SD-BMS101 のクチコミ掲示板

2009年 9月20日 発売

SD-BMS101

スチームコース/米粉パンコース/もちコースを備えた1斤タイプのホームベーカリー。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

容量:1斤 天然酵母パン:○ SD-BMS101のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • SD-BMS101の価格比較
  • SD-BMS101のスペック・仕様
  • SD-BMS101のレビュー
  • SD-BMS101のクチコミ
  • SD-BMS101の画像・動画
  • SD-BMS101のピックアップリスト
  • SD-BMS101のオークション

SD-BMS101パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 9月20日

  • SD-BMS101の価格比較
  • SD-BMS101のスペック・仕様
  • SD-BMS101のレビュー
  • SD-BMS101のクチコミ
  • SD-BMS101の画像・動画
  • SD-BMS101のピックアップリスト
  • SD-BMS101のオークション

SD-BMS101 のクチコミ掲示板

(528件)
RSS

このページのスレッド一覧(全117スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SD-BMS101」のクチコミ掲示板に
SD-BMS101を新規書き込みSD-BMS101をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

標準

17日夕方最安値でまた販売です。

2010/06/15 16:18(1年以上前)


ホームベーカリー > パナソニック > SD-BMS101

クチコミ投稿数:165件

17日夕方最安値でまた販売です。
わたしは明日入荷予定で先週予約購入しました。
今週には届くと思うので楽しみです。

次回6月23日(水)入荷予定です!
6月17日(木)17時45分頃よりこちらのページより予約受付致します。
価格 20,700円 (税込) 送料込
http://item.rakuten.co.jp/akaritown/10001036/

書込番号:11499416

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:3件Goodアンサー獲得:1件

2010/06/17 22:05(1年以上前)

やっぱり今は一番『あかりタウン』が安く買えますよね・・・
でもいつも売り切れで。
今回も情報をいただいたのに、もたもたしてる間に売り切れてしまいました。
なぜ予約販売する時がわかるのですか?
また次回がわかる時には教えてほしいです・・・宜しくお願いします。

書込番号:11509424

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:159件Goodアンサー獲得:2件

2010/06/18 08:23(1年以上前)

パンくらぶ買いたてなんですが、あわよくば買い替え…と思いましたが、携帯では一度も購入ボタンが出ることなく終わりました。
皆さんPCからご購入なんでしょうか。

私の場合、前日にふとページを見たら更新されてて受け付け開始予告がされてました。
すごい頑張ってスタンバイしてて、1分前くらいから何回も何回もページ更新したんですけど(携帯なので)完敗でした。
幼児抱えた主婦が、この時間、パソコンに張ってるわけいかないですからね〜。
買えるのは数年後か(笑)。
復職したら職場のPCから買うわけにも行かないので、やっぱり買えない運命らしいです。

書込番号:11510968

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2010/06/18 17:54(1年以上前)

昨日の販売で幸運にも購入できました。販売予定時刻の5分前ぐらいからパソコンの前に座り、延長保障は前もって買い物かごに入れておき、10秒ごとにページを更新。購入時には予め登録しておいたクレジットカードを使っての「クイック購入」を利用して購入に至りました。配達時間の指定などもせず2クリックでの購入です。今回の販売数がどれぐらいあったか分かりませんが、購入後(1分後ぐらいです)改めてサイトをチェックしたら既に売り切れとなってました。確かに忙しい人には厳しいですね。

あた〜あた〜さん。次回の販売情報はこまめにあかりタウンのホームページをチェックすると良いですよ。ちなみにまた来週の水曜日6月23日の17時45分ごろから30日入荷分の予約販売があるようです。がんばってください。

書込番号:11512505

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件Goodアンサー獲得:1件

2010/06/18 18:21(1年以上前)

ごーせいんっ!さん情報ありがとうございます。

買えたなんて凄いです!
羨ましいです!!

