スカイライン クロスオーバーの新車
新車価格: 420〜546 万円 2009年7月1日発売〜2016年6月販売終了
中古車価格: 44〜248 万円 (51物件) スカイライン クロスオーバーの中古車を見る
※ランキング順位と満足度・レビューは最新モデルの情報です
モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。
| モデル(フルモデルチェンジ単位) | クチコミ件数 | 投稿する |
|---|---|---|
| スカイライン クロスオーバー 2009年モデル | 1件 | |
| スカイライン クロスオーバー(モデル指定なし) | 190件 |
このページのスレッド一覧(全10スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 6 | 5 | 2009年11月6日 12:37 | |
| 4 | 18 | 2009年9月10日 08:30 | |
| 4 | 3 | 2009年8月13日 14:28 | |
| 0 | 1 | 2009年8月5日 09:23 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
自動車 > 日産 > スカイライン クロスオーバー
マンション等にある機械式の駐車場なら大丈夫ですが、タワー式の駐車場は高さ制限1550mmが一般的ですので、全高1575mmのこの車種は無理でしょうね。
書込番号:10237608
0点
そうですね、1550が多いので難しいと思いますが、「実際入れてみたら入ったよ」とか「都内だったら?割くらいの立駐は入れる」なんて報告がもしあれば嬉しいです。
書込番号:10243903
1点
車を大切にされる方なら、まず入れてみようなどと思わないでしょうし、仮に入れようと思っても係員に止められるでしょうね。
一台のトラブルは他の利用者の迷惑になりますから。
書込番号:10244001
![]()
2点
私も155センチの立体駐車場に止めてます。
クロスオーバーがほしくてほしくて、実際に高さを測ってみて(158センチでした)
ディーラーの方に車を持ってきてもらって入れてみたんです。
アンテナを外して車を入れることは可能でしたが、
乗り降りの際の車高の上下で上の支柱にぶつかるだろう!
っていうことで泣く泣く諦めた次第です。
今でもほしい!でも駐車場がどうしてもなくて・・・。
書込番号:10268751
2点
こんにちは。
先日歌舞伎町の機械式に入れてみました。アンテナもそのままで入りますよ。
高さは何センチだったかなぁ。あいまいですみません。
書込番号:10430640
1点
自動車 > 日産 > スカイライン クロスオーバー
どのくらいなんでしょうかね?
購入もしくは見積もりをとって検討されてる方いましたら
参考までにお聞かせ下さい!
私も8月中ごろからD回りを始めようと思っています。
けして安い車ではないので慎重に決めようと思っていますが
デザイン等は好みなので出来れば購入に至れればと思ってる次第です。
あまり売れているという情報を聞かないので、値引きも期待しているんですが・・・
それと車高が随分抑えられているようですが、どの車に近いドライビングポジション
なんでしょうか?
現在現行Gチェロキーなので目線もそれなりに高い位置で運転はしやすいです
ですからたまにコンパクトカーやセダンを乗ると、車列の前が見にくいので
少し疲れます。
オデッセイぐらいなんでしょうか??
1点
一桁台でした、その分諸費用はカットしてもらいましたが。
そんなに売れないでしょうけど、初めからメーカーも売れないと読んでると思いますが…
もし今値引き拡大してたらセールス担当に文句言います。(今更遅いですが。)
書込番号:9932260
2点
以下の掲示板でも書き込みありましたので参考にしてみて下さい。
但し、車両本体のみかDOP込みかは判りません。
http://www.carview.co.jp/bbs/104/?ct2=8432
また以上の掲示板、そして赤青ガンバさんの書き込みから察するに、以下のような購入サイトの目標値引き額、限界値引き額も、妥当なのではないかと思われます。
http://kuru-ma.com/skycro.html
http://www.junku.com/album/nissan/skyline_cros.html
書込番号:9932529
0点
>みなさん
ありがとうございます。
現状では20位が妥当なラインなんすかね〜
30出たという書き込みあるみたいですが・・・
中間決算にあたる9月はこれに+α期待して交渉に挑みたいと思います。
いい車なだけに売れて欲しいような欲しくないような・・・複雑な気持ちです。
書込番号:9933285
0点
値引きを含め、情報が全然上がってきませんね!
ボチボチDに行く予定ですが、なんか情報が少なすぎて
交渉もままならなくなりそうで・・・
書込番号:9977877
0点
トニートニーさん
欲しければ買ってくださいといった販売姿勢です。
月販売目標も少ない車ですから数売ってというより
少数でも利益を出したいようです。
(=^:^=) はGTを購入しましたが赤青ガンバさんの値引き額の半額以下でした。
情報は少ないですが、まずディーラーで話を伺ってからですね。
書込番号:9978056
0点
>(=^:^=)さん
なるほど〜、そうなんですか
とても売れていない会社の姿勢ではないですね!
この状況でどこからそういう自信が出てくるんでしょうかね!?
