用のアクティブスピーカーを利用する方法があるかと思います。

書込番号:11859791

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:136件

2010/09/04 17:28(1年以上前)

やす緒さん

ご親切にありがとうございます。

さきほどRCAピンの赤白→ステレオミニジャック変換ケーブルを購入し、まさに今ステレオで地デジ視聴しているところでございます。お恥ずかしい勘違いでした。(笑)

書込番号:11859859

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

録画中他番組の視聴方法について

2010/08/20 17:16(1年以上前)


地デジ・デジタルテレビチューナー > 三洋電機 > repoch IVR-S100M

すいません。とんちんかんな質問ならお許しください。

この度アクオス19型を購入しました。ついては地デジ番組を録画すべく本機の購入も検討していますが、アンテナ分配により一つはアクオス、一つは本機にケーブルを接続すれば録画中も他番組の視聴も可能とりませんでしょうか?どなたかお教え願います。

書込番号:11788137

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11573件Goodアンサー獲得:3501件

2010/08/20 17:26(1年以上前)

>アンテナ分配により一つはアクオス、一つは本機にケーブルを接続すれば録画中も他番組の視聴も可能とりませんでしょうか?

それであれば録画中の視聴は可能ですよ。。
テレビと本機どちらもチューナー内蔵ですので・・

書込番号:11788175

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5708件Goodアンサー獲得:370件 ハート・プラス 

2010/08/20 17:28(1年以上前)

テレビはテレビ内臓チューナーで視聴、この機器にもチューナーがあるので、

テレビとビデオデッキ時代と基本は同じです。

書込番号:11788180

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:136件

2010/08/21 08:11(1年以上前)

クリスタルサイバーさん TWINBIRD H.264さん

早速のご回答ありがとうございました。やはりそうでしたか。私の場合はTV番組中心で録画して視ては消すの繰り返しです。アクオスに3万円かかりましたので、録画機器は極力安く抑えたかったのです。この機種を前向きに検討します!

書込番号:11790930

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件Goodアンサー獲得:1件

2010/08/21 09:20(1年以上前)

アンテナの種類により、分波器か分配器が必要になると思います。

書込番号:11791136

Goodアンサーナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

マクセルのVDR-R1000と

2010/07/29 21:57(1年以上前)


地デジ・デジタルテレビチューナー > 三洋電機 > repoch IVR-S100M

クチコミ投稿数:21件

マクセルのVDR-R1000との違いはなんでしょうか? どちらを購入しようか
迷っています。

書込番号:11694026

ナイスクチコミ!0


返信する
波濤さん
クチコミ投稿数:22件Goodアンサー獲得:4件

2010/07/31 11:48(1年以上前)

R1000には別売のカセットHDDが必要です。
S100Mには160GBが同梱。
その他は多分同じだと思います。

書込番号:11700696

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件

2010/08/01 01:15(1年以上前)

その違いは大きいですね

書込番号:11703979

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

地デジ・デジタルテレビチューナー > 三洋電機 > repoch IVR-S100M

クチコミ投稿数:58件

こんにちは。チョットお聞きしたいのですが、日立WoooでTSEモードで録画したiVDRカセットをこの機械で再生する事は出来ますでしょうか?

書込番号:11550883

ナイスクチコミ!0


返信する
ヤス緒さん
クチコミ投稿数:4100件Goodアンサー獲得:634件 repoch IVR-S100Mのオーナーrepoch IVR-S100Mの満足度3

2010/06/27 11:42(1年以上前)

再生出来ますです。

書込番号:11551172

Goodアンサーナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

予約録画

2010/03/09 16:11(1年以上前)


地デジ・デジタルテレビチューナー > 三洋電機 > repoch IVR-S100M

クチコミ投稿数:4件

予約録画が最大で24件となってますが、毎日予約はできますか?

書込番号:11058855

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1884件Goodアンサー獲得:424件

2010/03/09 23:52(1年以上前)

あみゅうさん


その録画が終われば23件になりますので、毎日指定してあげる必要がありますが、
毎日予約することは可能です。
一応1ヶ月先まで録画予約が出来るようです。

書込番号:11061555

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2010/03/10 02:23(1年以上前)

ありがとうございます。
やはり毎日予約し直さなくてはならないんですね。
残念です。
他の機種を検討したいと思います。

書込番号:11062311

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1884件Goodアンサー獲得:424件

2010/03/10 20:29(1年以上前)

基本的にどの機種でも、毎日録画予約を変更するのは変わらないかと思いますが、
おまかせ録画(メーカーによって言い方が違います)などの機能を使えば、
そのジャンルを全て録画したり、または、その番組を毎回録画することも可能です。

こちらの機種は、「時間指定」「曜日指定」は出来るようです。

書込番号:11065411

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2010/03/10 22:16(1年以上前)