やっぱりパソコンでパパッとしないと買えないですかね〜

うちはパソコンもないし難しいかもしれないです↓↓

書込番号:11512609

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

福岡の価格情報

2010/06/15 10:21(1年以上前)


ホームベーカリー > パナソニック > SD-BMS101

クチコミ投稿数:13件

このホームベーカリーが欲しいのですが、
私の周りでは29,800円が最安でした。
福岡〜北九州でこれより安いところをご存知でしたら、
教えていただけないでしょうか?

書込番号:11498529

ナイスクチコミ!0


返信する
twinstaroさん
クチコミ投稿数:3件

2010/06/15 12:11(1年以上前)

私も九州に住んでます。
福岡の情報は分かりかねますが、ホームベーカリーブームの人気機種なので、私の住んでる地域ではやはり3万円台になってしまうお店が多いです…
(3月末に、デオデオで27000円と値段提示されたのが、私の中の店舗最安値です)

そこで、私のお勧めは
あかりタウンさんです↓↓↓
http://item.rakuten.co.jp/akaritown/10001036/
今のところ、最安値ではないかと…
予約販売のみですが、お店の対応もよく、メールで問い合わせをしても、すぐにお返事をくださいますよ!
入荷予定日翌日にはお品が届きました。
こちらの書込みにはよく登場するお店です。
ただ、夕方の予約開始には、100台以上準備されていても、あっという間に売切れてしまいますので、ご注意ください!

的を得ない情報ですが、よかったら参考にしてくださいね♪

書込番号:11498787

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

材料って・・

2010/06/13 13:07(1年以上前)


ホームベーカリー > パナソニック > SD-BMS101

クチコミ投稿数:8件

ホームベーカリー購入を検討中です。
買うならこの機種って決めています。

朝食が平日はご飯なんですが、土日はパンです。
土日だけ使うのに買うのはもったいないですか?

パスタコースが気になりますが、
使われている方、どうですか?
デュラムセモリナ粉はスーパーに売ってますか?

書込番号:11489983

ナイスクチコミ!0


返信する
namnamnamさん
クチコミ投稿数:3件

2010/06/14 15:29(1年以上前)

私は週末に焼いて、あまったパンは冷凍しています。
平日は忙しくてなかなか焼けませんが、週末楽しめるだけでもぜんぜん違いますよ。

パスタもたまに作ってます。スーパーよりも以外とお手頃なので、専門店で買っちゃってます。
よく買うのはパンの材料と一緒にクオカで購入してますよ。
http://www.cuoca.com/item/12504.html
ピザにも使えるので、イタリアンメニューのバリエーションが増えますよ。

書込番号:11494935

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:1件 SD-BMS101のオーナーSD-BMS101の満足度4

2010/06/14 20:36(1年以上前)

萌黄群青さんの書き込みを見て、
そうだった!パスタ作るには「デュラムセモリナ粉」という聞きなれない粉が必要で、いつもあきらめて、うどんを作っていたんだっけ!と思いだし、さっそくネットで注文しましたw!
私が注文したのは【生パスタの店 デュラム】というお店で、
http://item.rakuten.co.jp/durum/10000015/
2袋までならメール便対応って書いてあったので、2袋注文してみました。

現在、とある事情でパン焼けなくなってまして、かわりにパスタ作ろうかなって思っていたところでした!

週末だけでも、楽しめると思いますよ!!
お勧めは「豆腐パン」クックパッドより
http://cookpad.com/recipe/1054879
しっとり、ふんわりの、美味しいパンですよ〜

書込番号:11496167

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ13

返信4

お気に入りに追加

標準

こんな日がもう訪れるなんて・・・

2010/06/12 09:25(1年以上前)


ホームベーカリー > パナソニック > SD-BMS101

嫁さんに、パン羽根、生ゴミと一緒に(誤って)捨てられてしまいました!!

ガー(・o・)ーンッ!

