SD-BMS101
スチームコース/米粉パンコース/もちコースを備えた1斤タイプのホームベーカリー。価格はオープン
このページのスレッド一覧(全6スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 0 | 2010年5月5日 07:49 | |
| 0 | 0 | 2010年4月18日 11:18 | |
| 0 | 0 | 2010年4月11日 20:35 | |
| 0 | 0 | 2010年3月2日 22:05 | |
| 0 | 0 | 2010年2月10日 17:01 | |
| 0 | 0 | 2009年12月18日 00:43 |
最初|前の6件|次の6件|最後
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
こんにちは、初めて書き込みます。
この機種で全粒粉100%(もしくはそれに近い配合)で作った場合、
果たして美味しくできるのでしょうか?
経験者の方、感想を教えて頂ければ幸いです。
(確かMKでは全粒粉パンは焼けなかったですよね?)
また、全粒粉に限らず、もし「バター・砂糖無しで焼いてるよ!」という方が
いらっしゃれば是非感想を教えて下さい。
他力本願で恐縮ですが、何卒宜しくお願いします。
0点
初めまして。よろしくお願いします。
購入するにあたり、こちらの機種とMKのHBH-100の機種で迷っています。
食パンを焼くよりも、惣菜パン・菓子パンなどを作ってみたいと思っています。
成形後にオーブンで焼くのではなく、ホームベーカリーの型に戻して焼くという方法を本で知りまして…
1斤を6等分くらいにして好きな具を包み、また型に戻して重ねて焼くというものです(もちろん成形パンはオーブンで焼いた方が出来ばえ良いですが、オーブンがないので…)。
作り方を紹介していた本は、こちらの機種を使用していましたが、時間を気にせずゆっくり成形できるのか?よく分かりませんし、この場合ならMKの方が便利だよ!などありましたら、どなたかアドバイスお願いします!
0点
HBを初めて購入しようと思うのですが、パナのスチーム有or無、パナかMKで迷っています。今はパナのスチーム有りがやや優勢です。
購入時期ですが、3月だと一般的に決算期ですよね?購入をそんなに焦っていないので、そこまで待つべきでしょうか?MKは変動無しのままでしょうか?
0点
生地コースで1次発酵まで済ませ食パン型に入れてオーブンで焼いています。
先日間違えて1.5斤用の型を購入してしまいました。
クックパッドで強力粉320グラムでの1.5斤のレシピがあり作ってみましたが、1回目は成功し2回目はあまり高さがでませんでした。。
2回目はレシピを少し自己流でアレンジしたから失敗したのか、1回目の時より羽の回転が鈍かったような気もしましたが。。
同じように1.5斤の型用に生地を作っている方いらっしゃいますか?粉は何グラムまで捏ねれそうでしょうか?1回目成功後、350グラムでトライしてみましたが、さすがに350は駄目でした。
0点
最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
ホームベーカリー
(最近5年以内の発売・登録)