月〜金とか月〜土といったように帯で放送している番組を録画予約1件分として
予約が出来るのが希望だったんです。
スカパーe2の録画用にしたいのですが、現在はTV(アクオス)の内蔵チューナーで
視聴予約してDVDレコーダー(CSチューナーなし)で録画しているのですが、
二度手間でしかもTVで繰り返し予約ができなくて毎日予約をし直すのが面倒で。
CSチューナー内蔵のDVDレコーダーにしようかと。

書込番号:11066095

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1884件Goodアンサー獲得:424件

2010/03/10 22:56(1年以上前)

やはり、帯(例えば、ワイドショーみたいなものですよね?)放送は、月曜日で1件、火曜日で1件になってしまいますので、
そのような予約方法はどこも採用していないでしょうね。

もし宜しければ、シャープ製のBDレコーダー等が良いかなと思いますよ。
ファミリンク(アクオスとレコーダーの連携)がありますので、簡単に接続出来るようになるはずです。
録画を直接BDに、しかも高画質で録画できますので、手間いらずです。

私としては、BD-HDW43か45などがおススメだと思います。

これからは、高画質録画が当たり前になってきますし、そうでないと画質に満足できなくなってきますよ。
あとは、ご自分でのご判断をお任せします。

書込番号:11066422

ナイスクチコミ!0


DECSさん
クチコミ投稿数:5876件Goodアンサー獲得:446件

2010/03/10 23:11(1年以上前)

取説の操作編P44を見る限り、毎週予約の複数曜日指定の一予約でいけるはずですが?
こういった予約の実現は、東芝でもPanaでも日立でも普通に実装してますけど。

ちなみに、取説ダウンロードはこちら。
http://products.jp.sanyo.com/support/manual/search.php?ID=IVR-S100

書込番号:11066535

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1884件Goodアンサー獲得:424件

2010/03/11 00:01(1年以上前)

認識が甘かったようです…。
私が間違ってました。

実際には、予約録画をする時には、

1.月〜日まで曜日を固定出来る。
2.その番組が始まる時刻から終わりの時刻を指定出来る。
3.その予約は、それが1件に当たり、それが全24件分出来る。

以上のようです。
すいません、一応取扱説明書を読んでみたのですが、理解していなかったようです…。


私の投稿でBD-HDW43や45を進めていますが、こちらでも同じようなことが出来ることを確認しました。
http://www.sharp.co.jp/support/av/dvd/doc/bdhdw43_50_ope.pdf
こちらのPDFのP61からその操作方法が書いてありました。
(かなり重いです)

本当に申し訳ない…。

書込番号:11066849

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2010/03/11 02:32(1年以上前)

毎週予約で複数の曜日が選択できたんですね。
質問する前に自分で取説を調べた時には見落としてました。
もういちど読み返してみたらちゃんと書いてありました。

本当にありがとうございました。

書込番号:11067403

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

WOOOからのムーブ

2009/12/19 11:57(1年以上前)


地デジ・デジタルテレビチューナー > 三洋電機 > repoch IVR-S100M

クチコミ投稿数:3件

日立のWOO(L37-XR01)と接続してiVDR-S間で番組をムーブするのはどうやってやるんですか。どうしてもできないんですが。もしかしてできないんでしょうか。

書込番号:10653278

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7452件Goodアンサー獲得:860件

2009/12/19 22:09(1年以上前)

iV(iVDR−S)の番組はiVスロットとHDDを内蔵した機器でiVと内蔵HDDの
間でのみムーブできます。当チューナーではiVへの録画とiVの再生のみできます。

Wooo単体でiVから内蔵HDDにムーブし、内蔵HDDから別のiVにムーブすること
で実現できます。iVからiVに直接ムーブできるのは、iVポケットが2つある機器で
のみ可能です。

書込番号:10655733

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2009/12/20 07:37(1年以上前)

そうなんですか。よくわかりました。ありがとうございました。勉強不足の自分が悪いんですが、このような情報はカタログや説明書のどこにも書いてないんです。不親切ですよね。自分のWoooはHD内蔵タイプではないので、IVスロットが2つ付いているIV-R1000を探して買うしかないんですね。iLink対応のHDレコーダーでもいいのかな??でもこのコメントをいただき、すっきり解決しましたので助かりました。ありがとうございました。

書込番号:10657464

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:424件Goodアンサー獲得:5件

2010/03/22 12:42(1年以上前)

WOOからivカセットを取り出してサンヨーのこの機器にに差し込めばムーブ完了です。

書込番号:11123410

ナイスクチコミ!0


DECSさん
クチコミ投稿数:5876件Goodアンサー獲得:446件

2010/03/22 14:13(1年以上前)

L37-XR01ならHDD内蔵のはずですが?
L37-X01の間違いですか?

書込番号:11123727

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「repoch IVR-S100M」のクチコミ掲示板に
repoch IVR-S100Mを新規書き込みrepoch IVR-S100Mをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

repoch IVR-S100M
三洋電機

repoch IVR-S100M

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 9月 1日

repoch IVR-S100Mをお気に入り製品に追加する <39

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング

地デジ・デジタルテレビチューナー
(最近5年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る