こんな事もあります。予想はしてました。
先日も生ゴミの袋の中から救出したばかりだったから…。

もう、パン焼けません。
みなさまも、くれぐれも、ご注意を!!(笑)




一応ネットでADD96-1431という品番で「パン羽根」発見したので、3個注文しました。
メール便速達で。

書込番号:11484674

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:1444件Goodアンサー獲得:204件

2010/06/12 09:41(1年以上前)

>3個注文しました。

涙ぐましいですな・・・ヨメノシンライドガワカリマス

状況が理解しにくいんですが・・・焼きあがるとパンの底に羽がくっついてる状態ですよね。
パンを取り出すには焼きケースを逆さにして取り出すので、ばっちり羽が見えてる状態
だと思うのですが・・
見えたら気がついて取ると思うし・・
それとも、パンの底はみみとして切り落としちゃうので、羽のついたみみごと捨てちゃうとか。

書込番号:11484728

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件 SD-BMS101のオーナーSD-BMS101の満足度4

2010/06/12 14:55(1年以上前)

今のところ、我が家ではパンは私が焼く係で…(レビュー書きましたが、失敗多い!w)
最近は非常に「豆腐入り食パン」が美味く焼けて、連日Myブームだったのに…。

えっと、羽根はパンにくっついてこないでケースに張り付いています(90%)。
で、その羽根に、パン生地が入り込んで固まっているので、水を入れて少しふやかしておこうと、シンクの脇においておきます。
すると、しばらく後に嫁さんやってきます。
シンクのケースを水ごとジャーッと排水溝へ流します。
その時、水と一緒にながれ落ちた羽根は排水溝のゴミ受けネットにコロンとIN。
そして他の食器が洗われ、羽根は生ゴミの下に埋もれ、妻にそのまま『ポイッ!』と、されるわけです。


ちなみに紛失発覚は、今朝の出来事で、今朝妻から「ゴミ捨ててきて〜」と言われ、ゴミ捨て場にゴミを捨てに行き、清掃車の作業員にゴミを手渡したのは私で、家に帰ってきてすぐ、昼にピザを作ろうかと、電子スケールを用意し、パンケース用意し、強力粉を片手に羽根を探していた時に紛失発覚!。
強力粉を片手にブラブラさせて、しばらくの間、真っ白な灰になってました(笑)。
(清掃車、発車するの見てきたし^^気づくの遅かったかぁ〜と。)

で、妻にその事いうと妻は、
「ごめんね、羽根注文しておいて、3つ位」と言うのです。

3つもいるか?と聞くと「たぶんいる!」との事(笑)

ぜんぶなくなったら、仏の顔でも許してくれないよ。^^

書込番号:11485731

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:203件Goodアンサー獲得:14件

2010/06/14 12:00(1年以上前)

電気IWASHIさん、こんにちは。

災難でしたねー^^
確かに羽根の隙間の生地をふやかすのに水入れて放置しますよね。
うちでは底から羽根をはずさずにそのまま水を入れてますので、逆さにしても転げ落ちることはないです。
これでも生地は十分ふやけて、後の掃除は楽ですし。

でも排水溝のネットにはスプーンやらその他もの、入っているのを時々確認してます。
念のため、うちの奥様にも言っておきます。

書込番号:11494334

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7件 SD-BMS101のオーナーSD-BMS101の満足度4

2010/06/14 20:19(1年以上前)

虹色エスプレッソさん、ぜひとも言っておいた方がいいですよ!!(笑)
全国には同じあやまちと苦しみを味わっている人達はきっと沢山いるはずですw。

昨日(日曜日に)スーパーに嫁さんと買い物に行った時に、「パンは買わないのか?!」と妻に聞いたところ「なんで?焼けばいいじゃん!」との事!
『お前が、羽根流しちゃったから焼けないんだろっ!!!』って言ったら「あっ、そっか!じゃ買おう!」と嫌味もサラリと流されました。そして【超熟】と【イングリッシュエッグマフィン】をポポイとカゴに入れて「なにか?」って顔されましたw。

ちなみに、うちの妻、夜に、パン用で買っておいた、「水あめ」を、こっそりスプーンですくって、舐めてました!!(のちに発覚!理由は懐かしいからだそうですw)

書込番号:11496087

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 白パン&白い食パン

2010/06/05 17:50(1年以上前)