セレナやエクストレイルを30万も軽く値引きして売っている現状からすれば
スカクロを20万くらい仮に値引いても、上記2車種の3台分は利益あがると思うんですが・・・
言い値で買えない自分の懐事情も情けないですが、珍しく日産に気になる車が出たのに
日産にこういう態度とられると何だか腹が立つというか腑に落ちません
余りに強気だったら他車種にしようと思います。
とりあえず連休明けにでも行ってみます。
書込番号:9982756
0点
スカイラインクロスオーバー370GT typeP ブレードシルバー注文しました。
8月下旬納車予定です。
値引きは本体+オプションで合計36万円でした。
実は訳あってディーラーを変えました。
最初のディーラーでは交渉の結果26万円まで値引きましたが、通常は7万円しか値引かないと言われました。
しかし契約にいたる段階でディーラーの対応が悪く、紹介してもらった他のディーラーに変更。
経緯を説明し、紹介してもらったということと訳ありということもあり、そこで計36万の値引をもらいました。
ただそこでも通常は10万円が限界といわれました。
書込番号:9988627
![]()
1点
>zxr-7さん
値引き渋いんですね!
値引きサイト見ると、20〜25くらいが限界ライン
と書いてあったりするので、多少の期待はしているのですが
現実は厳しいようですね
契約はいつ頃されたのでしょうか?
納車には1ヶ月くらいかかるのでしょうか??
書込番号:9994718
0点
>トニートニーさんへ
私の場合、前車の下取りが0だったのと、クロスオーバーはエコカー減税対象車ではないけど、対象車と比べて考えると値引き一桁じゃ・・などどいって、一発目の値引き26万円までもっていきました。ディーラの話ではクロスオーバーは値引きして売る車ではないという思いがあるらしく、値引きは基本一桁とというのが原則らしいです。
しかし、まああれこれ言えば、20万円は可能だと思います。
契約は7月30日でした。月販200台のところ約600台受注していることや、工場とディーラの夏休みが間に1週間に入ってしまったので納車は1か月待ちでした。ディーラーは、夏休みがなければ通常3週間くらいで可能と言っていました。
4回試乗しましたが、本当にいい車だと思います。
書込番号:9996207
![]()
0点
通常15万前後くらいみたいですよ!
店長クラスに知り合いがいるとか、常連等
なにかしのアドバンテージがあれば多少の上乗せはあるみたいだけど
本体から30万以上はまず無理です。
私の知り合い(上客)は注文の時本店で受理してくれなかったそうです。
地域差は多少あるかもしれませんが・・・
ちなみに私は22万で手を打ちました。
台数も月販目標はクリアーしてるみたいですし
現状、納期が注文から納車まで1ヶ月とちょっとかかるようです。
書込番号:10101452
0点
金曜日に契約しました。
370GT FOUR タイプPで下取りなし60万円強の値引きでした。
他では言わないでくださいと言われましたが、今日契約だったら9月末登録に
間に合うからという条件でした。
書込番号:10112175
0点
60万ですか?それはすごい!!
なんでこんな差がうまれるんでしょうね。
どうやっても30万の壁は乗り越えれそうにないんですが・・・。
交渉下手なのかなぁ。
地域差があるって聞いたことありますが本当でしょうか?
書込番号:10119936
0点
ひょえ〜、みなさん交渉がお上手ですね!
私は10万引いてもらってそんなもんかと契約してしまいました(>_<)
もっと早くここ見ればよかったなぁ。
グスン!
書込番号:10123364
0点
こういう掲示板の書き込みは話半分に聞いた方がいいですよ!
発売2ヵ月経たない車が、しかも月販200台に設定している車を
60万超も値引いて売る理由もありませんしね
だいたい本来ならその値引き額では注文書は間違いなく受理されません!
何か特別な方法があったのか、DOPを注文書に載せずにD負担で
結果その金額になったのかは知れませんが、国産車でその値引き額を
提示してくる車種は極僅かでしかもモデル末期のものくらいです。
本人がそうだった!というんですからそー思ってあげればいいんじゃないんですかね〜
書込番号:10124145
0点
トニートニーさん
神経を疑う発言ですね。
そもそもあなたが"こういう掲示板"にスレ主として情報提供を求めた。
で、私が情報提供した。その結果があなたの予想に反したらいきなり
他人を嘘つきよばわりですか。
しかも自身で
"あまり売れているという情報を聞かないので、値引きも期待しているんですが・・・"
と書いているのに。
それなら最初から、”値引きの情報を30万円以下の範囲で求めています。”とでも
書けばよかったのでは?
書込番号:10128072
0点
失礼いたしました!
事実のようですね、確かに自分の想定外の金額であったのもありますし
実際、私の知人は当初35万の本体値引きでDと契約を交わしたのですが
翌日、本体からの値引きは30万以上は当社本部で受理出来ませんでしたので
OPやその他諸費用で金額は調整させて頂きますので
お支払い金額に変わりはございませんので、その点だけご了承下さい!
という電話が来たので、そのように解釈していました。
地域やDによってこんなにも開きがあるものとは心得ておりませんでした。
失礼な発言はお詫びします。
書込番号:10129151
0点
自動車 > 日産 > スカイライン クロスオーバー
現在購入を検討中ですが2WDモデルにするか4WDモデルにするかで悩んでいます。
用途としては夏山登山の現地までの高速道路走行の快適な足として使う予定ですが、もしかしたら年に一度程度冬に雪国の温泉に行きたくなってしまうかもしれないし…
なにより乗り心地が気になります。雑誌等の試乗記には2WDはしなやかで4WDはばねが固くごつごつしているとあったり、4WDが重厚な落ち着いた乗り心地ともあったりします。
燃費についてもカタログ上は9.7km/lと9.1km/lですが実際の高速燃費でどれ位の差が出るのかも気になるところです。
さらに、リセールバリューやスタイリングのイメージからすると4WDかなという気がします。
実際に購入なさった皆さんはどちらになさいましたか?
3点
>夏山登山の現地まで・・・
>もしかしたら年に一度冬に・・・かもしれないし・・
雪がめったに降らない地方に住んでいるので2WDを購入しました。
雪が降ったら乗りませんし (=^:^=)
今までも4WDは購入したことはありません。
参考までに、快適な足ではありますが荷室は狭いです。
燃費やリセールバリューなど気にするようでしたら
他の人気車やエコカーを選んでおいた方がいいように思います。
書込番号:9991518
1点
私は2WDにしました。
まだ納車は先ですが、試乗を4回した結果では、やはりFRのドライビングの楽しさは4WDでは味わえない気がします。
最初4WDとも考えましたが、試乗では4WDはやはりハンドル重く、車重のせいもありもたついた感じがるように思いました。
でも雪が頻繁に降る地域や冬にはスキーに温泉ならやはり4WDだとは思います。
比べなければ乗りごごちの差はわからないし、慣れれば気になりませんよ。
書込番号:9992534
![]()
0点
いろいろとご意見ありがとうございます。
まだ2WDしか試乗したことがないので今度両方を試乗させてもらおうかと思います。
昔に雪の北海道でFF/FR/4WDの車をそれぞれに運転する機会がありましたが、2WDは常に微妙に修正舵を当てている感じでしたが4WDはまっすぐ矢のように進むのを驚いた思い出があります。FFでは4WDの車の100km/h近いスピードが信じられませんでしたが、4WDに乗ってその理由が分かりました。
とはいうものの、嫁さんの愛車(現行MRワゴン)を買いに行った日がちょうど珍しい雪だったので4WDにしたのですがその後未だに活躍の機会がありません。ターボなので燃費は悪いし動きが鈍重な感じでそれでいて雨天時の直進安定性も特に何を感じるというレベルではありません。まあ、街乗り用の計なので選択の誤りだったと思っています。
大は小を兼ねるとはいいますが、そうとも言い切れない部分があります。
それぞれに魅かれるので余計に悩みます。
書込番号:9992636
0点
自動車 > 日産 > スカイライン クロスオーバー
370GTとTypePブラウンレザー仕様で迷っています。
ブラウンレザーは展示車を見て、質感など申し分ないことを
確認しました。
370GTのクロスシートはどんな感じでしょうか?
カタログ、web、雑誌などを見るとクロスとレザーのコンビのように
見えますが、どこにも書いてないので教えていただけると幸いです。
0点
返信ありがとうございます。
GTのシートは布(モケット)と合成皮のコンビなんですね。
クォリティもそこそこ高いようで・・ますます悩みます。
ブラウンレザー仕様は本木目フィニッシャーも含めて
105000円高なので、個人的には納得しています。
私としてはアラウンドビューモニターはいらないので、
GTでブラウンレザー仕様を選ぶことが出来れば即買いです。
書込番号:9955188
0点
スカイラインクロスオーバーの中古車 (51物件)
-
- 支払総額
- 49.0万円
- 車両価格
- 42.0万円
- 諸費用
- 7.0万円
- 年式
- 2009年
- 走行距離
- 16.6万km
-
- 支払総額
- 159.9万円
- 車両価格
- 148.5万円
- 諸費用
- 11.4万円
- 年式
- 2012年
- 走行距離
- 6.5万km
-
- 支払総額
- 248.4万円
- 車両価格
- 238.0万円
- 諸費用
- 10.4万円
- 年式
- 2016年
- 走行距離
- 3.0万km
-
- 支払総額
- 136.7万円
- 車両価格
- 122.1万円
- 諸費用
- 14.6万円
- 年式
- 2012年
- 走行距離
- 4.0万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
21〜379万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)
-
- 支払総額
- 49.0万円
- 車両価格
- 42.0万円
- 諸費用
- 7.0万円
-
- 支払総額
- 159.9万円
- 車両価格
- 148.5万円
- 諸費用
- 11.4万円
-
- 支払総額
- 248.4万円
- 車両価格
- 238.0万円
- 諸費用
- 10.4万円
-
- 支払総額
- 136.7万円
- 車両価格
- 122.1万円
- 諸費用
- 14.6万円







