折りたたみ自転車・ミニベロ > ビーズ > DOPPELGANGER 210 costellation
すみません、初めてネットで自転車を買おうと思うのですが
(ドッペルギャンガーのこれを考えていますが)、
アマゾンとか安く売っているショップで買っても大丈夫なのでしょうか?
届いた商品は、自分でブレーキやシフト(?)の調整や、
組み立てをしなければならないのではないかと心配です。
よろしくお願いします!
書込番号:11438051
0点
自転車屋さんに並んでいる自転車は、整備士の人が1〜2時間かけて、
きっちり整備(各部の調整、ねじのまし締めなど)をして
乗れるように組み立てた状態のものであり、通常の自転車は、
メーカーの工場から出荷される時、ブレーキやギアの調整はされて
いません。ネジも十分に締まっていない箇所があるほど未完成の状態です。
家電やカメラ、ブランドバッグなどにまぎれて、自転車も通販しているような、
価格通販サイトが自転車整備士を雇って整備しているはずもなく、自転車メーカー
の工場から出荷された未完成状態のものを右から左に流すだけだと思います。
ある程度自転車の知識や、機械に関心のある方であれば、安いだけのサイトで
買って自分で整備するのも楽しみの一つかと思いますが、初心者、機械音痴の
方などは、せめて自転車屋さんが運営している通販サイトでの購入をオススメします。
多少価格は高くなりますが、その分安心して自転車に乗れると思います。
ちなみに、ドッペルギャンガー210を通販している、
自転車屋さんがやってるようなサイトを探しましたが
あまりありませんでした(^^;
【ご参考】
http://jbr-m.co.jp/b/
http://www.rakuten.ne.jp/gold/bicycle-select/consept.htm
書込番号:11442520
![]()
7点
回答ありがとうございます!
うーん。そうなんですね〜。
自分で組み立てるのは何か面倒ですので、
自転車屋さんのサイトを見てみますね。
書込番号:11442617
1点
To もりもり2世さん
自転車商品は基本的に整備済み完成車販売じゃないかな。
プロショップが手掛ける組み立て作業(一部例)です。
○http://www.bike-quest.com/kanseisyagadekirumade/untitled-1.html
○http://www.kobari-cycle.com/kobari/kumitate.html
そのような人件費を除いてしまうと安く上がるの。
各部の精度が出てない状態で組み立てるのも?!
by,茜っち
書込番号:11465796
![]()
3点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「ビーズ > DOPPELGANGER 210 costellation」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 5 | 2010/10/06 12:48:29 | |
| 4 | 2010/06/18 15:44:30 | |
| 0 | 2010/03/05 10:56:06 | |
| 0 | 2009/09/16 22:24:39 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと2日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(スポーツ)
折りたたみ自転車・ミニベロ
(最近3年以内の発売・登録)