ホームベーカリー > パナソニック > SD-BMS101

ずっとHBが欲しかったのですが、近所のホームセンターで象印のものが半額処分になっていたのを見てしまい(結局タッチの差で買えなかったのですが)、購入意欲ムラムラです。
やはり信頼できるメーカーで…と思うとパナになるかと思うのですが、HBは全く初めてなので、お値段の違いと機能の違いが頭の中でつながりません。

乳幼児もいるため柔らかめの食パンが好みで、市販品ではヤマザキの白い食パンがわが家の常用品です。
この機種のみ白パンコースがありますが、白パンは丸い(ハイジの)ものだけなのでしょうか?
また、他機種にもあるソフト食パンコースの焼き色”淡”ではヤマザキのようなものはできないのでしょうか?

焼いたことのある方がいらっしゃいましたら、教えてください。
また、もし他メーカーでも白い食パンが得意な機種がありましたらご教示いただければ幸いです。

書込番号:11455636

ナイスクチコミ!0


返信する
yoshiperさん
クチコミ投稿数:35件Goodアンサー獲得:3件

2010/06/05 18:06(1年以上前)

この機種のみ白パンコースがありますが、白パンは丸い(ハイジの)ものだけなのでしょうか? 
 ←そうですよ。(スチームケースに入れて焼きます。もっちりしたパンです)
また、他機種にもあるソフト食パンコースの焼き色”淡”ではヤマザキのようなものはできないのでしょうか? 
 ←食パンの淡い焼色ついたやつです

書込番号:11455710

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:165件Goodアンサー獲得:7件

2010/06/10 19:42(1年以上前)

わたしもゲットすることができました。

量販店で買おうと思いましたが、5年保証を付けたかったのでこの店の在庫復活をずっと待っていました。
(ヤマダでもポイント割引後2万2千円代で買えましたが、長期保証がありませんでした)

購入したみなさんは追加で長期保証つけましたか?

書込番号:11478015

ナイスクチコミ!0


yoshiperさん
クチコミ投稿数:35件Goodアンサー獲得:3件

2010/06/11 06:24(1年以上前)

すいません。
昨日、再度ためしてみました。


ソフトモードで「淡」にしますと
 かなり近いものができました。

書込番号:11479960

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:159件

2010/06/11 10:08(1年以上前)

yoshiperさん

実際にお試しまでしていただきありがとうございます。
昨日、くだんのホームセンターに再度赴き、ダメ元で展示品(象印HB10)を値切ってみたところあっさり安くしてくれたので、当初予定?よりは高かったのですが買ってしまいました。
今まで車やパソコンなど、身の程知らずな上位機種を買い、結局使いこなせずに「機械がかわいそう」なことを繰り返した我が身を振り返りまして、運が良くても2万円超するこの機種を使いこなせる自信がなく…

まだ1回しか焼いていないので何とも言いようがありませんが、堅め(これはダンナのせい)ですがそれなりに美味しいパンが焼けましたので、これで使いこなせることがわかったら、次回は色々できる高級なパナ機に乗り換えたいと思います。
どうもありがとうございました。

書込番号:11480439

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

びっぐにゅ〜す

2010/06/10 17:29(1年以上前)


ホームベーカリー > パナソニック > SD-BMS101

クチコミ投稿数:1件

あかりタウンさん6月10日18時ごろから又販売らしいですね〜〜。
今現在は最安ですかね〜〜。

サイトはこちら
http://item.rakuten.co.jp/akaritown/10001036/

書込番号:11477665

ナイスクチコミ!0


返信する
宇都山さん
クチコミ投稿数:25件

2010/06/10 18:06(1年以上前)

GETしました

17:58頃に81個の表示を見ましたが,みるみる数字は減り18:02には売り切れていました。

いやはや,すごい人気です。

書込番号:11477757

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「SD-BMS101」のクチコミ掲示板に
SD-BMS101を新規書き込みSD-BMS101をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

SD-BMS101
パナソニック

SD-BMS101

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 9月20日

SD-BMS101をお気に入り製品に追加する <400

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング